2023.12.12
「第100回箱根駅伝トークバトル」が12月11日、東京・恵比寿ガーデンプレイスで4年ぶりとなる有観客で行われた。
前回の優勝校でトークバトル初登場となる駒大・藤田敦史監督、前回2位の中大・藤原正和駅伝監督、同3位の青学大・原晋監督、同4位の國學院大・前田康弘監督、同5位の順大・長門俊介駅伝監督が出席しコーディネーター役を関東学生陸上競技連盟・上田誠仁駅伝対策委員長(山梨学院大学顧問)が務めた。
各指揮官は、第100回大会の展望や秘策、出雲駅伝と全日本大学駅伝を終えての手応えなどを展開。本大会への意気込みを熱く、ユーモアを交えながらの〝舌戦〟を繰り広げた。
最初のテーマは、「理想の監督像」。上田委員長は「監督とは、オーケストラの作曲家でもあり、調律師でもあり、指揮者でもある。いろいろな楽器のような個性ある選手たちを調律したりリズムを取ったりして、芸術的な素晴らしい演奏をする役目を担っている」と表現したが、藤田監督は自身の恩師でもある大八木弘明前監督の名を挙げ、「熱量、情熱がすべてを突き動かした」と話した。同じく駒大OBの前田監督は、「心は熱くパッションを燃やして、選手の心に響く発言力が必要」とした上で、「それだけではダメで、冷静に考える頭や聞く力が求められる」と語った。
トークバトル恒例の「ズバリ!今大会の目標順位は?」という質問では、各監督が往路、復路、総合の目標順位をそれぞれ手元のフリップに以下のように記入した。
駒大・藤田監督「(往路)優勝 (復路)優勝 (総合)優勝」
中大・藤原監督「(往路)1~2位 (復路)1~2位 (総合)優勝」
青学大・原監督「(往路)優勝 (復路)優勝 (総合)優勝」
國學院大・前田監督「(往路)3位以内 (復路)3位以内 (総合)3位以内」
順大・長門監督「(往路)7~8位 (復路) (総合)5位」
前回の3位までの監督がそれぞれ力強く総合優勝を目標に掲げた。藤田監督が「今年度のチーム目標は2年連続3冠ですが、3冠を達成した昨年度のチームへの挑戦というテーマも掲げて挑んでいます」と語れば、藤原監督も「今回は絶対にもつれる。もつれさせる自信が現時点ではあります」と応戦。恒例となった青学大の作戦名を「負けてたまるか大作戦」と発表した原監督は、「挽回するのは非常に難しいので、往路から先頭に立ってレースをしたい」と打倒・駒大に闘志を燃やした。
続けて、この日エントリーされた各校のエントリーメンバー16名を見ていった。各校が概ね順当に主力選手を登録し、指揮官たちは「○○選手は何区?」「○○君は2区だと思うけど、どうですか?」といった腹を探り合うような駆け引きが会場を盛り上げた。
続いてのテーマは、「駒澤にどうやって勝つ!?」と、出雲駅伝と全日本大学駅伝を快勝し、史上初の2年連続3冠が懸かる駒大を軸にトークが展開された。駒大対策として、藤原監督は「箱根の距離」、原監督は「30秒以内でレース」、前田監督は「追う心理」、長門監督は「混戦」と記載。
原監督は「10000m27分台ランナーが3人いて、山もいる。前回の箱根からブレーキがなく、隙がない。そうは言っても同じ学生ランナーが戦う大会。30秒以内で常にプレッシャーをかけながらレースを進めていく」ことで勝機をつかもうと考えている。しかし、藤田監督も「今は大八木総監督と2人体制でまた強くしていますので、負けるつもりはないです」ときっぱり言い切った。
「他校のこの選手が気になる!」というテーマでは、長門監督が「4代目 山の神!?」と個人名を挙げなかった一方で、前田監督は駒大の佐藤圭汰(2年)、原監督は創価大の吉田響(3年)、藤原監督と藤田監督はともに東農大の前田和摩(1年)を挙げ、それぞれの選手の魅力や将来への期待を述べた。
最後に各監督が今大会に向けた意気込みを力強く語り、トークバトルが終了した。
第100回箱根駅伝は来年1月2日に往路、3日に復路が行われる。12月29日に区間エントリー10人が発表され、往路、復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。
文/小野哲史
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.02
三菱重工に学生駅伝で活躍した小林大晟、村上大樹が入社 6日に実業団デビュー戦
2025.04.02
YKKに大谷章紘、西田大智が入社 「チームに貢献する走りをしていきます」
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.01
-
2025.04.01
-
2025.04.01
-
2025.04.01
-
2025.03.31
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.02
三菱重工に学生駅伝で活躍した小林大晟、村上大樹が入社 6日に実業団デビュー戦
三菱重工は4月1日、小林大晟と村上大樹の2人が新入社員としてチームに加入したことを発表した。 小林は帝京大卒。長崎・鎮西学院高時代には全国高校駅伝で1区も務めた経歴を持つ。大学では4年時の全日本大学駅伝でアンカーを務め、 […]
2025.04.02
YKKに大谷章紘、西田大智が入社 「チームに貢献する走りをしていきます」
4月1日、YKKに大谷章紘(大東大卒)と西田大智(国士大卒)が新たに加入したことがチームから発表された。 大谷は水城高校時代に20年全国高校駅伝の3区などで全国大会経験。進学した大東大では全日本大学駅伝と箱根駅伝で2年時 […]
2025.04.02
中大卒のスプリンター・藤原寛人が大和ハウスに入社 「 社会人としても競技者としても共に大きく成長していきたい」
4月1日、短距離の藤原寛人が自身のSNSを更新。同日から大和ハウスに入社し、競技を続けることを明かした。 千葉県出身の藤原は、中学時代から世代のトップ選手として活躍。17年の熊本全中では100mで日本一に輝いている。東海 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報