HOME 大会結果

2023.11.26

【大会結果】全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝/2023年11月26日)
【大会結果】全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝/2023年11月26日)

【大会結果】第43回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月26日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km)

●総合成績
1位 積水化学 2.13.33
2位 JP日本郵政グループ 2.14.58
3位 パナソニック 2.15.01
4位 資生堂 2.15.07
5位 ダイハツ 2.15.57
6位 第一生命グループ 2.16.27
7位 天満屋 2.16.29
8位 岩谷産業 2.16.34
――シード権獲得――
9位 三井住友海上 2.17.47
10位 エディオン 2.17.48
11位 ユニクロ 2.17.52
12位 ルートインホテルズ 2.17.53
13位 スターツ 2.19.05
14位 大塚製薬 2.19.19
15位 ユニバーサルエンターテインメント 2.20.14
16位 九電工 2.20.17
17位 京セラ 2.20.23
18位 しまむら 2.20.26
19位 日立 2.20.48
20位 センコー 2.21.10
21位 ニトリ 2.22.57
22位 ヤマダホールディングス 2.23.15
23位 ワコール 2.23.23
24位 キヤノン 2.23.48
25位 豊田自動織機 2.23.54

●区間賞
1区(7.0km) 五島莉乃(資生堂) 21分27秒=区間新
2区(4.2km) 山本有真(積水化学)13分13秒
3区(10.6km) 廣中璃梨佳(JP日本郵政グループ) 33分04秒
4区(3.6km) アグネス・ムカリ(京セラ)10分45秒=区間新
5区(10.0km) 高島由香(資生堂) 31分48秒
6区(6.795km) 大東優奈(天満屋) 21分21秒

【大会結果】第43回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月26日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) ●総合成績 1位 積水化学 2.13.33 2位 JP日本郵政グループ 2.14.58 3位 パナソニック 2.15.01 4位 資生堂 2.15.07 5位 ダイハツ 2.15.57 6位 第一生命グループ 2.16.27 7位 天満屋 2.16.29 8位 岩谷産業 2.16.34 ――シード権獲得―― 9位 三井住友海上 2.17.47 10位 エディオン 2.17.48 11位 ユニクロ 2.17.52 12位 ルートインホテルズ 2.17.53 13位 スターツ 2.19.05 14位 大塚製薬 2.19.19 15位 ユニバーサルエンターテインメント 2.20.14 16位 九電工 2.20.17 17位 京セラ 2.20.23 18位 しまむら 2.20.26 19位 日立 2.20.48 20位 センコー 2.21.10 21位 ニトリ 2.22.57 22位 ヤマダホールディングス 2.23.15 23位 ワコール 2.23.23 24位 キヤノン 2.23.48 25位 豊田自動織機 2.23.54 ●区間賞 1区(7.0km) 五島莉乃(資生堂) 21分27秒=区間新 2区(4.2km) 山本有真(積水化学)13分13秒 3区(10.6km) 廣中璃梨佳(JP日本郵政グループ) 33分04秒 4区(3.6km) アグネス・ムカリ(京セラ)10分45秒=区間新 5区(10.0km) 高島由香(資生堂) 31分48秒 6区(6.795km) 大東優奈(天満屋) 21分21秒

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.06.28

4大会連続五輪目指す飯塚翔太は200m4位 「あとは待つだけ」/日本選手権

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)2日目 第108回日本選手権の2日目が行われ、男子200mで4大会連続の五輪出場が懸かる飯塚翔太(ミズノ)は、後半よく追い上げたものの20秒 […]

NEWS 200m鵜澤飛羽が20秒43で連覇!初五輪をほぼ手中に「一通りアップしてパリに挑みたい」/日本選手権

2024.06.28

200m鵜澤飛羽が20秒43で連覇!初五輪をほぼ手中に「一通りアップしてパリに挑みたい」/日本選手権

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)2日目 パリ五輪選考会を兼ねた日本選手権の2日目が行われ、男子200mは鵜澤飛羽(筑波大)が20秒43(+0.2)をマークして連覇を達成した […]

NEWS 女子400m松本奈菜子 5月に肉離れのアクシデントも2年ぶりの日本一 「少しだけ恩返しができたかな」/日本選手権

2024.06.28

女子400m松本奈菜子 5月に肉離れのアクシデントも2年ぶりの日本一 「少しだけ恩返しができたかな」/日本選手権

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)2日目 第108回日本選手権の2日目が行われ、女子400mの松本奈菜子(東邦銀行)が53秒46で2年ぶり3回目の優勝を飾った。 松本は序盤か […]

NEWS 三段跳・森本麻里子が涙の6連覇!ケガ長引く中で初の五輪へ執念「たくさんの人に支えられたお陰です」/日本選手権

2024.06.28

三段跳・森本麻里子が涙の6連覇!ケガ長引く中で初の五輪へ執念「たくさんの人に支えられたお陰です」/日本選手権

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)2日目 第108回日本選手権の2日目が行われ、女子三段跳は14m16の日本記録保持者・森本麻里子(オリコ)が5回目に13m64(+0.2)を […]

NEWS 男子5000m伊藤達彦が日本歴代7位13分13秒56でV 「自信を持ってスタートラインに立てた」/日本選手権

2024.06.28

男子5000m伊藤達彦が日本歴代7位13分13秒56でV 「自信を持ってスタートラインに立てた」/日本選手権

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)2日目 第108回日本選手権の2日目が行われ、男子5000mは伊藤達彦(Honda)が13分13秒56の日本歴代7位、大会新記録で優勝した。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年7月号 (6月14日発売)

2024年7月号 (6月14日発売)

パリ五輪への道、最終局面
インターハイ都府県大会ハイライト

page top