2023.11.06
全国高校駅伝(12月24日/京都)の出場権を懸けた岡山県高校駅伝が11月5日、井原運動公園陸上競技場発着コースで行われ、男子(7区間42.195km)は倉敷が2時間5分00秒で46年連続46回目、興譲館が1時間11分46秒で25年連続25回目の優勝を果たした。
気温22度と季節外れの暑さで始まった男子は、昨年の全国高校駅伝を大会新記録の2時間1分10秒(高校国内国際最高記録)で制した倉敷がオール区間賞と盤石の走りを見せる。
1区は檜垣蒼 (3年)は昨年の都大路で7区2位の実力者。玉野光南の黒田然 (3年)との並走になるが、「一番でタスキを渡すことを考えていました」と6kmを過ぎた辺りから仕掛けて、29分56秒の好タイムで黒田を20秒引き離した。
檜垣と同じく優勝メンバーで、都大路では3区と4区で区間賞を獲得したサムエル・キバティ(3年)と桑田駿介(3年)もそれぞれ好走。今夏インターハイ5000m覇者のキバティは3区(8.1075km)を23分18秒で駆け抜けた。一方の桑田は4区(8.0875km)を24分19秒。「暑くて思ったより後半が上げられなかったです」と、1年前より12秒タイムを落としたことに不満気だったが、区間2位に1分31秒差をつける貫禄の走りを見せた。
最後は10月の国体少年男子B3000mで6位入賞を果たしている北村海智(1年)がゴールテープを切り、「46連覇できて安心しました」と胸を撫で下ろした。
新雅弘前監督(現・日大駅伝監督)に代わり、今年度からは8年間コーチを務めていた中元健二監督が指揮を執っている。「今の状態で一番良い選手を起用させて頂いて1区間、1区間、ちゃんと走ってくれたと思います」と初の県高校駅伝を終え、安堵の様子だった。
檜垣、キバティ、桑田の三本柱は強力。連覇の期待もかかるが、「(連覇に)こだわり過ぎずに都大路で最大限の力を発揮したいです」と足元を見つめていた。
女子は、興譲館が1区から堅実な駅伝を見せた。1区はインターハイ1500m3位のドルーリー朱瑛里(1年)がスタート直後から飛び出すが、「とにかく自分のペースでリズムを作っていこう」と主将の樋口美桜(3年)は冷静に対処。3km過ぎに追いつくと、4km過ぎに集団から抜け出し、優勝を争うと見られた倉敷に24秒差をつけた。
主将が流れを作ると、2区の大住早永(2年)と3区の坪島さくら(3年)の鷹取中出身コンビも区間賞の走りでリードを拡大。4区の持田亜姫(3年)も区間賞を獲得して、この時点で倉敷に1分11秒差をつけた。
5区はケニア人留学生であるチェプコルコル・アイリン(2年)がリードを守ってフィニッシュ。連覇の歴史を四半世紀に伸ばした。
興譲館も今年度から指導体制が変わり、昨年度まで札幌日大で指導していた山下尭哉監督が就任。「まずはホッとしています。みんなで勝った駅伝です」と選手を労った。
全国大会での目標は3年連続の入賞。「昨年のチーム(8位)を上回れるように準備していきたいと思います」と樋口は意気込んでいた。
全国大会は12月24日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。記念大会となる女子は都道府県代表に加え、地区代表も出場する。
文/馬場 遼
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.18
編集部コラム「20年とカツ丼」
2025.04.18
円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」
-
2025.04.18
-
2025.04.17
-
2025.04.17
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.18
編集部コラム「20年とカツ丼」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.04.18
アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!
アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]
2025.04.18
円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」
男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が4月17日に米国で行われたオクラホマ・スロー・シリーズに出場し、日本歴代2位タイとなる62m52を投げた。 湯上は1投目ファウルのあと、55m71、57m70と序盤は苦戦したが、4投 […]
2025.04.18
やり投・ディーン元気が兵庫リレーカーニバルを欠場 1500mドルーリー朱瑛里らも
日本グランプリシリーズの兵庫リレーカーニバルの主催者は、男子やり投のディーン元気(ミズノ)が欠場すると発表した。ディーンは昨年のパリで、12年ロンドン以来となる五輪出場を果たし、ダイヤモンドリーグでのファイナルに進むなど […]
2025.04.18
ダイヤモンドリーグ柯橋のエントリー発表!女王・北口榛花が中国で今季初戦!5000mに佐藤圭汰が初参戦
世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第2戦の上海・柯橋(中国)のエントリー選手が発表された。 女子やり投には昨年のパリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)が登録。連覇が懸かる東京世界選手権に向けて、これが今シーズン初戦 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)