HOME 箱根駅伝

2023.12.29

【箱根駅伝区間エントリー】古豪・明大 2区児玉真輝、3区杉彩文海で古豪復活へ!吉川響、堀颯介は今回も山区間にエントリー
【箱根駅伝区間エントリー】古豪・明大 2区児玉真輝、3区杉彩文海で古豪復活へ!吉川響、堀颯介は今回も山区間にエントリー

予選会2位の明大。前回7区区間賞の杉彩文海(左)や山下りを経験した堀颯介がエントリーされた

明大の区間エントリーをチェック!

■明大の区間エントリー(カッコ内は学年、出身校)
◎前回12位、予選会2位
1区 大湊柊翔(1年/学法石川高・福島)
2区 児玉真輝(4年/鎌倉学園高・神奈川)
3区 杉彩文海(4年/鳥栖工高・佐賀)
4区 甲斐涼介(3年/宮崎日大高・宮崎)
5区 吉川響(2年/世羅高・広島)
6区 堀颯介(2年/仙台育英高・宮城)
7区 斎藤拓海(4年/市船橋高・千葉)
8区 綾一輝(1年/八千代松陰高・千葉)
9区 鈴木祐太(3年/鎌倉学園高・神奈川)
10区 溝上稜斗(3年/九州学院高・熊本)
◎補欠
橋本基紀(4年/専大松戸高・千葉)
馬場勇一郎(4年/中京大中京高・愛知)
尾﨑健斗(3年=主将/浜松商高・静岡)
古井康介(2年/浜松日体高・静岡)
森下翔太(2年/世羅高・広島)
山本樹(2年/専大松戸高・千葉)

第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。 予選会2位通過の明大は、予選会を走った12人全員がエントリー。4年生では、前回アキレス腱のケガで欠場したエース・児玉真輝が2区、同7区区間賞の杉彩文海が3区と、往路の主要区間に入った。 5区と6区は前回と同じく吉川響と堀颯介(ともに2年)がエントリー。高校時代から名を馳せた有力ルーキーの大湊柊翔と綾一輝はそれぞれ1区と8区に名を連ねた。 その他の主力では3年生主将の尾﨑健斗、前回3区で区間4位と好走が光った森下翔太(2年)が補欠に入っている。 明大は箱根駅伝が今季唯一の駅伝となる。4年ぶりのシード権獲得へ、全力を注ぐ。 1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

明大の区間エントリーをチェック!

■明大の区間エントリー(カッコ内は学年、出身校) ◎前回12位、予選会2位 1区 大湊柊翔(1年/学法石川高・福島) 2区 児玉真輝(4年/鎌倉学園高・神奈川) 3区 杉彩文海(4年/鳥栖工高・佐賀) 4区 甲斐涼介(3年/宮崎日大高・宮崎) 5区 吉川響(2年/世羅高・広島) 6区 堀颯介(2年/仙台育英高・宮城) 7区 斎藤拓海(4年/市船橋高・千葉) 8区 綾一輝(1年/八千代松陰高・千葉) 9区 鈴木祐太(3年/鎌倉学園高・神奈川) 10区 溝上稜斗(3年/九州学院高・熊本) ◎補欠 橋本基紀(4年/専大松戸高・千葉) 馬場勇一郎(4年/中京大中京高・愛知) 尾﨑健斗(3年=主将/浜松商高・静岡) 古井康介(2年/浜松日体高・静岡) 森下翔太(2年/世羅高・広島) 山本樹(2年/専大松戸高・千葉)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.31

【世界陸上プレイバック】―91年東京―国立競技場がルイスに熱狂!マラソン谷口が殊勲の金メダル

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走

2025.03.31

京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走

京セラの白井明衣が、3月23日に行われた鹿児島県実業団陸上競技記録会の女子3000mに出場。このレースをもって競技生活を引退することが公式Instagramで伝えられた。 白井は山口・中村女高を卒業後、2020年より京セ […]

NEWS NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部

2025.03.31

NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部

NDソフトは2024年度で大倉秀太、鈴木太基の2選手が退部すると発表した。 鈴木は愛知・豊川工高を経て大東大に進学。4年時には全日本大学駅伝で7区4位、箱根駅伝7区9位と3大駅伝に出走している。卒業後はラフィネで活動し、 […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

2025.03.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

日本でただ一つマラソン部と名乗るチーム その思いを心に宿して、当時マラソン日本記録保持者であり、旭化成のマラソン強化を知る児玉泰介さん(現・愛知製鋼アドバイザー)を慕って、三菱重工長崎に入社。日本でただ一つ駅伝部ではなく […]

NEWS ヤクルトの武田凜太郎と髙橋将也が現役引退 MGC出場の武田「ヤクルトのユニフォームで走れて幸せ」髙橋「応援に力が湧いた」

2025.03.31

ヤクルトの武田凜太郎と髙橋将也が現役引退 MGC出場の武田「ヤクルトのユニフォームで走れて幸せ」髙橋「応援に力が湧いた」

現役引退を発表した武田と髙橋のコメントをチェック 武田凜太郎 「8年間ヤクルトのユニフォームを着て走ることができ、幸せでした。ニューイヤー駅伝で入賞できた喜びは今でも忘れません。これまでたくさんのご声援ありがとうございま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top