2023.11.25
◇八王子ロングディスタンス(11月25日/東京・上柚木公園陸上競技場)
八王子ロングディスタンス男子10000m6組に東京五輪マラソン代表の服部勇馬(トヨタ自動車)が出場し、28分35秒84(33位)だった。服部は2年前の八王子以来のトラックレース。「28分10秒から20秒前後で走れればと思ったのですが、ちょっと前半のリズムが早くて(流れに)乗り切れなかった」と振り返る。
五輪以降はケガに苦しみ続けてきた。5月のプラハマラソン以降はレースから遠ざかったが、実は「両股関節を疲労骨折していて、4ヵ月走れませんでした」。本当に走れるようになるのか。不安が募った。
まだ走れないモヤモヤを抱えるなか、9月に心機一転、チームメイトでロンドン五輪10000m代表のビダン・カロキの故郷・ケニアへと向かった。「1回来てよと言われていたのですが、なかなか機会がなかったのですが丸1ヵ月くらい」訪れたという。不思議と「痛みが消えて走れるようになったんです」と笑みを浮かべる。
現地では「僕らも仕事でやっていますが、彼らは本当に生活をかけて走っている姿を見て、自分はここまでの取り組みをできているのか自問自答しました」と大きな刺激を受けた。
全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤ駅伝)の後は再びケニアへ向かう予定。パリ五輪マラソン代表は残す1枠で、福岡国際、大阪、東京が対象となるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナルで2時間5分50秒を切るのが第一条件となる。服部は「今のところ東京を考えています」と照準を合わせている。
今回はマラソン練習を前に、「(1000m)2分50秒くらいのペースで余裕を持って走れる状態にしないと2時間5分50秒は届かない」と言うが、まだまだ「状態は60%くらい」。痛みがなく走れている喜びであふれている。
「チャンスはまだゼロじゃない。その舞台に立てると信じてしっかりやっていきたい」
服部は“その時”のために静かに闘志を燃やしている。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.04
女子400mH元世界記録保持者・ムハンマドが今季限りでの引退を表明 リオ五輪金メダリスト
2025.04.04
摂南大・藤田剛史が1時間4分57秒で殊勲のV 大学初のインカレハーフ制覇/関西ICハーフ
-
2025.04.03
-
2025.04.03
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
2025.04.01
ロジスティードに平林清澄、石塚陽士ら大卒ルーキー4名入社!市田宏も移籍し、5名が新加入
-
2025.04.02
-
2025.03.31
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.04
女子400mH元世界記録保持者・ムハンマドが今季限りでの引退を表明 リオ五輪金メダリスト
女子400mハードルの元世界記録保持者ダリラ・ムハンマド(米国)が、今季限りで引退する意向であることがわかった。4月4日に開幕を迎える「グランドスラム・トラック」の会見で自身が明らかにした。 ムハンマドは35歳。ジャマイ […]
2025.04.04
摂南大・藤田剛史が1時間4分57秒で殊勲のV 大学初のインカレハーフ制覇/関西ICハーフ
4月4日、第102回関西学生対校選手権(関西インカレ)の男子ハーフマラソンがヤンマーフィールド長居付設長距離走路で行われ、男子1部は藤田剛史(摂南大)が1時間4分57秒で優勝を飾った。 レースは10kmを31分08秒で通 […]
2025.04.03
Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが数量限定で登場!
スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは4月3日、⾰新的なアッパー製造技術「LightSpray™ (ライトスプレー) 」をブランド史上初搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike […]
2025.04.03
陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦
4月4日から6日の3日間、ジャマイカ・キングストンで「グランドスラム・トラック」の第1戦が行われる。 「グランドスラム・トラック」は男子400m前世界記録保持者のマイケル・ジョンソン氏が24年に構想を明かして企画がスター […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報