2023.11.22
篠原倖太朗(駒大)、吉居駿恭(中大)、米澤奈々香(名城大)などの選手コメント
篠原倖太朗(駒大3年)
駅伝パックの色は、目立つ色なのでモチベーションも上がりそうです。レースではヴェイパーフライを履いていて、練習ではペガサスを愛用しています。ペガサスは随分前から履いていますが、シリーズを重ねるごとに良くなっている気がします。
駅伝は個人のトラックレースと違って、責任が強くなりますが、逆にその方が燃えます。自分で勝負を決める!という強い思いで走っています。常に区間賞も狙いつつ、チームとしても勝利にこだわって、個人でもしっかり勝っていきたいと思います。
吉居駿恭(中大2年)
今回の駅伝パックのデザインは、左右で色が違うところがかっこいいですね。レースの時はヴェイパーフライを愛用しているのですが、自分にとってはすごく走りやすくて反発をもらえるので気に入っていて、自分の足で走っている感覚があるシューズが好きです。個人で走る場合は、自分が走り終わったところがゴールなので、一番で走りきればトップが決定ですが、次の走者がいる駅伝だと、次の選手のためにも一秒でも多く差を広げて行くことが最後まで大切になります。
個人戦に比べて駅伝は、たとえトップを走っていても最後まで少しでも差を広げたい、という気持ちで走ります。襷を渡すときは、自然に次の走者に向かって「頑張れ」といった励ましの言葉が出ます。これからもしっかり最高のパフォーマンスをして、チームが優勝できるように頑張りたいです。
兵藤ジュダ(東海大2年)
鮮やかな色の蛍光色が好きなので今回の駅伝パックはかっこいいと思います。初めて買ったヴェイパーフライに似ているので、今回の駅伝パックに運命を感じます。ナイキのシューズは自分にフィットしていて、毎年新しいシューズが出るのを楽しみにしています。
大会によって履き分けたりしていますが、駅伝は地面が硬いので、反発力も必要になってくるため、ヴェイパーフライやアルファフライがお気に入りです。襷を受け取るまでは緊張していますが、もらって走り出したら緊張は忘れます。駅伝は日本ならではのスポーツなので、海外にも駅伝の文化を広げていけるといいと思います。
梅崎蓮(東洋大3年)
レースの時はヴェイパーフライを履いているのですが、今回の駅伝パックのヴェイパーフライ、左右で色が違うので、実際に走った時にもかっこよく見えると思います。普段の練習の時はペガサスを履いています。ペガサスは、クッション性もあって走りやすく、スピードも出しやすいところが気に入っています。
さらにスピードを上げるときはペガサス ターボを履いています。駅伝は自分だけではなく、誰かのために走ったり、自分の後にも襷が続くので、自分の走りを次に繋ぐことができるのが良いところだと思います。みんなで勝利を目指すことが駅伝の面白さです。一人では走れないですし、日頃からいろんな人に支えられているのを感じることができます。
杉彩文海(明大4年)
今までにないぐらい色がとても鮮やかな駅伝パックですが、印象的なデザインが気に入っています。普段はヴェイパーフライを履いているのですが、クッション性がとても良くて、履いてから競技結果が良くなっているので、シューズにはクッション性が大事だと思います。
駅伝だと、全てが自分の責任である個人競技と違って、絶対に自分が何としてでも次の走者に襷を繋げないとチーム全体として競技が成立しないので、その分責任というのも大きくなると思います。でも駅伝の不思議なところで、責任も高い分、プレッシャーは大きいのですが、チームメンバーと一緒に走ることで、同時に心強さも感じることができます。最後まであきらめずに自分の力を出し切って次の走者に一秒でも早く襷を繋げば、次の走者が一秒楽に走れる、と思いながら走っています。
谷本七星(名城大3年)
今シーズンの駅伝パックですが、カタカナでナイキと書いてあったり、漢字やカタカナでエキデンと書いてあるところが日本人にわかりやすくていいですね。左右非対称なカラーで、明るくエネルギッシュで楽しさが表れています。私はレースではアルファフライを、ジョグなどはペガサスを愛用しています。
駅伝は、チーム戦なのでみんなのために頑張れます。自分のためだけだったら頑張れないことでも、これがみんなのタイムに繋がるし、喜んでくれる人も多いから、その分湧き出てくる力があって乗り切れます。駅伝には不思議なパワーがあると思います。襷を受け取るときは率直に感動します。みんなの汗がしみこんでいて、その重みに「ああ、こんなに頑張ってくれたんだ」って嬉しくなります。
米澤奈々香(名城大2年)
