2023.11.06
全国高校駅伝(12月24日/京都)の出場権を懸けた山口県高校駅伝が11月5日、山口市のきらら博記念公園特設高校駅伝コースで行われ、西京が男女Vを果たした。男子(7区間42.195km)は2時間10分36秒で31年連続36回目、女子(5区間21.0975km)は1時間11分49秒で7年連続32回目の優勝だった。
男子は1区(10km)の上田悠晴(2年)が30分49秒でトップに立つと、2区(3km)の親川秀(3年)も8分39秒で連続区間賞に輝き、後続に1分05秒差をつける。3区、4区で区間賞を奪った宇部鴻城に逆転を許したが、5区(3km)の今岡陽(3年)は8分46秒の区間トップで10秒差を逆転し、1秒リードして中継。6区(5km)・神吉モルスプリアント(2年)、7区(5km)・浅田龍(3年)も区間賞で後続を突き放し、31年連続36回目の都大路出場を決めた。宇部鴻城は2時間12分08秒で2位だった。
女子は1区(6km)の佐々木凛(2年)が20分27秒で、2位に7秒差をつけて首位発進。2区以降も区間賞を獲得してリードを広げ、アンカーの神田青葉(2年)が後続に1分49秒差をつけてフィニッシュ。全国大会は7年連続32回目の出場となる。
全国大会は12月24日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。記念大会となる女子は都道府県代表に加え、地区代表も出場する。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.01
東京メトロに山口あずさが加入 帝京科学大では全日本大学女子駅伝の初出場に貢献
2025.04.01
オレゴン世界陸上代表の西山雄介が“育休”取得「子どもとの時間を大切に」
-
2025.04.01
-
2025.04.01
-
2025.03.31
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.01
東京メトロに山口あずさが加入 帝京科学大では全日本大学女子駅伝の初出場に貢献
東京メトロは4月1日、山口あずさが入部することを発表した。 山口は栃木県出身で、白鴎大足利高時代には全国高校駅伝に出場。大学は帝京科学大に進み、昨年は全日本大学女子駅伝と富士山女子駅伝にチームとして初出場を果たし、主将と […]
2025.04.01
オレゴン世界陸上代表の西山雄介が“育休”取得「子どもとの時間を大切に」
男子マラソンで22年オレゴン世界選手権代表の西山雄介(トヨタ自動車)が自身のSNSを更新し、1ヵ月の育児休暇を取得したことを明かした。 西山は「一般的な育休とは違い、トヨタ(自動車)のスポーツ選手専用の育休制度。競技と育 […]
2025.04.01
不破聖衣来がファイテンとアドバイザリー契約を締結! 「日々のトレーニングの質を下げないために欠かせない」
ボディケアカンパニーのファイテン株式会社は4月1日、三井住友海上に入社した女子長距離・不破聖衣来(拓大卒)とアドバイザリー契約を締結したことを発表した。 不破は2003年群馬県高崎市出身。中学・高校時代から1500m、3 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報