HOME 高校、中学

2023.10.21

上位3人が大会新の激戦!U16男子三段跳は柳澤響喜が14m78wで制す 2位の磯山が14m73で大会記録保持者に/U18・16大会
上位3人が大会新の激戦!U16男子三段跳は柳澤響喜が14m78wで制す 2位の磯山が14m73で大会記録保持者に/U18・16大会

23年U16大会男子三段跳で大会記録を大幅に上回る14m78(+2.9)で制した柳澤響喜

◇第17回U18・第57回U16陸上大会(10月20日~22日/愛媛・県総合運動公園陸上競技場)

ジュニア五輪を兼ねた第17回U18・第54回U16陸上大会の初日が行われ、上位3人が大会記録(13m96)を更新するなど激戦となったU16男子三段跳は、2回目に追い風参考ながら14m78(+2.9)を跳んだ柳澤響喜(法政二高1神奈川)が全国初Vを果たした。

9月末の県高校新人で中学時代のベストを1m以上更新する14m50(+1.2)の自己新をマークするなど上り調子でこの日を迎えていた柳澤。「14m50以上を跳んで優勝が目標だったので、勝ててうれしい。記録は追い風参考になりましたが、ベスト以上を跳べたのでよかったです」と満面の笑みを浮かべた。

全国大会出場も今回が初めてだったが、「高校に入って筋力がつき、スピードがアップしました。緊張もなく、しっかり助走も走れたのが良かったです」と勝因を口にする。今大会がシーズン最後の三段跳の試合となり、「良いかたちで締めくくれた。2大会続けて良い結果を残せたので、来年はインターハイで決勝に残れるようさらにレベルアップしていきたい」と目を輝かせる。中学時代6m57だった走幅跳も6m87までアップ。2024年シーズンは、愛媛の地でつかんだ自信を胸に2種目で福岡インターハイ上位進出を目指す。

近畿ユース1年の部を制している磯山福太郎(西宮東高1兵庫)が4回目に高1歴代でもトップ20に入る14m73(+1.3)の好記録で2位と健闘。柳澤の残した公認記録のの最高が14m17にとどまったことから、この記録が大会記録として残る。「優勝が目標だったので負けたのは悔しいですが、自己ベストを更新できたので記録的には満足しています」と納得の表情。来シーズンは昨年のU18大会を制している藤本謙伸(社高3兵庫)がマークした兵庫県高2最高でもある15m36を上回ってのインターハイ上位進出が目標となる。

最終5回目に中学歴代13位の14m21(+1.7)をマークした田伏兜真(柏田中中3千葉)が6位から順位を上げ3位と健闘。「14m58の中学最高を狙っていたので悔しいですが、順位は満足。最後まで楽しく試合ができました。高校でも記録を更新できるよう頑張りたい」と力強く抱負を話した。

広告の下にコンテンツが続きます

初日はU16・18男女合わせて18種目の決勝が行われU18男子円盤投で松田流輝(市岐阜商3岐阜)が47m62、U18女子棒高跳で柳川美空(前橋育英高3群馬)が4m05(大会新)でそれぞれインターハイに続き2冠を獲得。柳川は4m17の高校&U20新記録に挑み、惜しくもクリアはならなかったが、2年前のU16、昨年のU18に続く大会3連覇を果たした。U16男子砲丸投では今回と同じ舞台で行われた全中を制している大垣尊良(厚真スロー・北海道/中3)が最終5投目に中学歴代3位の16m93を放ち同じく2冠に輝くなど躍動した。

文/花木 雫

◇第17回U18・第57回U16陸上大会(10月20日~22日/愛媛・県総合運動公園陸上競技場) ジュニア五輪を兼ねた第17回U18・第54回U16陸上大会の初日が行われ、上位3人が大会記録(13m96)を更新するなど激戦となったU16男子三段跳は、2回目に追い風参考ながら14m78(+2.9)を跳んだ柳澤響喜(法政二高1神奈川)が全国初Vを果たした。 9月末の県高校新人で中学時代のベストを1m以上更新する14m50(+1.2)の自己新をマークするなど上り調子でこの日を迎えていた柳澤。「14m50以上を跳んで優勝が目標だったので、勝ててうれしい。記録は追い風参考になりましたが、ベスト以上を跳べたのでよかったです」と満面の笑みを浮かべた。 全国大会出場も今回が初めてだったが、「高校に入って筋力がつき、スピードがアップしました。緊張もなく、しっかり助走も走れたのが良かったです」と勝因を口にする。今大会がシーズン最後の三段跳の試合となり、「良いかたちで締めくくれた。2大会続けて良い結果を残せたので、来年はインターハイで決勝に残れるようさらにレベルアップしていきたい」と目を輝かせる。中学時代6m57だった走幅跳も6m87までアップ。2024年シーズンは、愛媛の地でつかんだ自信を胸に2種目で福岡インターハイ上位進出を目指す。 近畿ユース1年の部を制している磯山福太郎(西宮東高1兵庫)が4回目に高1歴代でもトップ20に入る14m73(+1.3)の好記録で2位と健闘。柳澤の残した公認記録のの最高が14m17にとどまったことから、この記録が大会記録として残る。「優勝が目標だったので負けたのは悔しいですが、自己ベストを更新できたので記録的には満足しています」と納得の表情。来シーズンは昨年のU18大会を制している藤本謙伸(社高3兵庫)がマークした兵庫県高2最高でもある15m36を上回ってのインターハイ上位進出が目標となる。 最終5回目に中学歴代13位の14m21(+1.7)をマークした田伏兜真(柏田中中3千葉)が6位から順位を上げ3位と健闘。「14m58の中学最高を狙っていたので悔しいですが、順位は満足。最後まで楽しく試合ができました。高校でも記録を更新できるよう頑張りたい」と力強く抱負を話した。 初日はU16・18男女合わせて18種目の決勝が行われU18男子円盤投で松田流輝(市岐阜商3岐阜)が47m62、U18女子棒高跳で柳川美空(前橋育英高3群馬)が4m05(大会新)でそれぞれインターハイに続き2冠を獲得。柳川は4m17の高校&U20新記録に挑み、惜しくもクリアはならなかったが、2年前のU16、昨年のU18に続く大会3連覇を果たした。U16男子砲丸投では今回と同じ舞台で行われた全中を制している大垣尊良(厚真スロー・北海道/中3)が最終5投目に中学歴代3位の16m93を放ち同じく2冠に輝くなど躍動した。 文/花木 雫