私はピンクが好きなので今回の駅伝パックは目立つカラーで走っていてもモチベーションが上がりそうで気に入っています。私は普段はヴェイパーフライを履いているのですが、今回の駅伝パックは左右で色が違うところも気に入っています。ペガサスターボはずっと愛用しているモデルで、基本のジョグに使っていて、走りやすいのが気に入っているポイントです。
駅伝は個人の勝敗だけで結果が決まらず、全体のチーム力が試されるところが面白いと思います。名城大の絆は深いので、その点でもチーム力が高いと思います。信頼しているメンバーがいるので心強くて、自分の力を出し切って走ることができます。
薮谷奈瑠(名城大1年)
駅伝パックは、デザインの細かいこだわりや色もとても可愛いいので気に入っています。私は、ペガサスターボがすごく好きで、ジョグなどの時に高校の時からずっと履いています。きちんとクッションがあるのに重くなくて、履いていて軽い感じが気に入っています。
レース前は、リラックスするためにも笑うようにしています。大学駅伝を走れることはとても嬉しいことなので、これからも引き続きちゃんと実力をつけて、結果を出せるように頑張ります。
篠原倖太朗(駒大)、吉居駿恭(中大)、米澤奈々香(名城大)などの選手コメント
篠原倖太朗(駒大3年) 駅伝パックの色は、目立つ色なのでモチベーションも上がりそうです。レースではヴェイパーフライを履いていて、練習ではペガサスを愛用しています。ペガサスは随分前から履いていますが、シリーズを重ねるごとに良くなっている気がします。 駅伝は個人のトラックレースと違って、責任が強くなりますが、逆にその方が燃えます。自分で勝負を決める!という強い思いで走っています。常に区間賞も狙いつつ、チームとしても勝利にこだわって、個人でもしっかり勝っていきたいと思います。 吉居駿恭(中大2年) 今回の駅伝パックのデザインは、左右で色が違うところがかっこいいですね。レースの時はヴェイパーフライを愛用しているのですが、自分にとってはすごく走りやすくて反発をもらえるので気に入っていて、自分の足で走っている感覚があるシューズが好きです。個人で走る場合は、自分が走り終わったところがゴールなので、一番で走りきればトップが決定ですが、次の走者がいる駅伝だと、次の選手のためにも一秒でも多く差を広げて行くことが最後まで大切になります。 個人戦に比べて駅伝は、たとえトップを走っていても最後まで少しでも差を広げたい、という気持ちで走ります。襷を渡すときは、自然に次の走者に向かって「頑張れ」といった励ましの言葉が出ます。これからもしっかり最高のパフォーマンスをして、チームが優勝できるように頑張りたいです。 兵藤ジュダ(東海大2年) 鮮やかな色の蛍光色が好きなので今回の駅伝パックはかっこいいと思います。初めて買ったヴェイパーフライに似ているので、今回の駅伝パックに運命を感じます。ナイキのシューズは自分にフィットしていて、毎年新しいシューズが出るのを楽しみにしています。 大会によって履き分けたりしていますが、駅伝は地面が硬いので、反発力も必要になってくるため、ヴェイパーフライやアルファフライがお気に入りです。襷を受け取るまでは緊張していますが、もらって走り出したら緊張は忘れます。駅伝は日本ならではのスポーツなので、海外にも駅伝の文化を広げていけるといいと思います。 梅崎蓮(東洋大3年) レースの時はヴェイパーフライを履いているのですが、今回の駅伝パックのヴェイパーフライ、左右で色が違うので、実際に走った時にもかっこよく見えると思います。普段の練習の時はペガサスを履いています。ペガサスは、クッション性もあって走りやすく、スピードも出しやすいところが気に入っています。 さらにスピードを上げるときはペガサス ターボを履いています。駅伝は自分だけではなく、誰かのために走ったり、自分の後にも襷が続くので、自分の走りを次に繋ぐことができるのが良いところだと思います。みんなで勝利を目指すことが駅伝の面白さです。一人では走れないですし、日頃からいろんな人に支えられているのを感じることができます。 杉彩文海(明大4年) 今までにないぐらい色がとても鮮やかな駅伝パックですが、印象的なデザインが気に入っています。普段はヴェイパーフライを履いているのですが、クッション性がとても良くて、履いてから競技結果が良くなっているので、シューズにはクッション性が大事だと思います。 駅伝だと、全てが自分の責任である個人競技と違って、絶対に自分が何としてでも次の走者に襷を繋げないとチーム全体として競技が成立しないので、その分責任というのも大きくなると思います。でも駅伝の不思議なところで、責任も高い分、プレッシャーは大きいのですが、チームメンバーと一緒に走ることで、同時に心強さも感じることができます。最後まであきらめずに自分の力を出し切って次の走者に一秒でも早く襷を繋げば、次の走者が一秒楽に走れる、と思いながら走っています。 