HOME 国内、海外

2023.12.15

WAコンチネンタルツアーの日程発表!ゴールドは12大会、セイコーゴールデンGPは首都圏開催
WAコンチネンタルツアーの日程発表!ゴールドは12大会、セイコーゴールデンGPは首都圏開催

2023年セイコーゴールデングランプリの様子

WAコンチネンタルツアー・ゴールド2024の日程をチェック!

2月15日 Maurie Plant Meet(豪州・メルボルン)
4月14日 Botswana Golden Grand Prix(ボツワナ・ハボローネ)
4月20日 Kip Keino Classic(ケニア・ナイロビ)
5月18日 USATF Los Angeles Grand Prix(米国・ロサンゼルス)
5月19日 Seiko Golden Grand Prix(日本・首都圏)
5月28日 Ostrava Golden Spike(チェコ・オストラヴァ)
5月9日 USATF New York City Grand Prix(米国・ニューヨーク)
6月18日 Paavo Nurmi Games(フィンランド・トゥルク)
6月21日 Irena Szewinska Memorial(ポーランド・ビドゴシチ)
7月7日 FBK Games(オランダ・ヘンゲロ)
7月9日 Gyulai István Memorial(ハンガリー・セーケシュフェヘールバール

9月8日 Memorial Borisa Hanzekovica(クロアチア・ザグレブ)

世界陸連(WA)は2024年のコンチネンタルツアーのカレンダーを発表した。 コンチネンタルツアーはゴールド、シルバー、ブロンズ、チャレンジャーの4つのカテゴリーに分類。競技レベルや賞金によって決まる。ツアーは全部で190以上に上る。 そのうち、最もランクの高い「ゴールド」は12大会。2月15日に豪州・メルボルンで行われるモーリー・プラントが初戦で、9月8日のクロアチア・ザグレブのボリサ・ハンゼコヴィツァ記念が最終戦となっている。 日本では今年もセイコーゴールデングランプリ(5月19日)がWAコンチネンタルツアー・ゴールドの大会。現段階で開催競技場は未定としており、日本陸連は「首都圏」で申請しているという。 なお、WAの発表では、2023年は173ヵ国から15,552人の選手が出場し、世界記録1、エリアレコード9つが誕生している。 同大会はワールドランキングにおける高い順位ポイントを獲得できるため、世界大会(五輪・世界選手権)に向けて重要な競技会となる。

WAコンチネンタルツアー・ゴールド2024の日程をチェック!

2月15日 Maurie Plant Meet(豪州・メルボルン) 4月14日 Botswana Golden Grand Prix(ボツワナ・ハボローネ) 4月20日 Kip Keino Classic(ケニア・ナイロビ) 5月18日 USATF Los Angeles Grand Prix(米国・ロサンゼルス) 5月19日 Seiko Golden Grand Prix(日本・首都圏) 5月28日 Ostrava Golden Spike(チェコ・オストラヴァ) 5月9日 USATF New York City Grand Prix(米国・ニューヨーク) 6月18日 Paavo Nurmi Games(フィンランド・トゥルク) 6月21日 Irena Szewinska Memorial(ポーランド・ビドゴシチ) 7月7日 FBK Games(オランダ・ヘンゲロ) 7月9日 Gyulai István Memorial(ハンガリー・セーケシュフェヘールバール ) 9月8日 Memorial Borisa Hanzekovica(クロアチア・ザグレブ)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.19

800m日本記録保持者・久保凛が400mで54秒68の自己新記録!

大阪高校春季地区別記録会(3、4地区)は4月19日、大阪・ヤンマーフィールド長居で行われ、女子800mで日本記録(1分59秒93)を持つ久保凛(東大阪大敬愛高3)が女子400mで54秒68の自己新記録をマークした。 40 […]

NEWS 中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権

2025.04.19

中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権

4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、男子円盤投(1.5kg)を63m33で制した韓麒庚(中国)が、砲丸投(5kg)も20m23の大会新で投てき2冠に輝いた。 韓は江 […]

NEWS 編集部コラム「20年とカツ丼」

2025.04.18

編集部コラム「20年とカツ丼」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

2025.04.18

アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top