HOME 高校

2023.12.24

立命館宇治は7年連続入賞の3位 主将の池田「粘りの駅伝できた」後輩たちへ夢託す/全国高校駅伝
立命館宇治は7年連続入賞の3位 主将の池田「粘りの駅伝できた」後輩たちへ夢託す/全国高校駅伝

3区で区間賞を獲得した立命館宇治・芦田和佳(左)。右は2区・大西桃花

◇全国高校駅伝・女子第35回(12月24日/京都・たけびしスタジアム京都発着:5区間21.0975km)

高校駅伝日本一を決める全国高校駅伝が行われ、女子は前回3位の神村学園(鹿児島)が1時間7分28秒で5年ぶり2度目の優勝を果たした。

仙台育英(宮城)が2位に続き、終始、上位争いを見せた地元・京都の立命館宇治が1時間8分16秒で3位に入った。

第1回大会から一度も途切れることなくつないできた連続出場というタスキ。1区の山本釉未(3年)が区間2位とエースの走りで流れを作る。続く大西桃花(2年)も2位をキープし、3・4区の芦田和佳(1年)と佐藤ゆあ(2年)が連続区間賞。池田悠音(3年)は持てる力を発揮できなかったが3位を死守し、笑顔でフィニッシュした。

主将の池田は「悔しい気持ちもありますが、1秒でも早くゴールまで、と思って走り抜きました。優勝を目標にここまで来て、粘りの駅伝ができたと思います」と胸を張る。

後輩たちに向けて「優勝という目標も大事ですが、仲間に常に感謝の気持ちを持って日々、笑顔で取り組んでいってほしい。今年の悔しさをバネに頑張ってほしいです」と思いを託した。

広告の下にコンテンツが続きます
◇全国高校駅伝・女子第35回(12月24日/京都・たけびしスタジアム京都発着:5区間21.0975km) 高校駅伝日本一を決める全国高校駅伝が行われ、女子は前回3位の神村学園(鹿児島)が1時間7分28秒で5年ぶり2度目の優勝を果たした。 仙台育英(宮城)が2位に続き、終始、上位争いを見せた地元・京都の立命館宇治が1時間8分16秒で3位に入った。 第1回大会から一度も途切れることなくつないできた連続出場というタスキ。1区の山本釉未(3年)が区間2位とエースの走りで流れを作る。続く大西桃花(2年)も2位をキープし、3・4区の芦田和佳(1年)と佐藤ゆあ(2年)が連続区間賞。池田悠音(3年)は持てる力を発揮できなかったが3位を死守し、笑顔でフィニッシュした。 主将の池田は「悔しい気持ちもありますが、1秒でも早くゴールまで、と思って走り抜きました。優勝を目標にここまで来て、粘りの駅伝ができたと思います」と胸を張る。 後輩たちに向けて「優勝という目標も大事ですが、仲間に常に感謝の気持ちを持って日々、笑顔で取り組んでいってほしい。今年の悔しさをバネに頑張ってほしいです」と思いを託した。
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.01

富士通が新体制発表!02年800mアジア大会代表・笹野浩志がGM就任、井野洋氏が長距離コーチに復帰

富士通陸上競技部は4月1日にスタッフの新体制を発表し、笹野浩志がゼネラルマネージャーに就任、井野洋氏が長距離コーチに復帰した。 笹野氏は1978年生まれの46歳。愛知・犬山中、丹羽高、立命大と中距離で活躍し、大学3年だっ […]

NEWS 兵庫リレーにやり投・ディーン元気、走幅跳・橋岡優輝、秦澄美鈴らエントリー

2025.04.01

兵庫リレーにやり投・ディーン元気、走幅跳・橋岡優輝、秦澄美鈴らエントリー

日本グランプリシリーズG2の兵庫リレーカーニバルの大会事務局は4月1日時点でのエントリーリストを公開した。 男子走幅跳にパリ五輪代表の橋岡優輝(富士通)がエントリー。他にも東京五輪代表の津波響樹(大塚製薬)、前回Vの山浦 […]

NEWS 資生堂に大東大主将・四元桃奈、立迫志穂が移籍で新加入!「強く、速く、美しく。」をスローガンに飛躍誓う

2025.04.01

資生堂に大東大主将・四元桃奈、立迫志穂が移籍で新加入!「強く、速く、美しく。」をスローガンに飛躍誓う

資生堂女子陸上競技部は4月1日に、大東大卒の四元桃奈、天満屋から移籍した立迫志穂の入社を発表した。 四元は埼玉・昌平高では全国高校駅伝に3年連続で出走、2、3年時はアンカーを務めた。大東大でも1年目から全日本大学女子駅伝 […]

NEWS パナソニック 3000m障害日本インカレVの齋藤みうが入社 大阪学大・依田来巳と白鵬女高・勝呂遥香も加入

2025.04.01

パナソニック 3000m障害日本インカレVの齋藤みうが入社 大阪学大・依田来巳と白鵬女高・勝呂遥香も加入

パナソニックは4月1日、女子長距離で、日体大卒の齋藤みう、大阪学大卒の依田来巳、白鵬女高卒の勝呂遥香の3選手が入社したと発表した。 静岡県出身の齋藤は大学時代、3000m障害で2022年、2024年と日本インカレを制覇。 […]

NEWS DeNAがチーム体制を変更 中距離の薄田健太郎は「CREATE THE FUTURE」の枠組みでサポートへ

2025.04.01

DeNAがチーム体制を変更 中距離の薄田健太郎は「CREATE THE FUTURE」の枠組みでサポートへ

4月1日、DeNAはこれまで陸上部として活動してきた「DeNAアスレティックスエリート」のサポート体制を変更し、新たに「CREATE THE FUTURE(クリエイト ザ フューチャー)」という枠組みで活動することを発表 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報