来年1月2日、3日に行われる第100回箱根駅伝の区間エントリーが今日12月29日に締め切られ、例年当日発表される。
すでに12月10日に16人のチームエントリーが発表済み。この中から、往路5人、復路5人、補員6人がこの今日登録。1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。
各校、主力をどこに配置するか。史上初の2年連続3冠が懸かる駒大は、鈴木芽吹(4年)、篠原倖太朗(3年)、佐藤圭汰(2年)のエース3人衆をどう配置するか。補員登録で他校のオーダーの様子を見る可能性もあるだろう。
前回2位の中大は2区、3区で連続区間賞を獲得した吉居大和、中野翔太(ともに4年)を同じ区間に並べるか、また別の区間に配置するか。2年ぶり頂点を狙う青学大は今季急成長を遂げた黒田朝日(2年)の起用法にも注目が集まる。
また、今季は4年生世代に大物が多い。順大・三浦龍司、東海大・石原翔太郎ら1年時から活躍を続ける選手や、前回大会で5区区間記録を樹立するなどブレイクした城西大の山本唯翔など、最後の箱根路に挑むエースたちの動向からも目が離せない。区間オーダーで、指揮官たちの思惑を垣間見ることができるだろう。
優勝争い、上位争い、そしてシード権争いと、いずれも熾烈な戦いが繰り広げられそう100回目の箱根駅伝。区間エントリーにも注目だ。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.19
-
2025.04.20
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.25
アジア選手権代表を発表!男子は村竹ラシッド、泉谷駿介の110mH世界入賞コンビ、鵜澤飛羽、栁田大輝、豊田兼、鈴木芽吹ら36名
日本陸連は4月25日、アジア選手権(5月27~31日/韓国・クミ)の日本代表選手を発表した。 男子は36名。110mハードルにはパリ五輪6位の村竹ラシッド、23年ブダペスト世界選手権6位の泉谷駿介のトップ2が名を連ねた。 […]
2025.04.25
棒高跳・原口篤志が学生初タイトル! 米国で練習経て「5m50を安定して跳べている」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権の1日目が行われ、男子棒高跳は原口厚志(東大阪大)が5m50で初優勝し […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)