2023.12.30
◇2023全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝、2023年12月30日/静岡・富士山本宮浅間大社前~富士総合運動公園陸上競技場:7区間43.4km)
7位に入った拓大。10000mで日本歴代3位の30分45秒21を持つエースの不破聖衣来(3年)は補員登録となったが、「良い流れに乗っていて、みんな仕上がりも良かったです。自身を持って送り出せるチーム。(アンカーの新井)沙希ちゃんの爆走で7位に来て本当に感動しました」と刺激を受けていた。
「この2年はケガに悩んできました」
大学1年目の駅伝シーズンで圧巻の走りを見せると、12月に10000mで大記録を打ち立てた。しかし、その後は度重なるケガに苦しんできた。そうしたなか、五十嵐利治監督は決して無理をさせなかった。能力が高いがゆえに、仕上がらなくても力を発揮できてしまう。
昨年の日本インカレ10000mを制し、全日本大学女子駅伝5区区間賞。その後は再びレースから遠ざかっている。
「身体作りなど、イチからやり直してきて、ケガをしにくい身体になっているというのは自分でも思いますし、ケガを怖がらずにちゃんと練習を積んでいきたい」
今は「強度は高くないですがポイント練習はできています」。仕上がりが「もう1ヵ月早ければ、といろいろ考えた」と復調途上にある。それでもチームの底上げが図られるなか、「今回は今回で一番のメンバー」と現状で外れたことを受け止めている。
チームは不破の帰りを待つ。それも、ただ待つだけではなく、「エースに頼らない」を合い言葉に。それは不破も感じており、「みんな自分が、という意識が強くなっています」。だからこそ、思うところもある。
「みんながそう思ってくれているからこそ、自分も頑張ろうと思えています。でも、“自分抜き”でと言われることに対しては、やっぱり自分も出たい思いは強いですし、卒業まで“自分抜き”とならないようにしたい」
レースはもちろん、出たい。五十嵐監督もできることなら思いっきり走らせたい。それでも、将来を考えてグッとこらえてきた。「出ない時でもみんなのことが刺激になりますし、走れない時はリハビリにも力が入りました。みんなが頑張っているから、復活に向けての努力すべき道がしっかり見られています」。
来年はパリ五輪イヤー。「入学した時から目標にしてきた大きな大会。まだ可能性はゼロではない。こんな状況で目指せるのか、と言われたりもしますが、1%でも可能性が残っているなら、ゼロではない。狙えるところは狙っていきたいです」。
参加標準記録(30分40秒00)を切るために「レースを絞らず、脚の状態と練習強度の上げ具合を見て、監督と相談していきたい」。
焦らず、でも、前を向いて。「今度こそ、結果で恩返しをできるように、自分ももっと頑張りたいです」。周囲の雑音から守ってくれる人たち、支えてくれる人たち、刺激をくれて待ってくれる仲間たち。感謝の気持ちを持って日本の宝は完全復活への道を歩んでいく。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.21
2025.04.17
駅伝王者に復権した旭化成 選手たちがパフォーマンスを最大限に発揮できた要因とは?
-
2025.04.19
-
2025.04.17
-
2025.04.20
-
2025.04.16
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
2025.03.23
女子は長野東が7年ぶりの地元V アンカー・田畑陽菜が薫英女学院を逆転/春の高校伊那駅伝
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.21
男子4×100mR代表にサニブラウン、鵜澤飛羽、西岡尚輝らが選出! 9月の世界陸上につながる一戦/世界リレー
日本陸連は4月21日、来月行われる世界リレーの代表メンバーを発表した。 大会は男女の4×100mリレー、4×400mリレー、そして男女混合の4×400mリレーの5種目を実施。日本からは男子4×100mリレーのみを派遣する […]
2025.04.21
38歳フレイザー・プライスがパリ五輪以来の競技会復帰! 100m10秒94wで「引退はまだ確定してない」
4月19日、ジャマイカ・キングストンで「ヴェロシティ・フェスト」が行われ、2008年、12年ロンドン五輪女子100m金メダリストのレジェンド・S.-A.フレイザー・プライス(ジャマイカ)が昨年8月のパリ五輪以来のレースに […]
2025.04.21
Hondaにベナードが新加入!3月にハーフで59分58秒の自己新「駅伝やマラソンで戦える選手に」
Hondaは4月21日、2025年度体制にケニア人ランナーのランガット・ベナードが加入したと発表した。 二十歳のベナードは23年度まで小森コーポレーションに在籍。今年1月に10kmで27分11秒、3月にハーフマラソンで5 […]
2025.04.21
やり投・北口榛花がJOCシンボルアスリート新規認定!陸上競技を「もっと身近な存在に」栁田大輝もネクスト継続
日本オリンピック委員会(JOC)は4月21日、TEAM JAPANシンボルアスリートとネクストシンボルアスリートを発表し、女子やり投の北口榛花(JAL)が新たにシンボルアスリートに、男子短距離の栁田大輝(東洋大)が継続し […]
2025.04.21
パリ五輪女子100m金アルフレッド 200m今季初レースで21秒88! 男子110mHカニンガムが13秒09の今季世界最高 ライルズ400m45秒87
4月18日、19日の両日、米国・フロリダ州でトム・ジョーンズ記念が行われ、女子200mではパリ五輪100m金メダルのJ.アルフレッド(セントルシア)が21秒88(+0.2)の今季世界最高で優勝した。 アルフレッドは現在2 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)