2024.01.01
◇第68回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝/1月1日、群馬県庁発着・7区間100km)
ニューイヤー駅伝が行われ、トヨタ自動車が4時間49分02秒で8年ぶり4度目の優勝を飾った。
史上4チーム目の3連覇を目指したHondaは、2分09秒差で2位。5区の青木涼真は「勝ちたかったけど、全体的なレベルが上がっている中で2、3区は爆発する区間がないと勝てないと感じた」と振り返った。
1区の小袖英人がトップと4秒差の5位、トヨタ自動車とは同タイムとまずまずのスタートを切った。だが、2区で中山顕が区間3位ながら、トヨタ自動車・太田智樹の区間トップの快走の前に42秒差をつけられた。
3区の伊藤達彦も、旭化成・相澤晃と競り合いながら2位に押し上げる。両股関節痛からの復帰途上で万全とはいかないなか、同学年のライバル・相澤と競り合う展開になったことで「絶対に抜かされない」と持ち前の負けん気に火が付いて粘走。それでも、トップを追い上げるには至らず。その差は58秒に拡大した。
4区で42秒差に詰め寄ったが、青木がトヨタ自動車の5区・田中秀幸に完敗。「区間賞を取る自信はあった」が、それをはるかに上回る田中の区間賞の走りに、「直近の何かというわけではないほど違いがあった」。チームとしても4年連続の5区、ブダペスト世界陸上3000m障害ファイナリストの青木で逆転の流れを作りたかったところだろうが、逆に1分29秒差に開いて万事休す。
青木は「前回まではミスなくつなげば勝てたけど、全体的なレベルが上がっている。自分たちも戦う舞台をしっかり選んで、そこで勝っていくことが大切だと感じた」と言えば、伊藤も「来年はケガなく臨んで、優勝できるようにがんばりたい」と話す。
今回は6区に回ったパリ五輪マラソン代表・小山直城らを含め、分厚い選手層は健在。来年の王座奪還に向けて、リスタートを切った。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.18
編集部コラム「20年とカツ丼」
-
2025.04.18
-
2025.04.18
-
2025.04.17
-
2025.04.17
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.19
中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権
4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、男子円盤投(1.5kg)を63m33で制した韓麒庚(中国)が、砲丸投(5kg)も20m23の大会新で投てき2冠に輝いた。 韓は江 […]
2025.04.19
男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権
4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、日本勢は男子100mの清水空跳(星稜高2石川)、男子110mハードルの髙城昊紀(宮崎西高2)、女子400mの今峰紗希(済美高3岐 […]
2025.04.18
編集部コラム「20年とカツ丼」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.04.18
アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!
アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]
2025.04.18
円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」
男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が4月17日に米国で行われたオクラホマ・スロー・シリーズに出場し、日本歴代2位タイとなる62m52を投げた。 湯上は1投目ファウルのあと、55m71、57m70と序盤は苦戦したが、4投 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)