谷本七星(名城大3年) 今シーズンの駅伝パックですが、カタカナでナイキと書いてあったり、漢字やカタカナでエキデンと書いてあるところが日本人にわかりやすくていいですね。左右非対称なカラーで、明るくエネルギッシュで楽しさが表れています。私はレースではアルファフライを、ジョグなどはペガサスを愛用しています。 駅伝は、チーム戦なのでみんなのために頑張れます。自分のためだけだったら頑張れないことでも、これがみんなのタイムに繋がるし、喜んでくれる人も多いから、その分湧き出てくる力があって乗り切れます。駅伝には不思議なパワーがあると思います。襷を受け取るときは率直に感動します。みんなの汗がしみこんでいて、その重みに「ああ、こんなに頑張ってくれたんだ」って嬉しくなります。 米澤奈々香(名城大2年) 私はピンクが好きなので今回の駅伝パックは目立つカラーで走っていてもモチベーションが上がりそうで気に入っています。私は普段はヴェイパーフライを履いているのですが、今回の駅伝パックは左右で色が違うところも気に入っています。ペガサスターボはずっと愛用しているモデルで、基本のジョグに使っていて、走りやすいのが気に入っているポイントです。 駅伝は個人の勝敗だけで結果が決まらず、全体のチーム力が試されるところが面白いと思います。名城大の絆は深いので、その点でもチーム力が高いと思います。信頼しているメンバーがいるので心強くて、自分の力を出し切って走ることができます。 薮谷奈瑠(名城大1年) 駅伝パックは、デザインの細かいこだわりや色もとても可愛いいので気に入っています。私は、ペガサスターボがすごく好きで、ジョグなどの時に高校の時からずっと履いています。きちんとクッションがあるのに重くなくて、履いていて軽い感じが気に入っています。 レース前は、リラックスするためにも笑うようにしています。大学駅伝を走れることはとても嬉しいことなので、これからも引き続きちゃんと実力をつけて、結果を出せるように頑張ります。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2025.01.17
編集部コラム「年末年始の風物詩」
-
2025.01.17
-
2025.01.17
-
2025.01.17
-
2025.01.16
2025.01.12
【テキスト速報】第43回都道府県対抗女子駅伝
-
2025.01.14
-
2025.01.12
-
2025.01.15
2024.12.22
早大に鈴木琉胤、佐々木哲の都大路区間賞2人が来春入学!女子100mH谷中、松田ら推薦合格
-
2024.12.22
-
2024.12.30
-
2025.01.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.01.17
西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録
第17回西脇多可新人高校駅伝の出場チーム 男子 ※総合の部 桐生(群馬) 埼玉栄(埼玉) 中越(新潟) 高岡向陵・高岡商(富山) 遊学館(石川) 敦賀気比(福井) 鯖江(福井) 佐久長聖A(長野) 佐久長聖B(長野) 大 […]
2025.01.17
編集部コラム「年末年始の風物詩」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.01.17
中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝
◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ全国都道府県男子駅伝が1月19日に行われる […]
2025.01.17
栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表
日本選手権室内の最終エントリー選手 男子 60m 宇野勝翔(オリコ) 西岡尚輝(東海大仰星高) 守祐陽(大東文化大) 和田遼(ミキハウス) デーデー・ブルーノ(セイコー) 草野誓也(Accel TC) 本郷汰樹(オノテッ […]
2025.01.17
東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加
東京2025世界陸上財団は、今年9月に開催される東京世界選手権の観戦チケットの一般販売を1月31日(金)の18時から開始すると発表した。 昨夏に先行販売が始まり、年末年始にも特別販売を実施。すでに23万枚を販売し売れ行き […]
Latest Issue 最新号
2025年2月号 (1月14日発売)
駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