U18・16大会 1日目の優勝者一覧

<U18男子> 3000m 佐野元輝(東海大菅生高3東京)8分21秒42 300mH 金田壮平(社高3兵庫)36秒94 3000mW 若本琉惺(小豆島中央高2香川)12分43秒77 三段跳 水内琉偉(日根野高2大阪)14m72(-0.3) 砲丸投 阿部佑樹(柴田高2宮城)16m02 円盤投 松田流輝(市岐阜商高3岐阜)47m62 ハンマー投 鈴木駿星(長生高2千葉)62m67 <U18女子> 300mH 福岡梓音(中村学園女高2福岡)42秒07 3000mW 奥野紗(浪速高2大阪)13分42秒87 棒高跳 柳川美空(前橋育英高3群馬)4m05=大会新 三段跳 山中真琴(京都文教高2京都)12m19(-0.4) 円盤投 矢野結衣(添上高2奈良)41m53 ハンマー投 工藤実幸乃(筑豊高2福岡)50m47 <U16男子> 150m 間木悠喜(浜松工高1静岡)16秒00(+0.4) 三段跳 柳澤響喜(法政二高1神奈川)14m78(+2.9)公14m17=大会新 砲丸投 大垣尊良(厚真スロー・北海道/中3)16m93 <U16女子> 150m 柴田弥聖(茨城キリスト高1茨城)18秒26(-1.8) 棒高跳 大豆生田花音(樹徳中3群馬)3m70

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.22

劇場長編アニメーション『ひゃくえむ。』 主演は松坂桃李さん&染谷将太さんに決定! 東京世界陸上開催中の9月19日から公開

人気漫画「チ。―地球の運動について―」で手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞するなど、注目を集める漫画家の魚豊さんの連載デビュー作「ひゃくえむ。」。その劇場版アニメの9月19日に公開されることが決まった。 また、物語に登場する […]

NEWS コリルが2時間4分45秒でメジャーマラソン連勝!女子はロケディが2時間17分22秒の大会新V/ボストンマラソン

2025.04.22

コリルが2時間4分45秒でメジャーマラソン連勝!女子はロケディが2時間17分22秒の大会新V/ボストンマラソン

第129回ボストン・マラソンは4月21日に米国の当地で行われ、男子はジョン・コリル(ケニア)が大会歴代3位の2時間4分45秒で優勝した。女子でシャロン・ロケディ(ケニア)が2時間17分22秒の大会新で制した。 最初の5k […]

NEWS Onが三浦龍司をアスリート契約締結「新しい競技人生のスタート」本職初戦で世界陸上「内定決めたい」

2025.04.22

Onが三浦龍司をアスリート契約締結「新しい競技人生のスタート」本職初戦で世界陸上「内定決めたい」

スイスのスポーツブランド「On(オン)」は4月22日、男子3000m障害で五輪2大会連続入賞の三浦龍司(SUBARU)とアスリート契約締結を発表した。同日、国立競技場で会見を開いた。 勢いに乗るスポーツメーカーと日本のエ […]

NEWS 愛知製鋼にケニア出身の24歳サイモン・ガサ・ムンガイが加入

2025.04.22

愛知製鋼にケニア出身の24歳サイモン・ガサ・ムンガイが加入

愛知製鋼は4月22日、サイモン・ガサ・ムンガイが新たに加入したとチームのSNSで発表した。 ケニア・マウセカンダリ高出身の24歳。ケニアでは昨年12月のケニアクロスカントリーシリーズ第6戦の10kmシニア男子で5位(32 […]

NEWS 東京世界陸上が朝日新聞社とスポンサー契約締結 報道、スポーツ支援の実績で貢献目指す

2025.04.22

東京世界陸上が朝日新聞社とスポンサー契約締結 報道、スポーツ支援の実績で貢献目指す

公益財団法人東京2025世界陸上財団は4月22日、朝日新聞社とスポンサー契約を締結したことを発表した。 朝日新聞社は1879年1月25日に創刊。以来、全国紙として国内外のさまざまなニュース、情報を発信してきたほか、スポー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top