HOME 国内

2023.10.16

「夢が叶って本当に良かった」 男子2位・赤﨑暁は終盤失速の課題克服 /MGC
「夢が叶って本当に良かった」 男子2位・赤﨑暁は終盤失速の課題克服 /MGC

MGCで2位となりパリ五輪代表に内定した赤﨑暁

◇マラソングランドチャンピオンシップ(MGC/10月15日、東京・国立競技場発着)

来年のパリ五輪マラソン代表をかけたマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)が行われ、男子では赤﨑暁(九電工)が2時間9分06秒で2位に入り、代表内定2つ目のイスに滑り込んだ。

「自分の陸上人生での最大目標がマラソンで日本代表になることだったので、今回、夢が叶って本当に良かったです」

4度目のマラソン挑戦でつかんだ最上級の結果に、社会人3年目の25歳は充実の表情を浮かべた。

序盤から川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)が抜け出し、「途中、折り返しで表情を見た時、良い表情だったので、少し心配ではありました」と赤﨑は振り返るが、「多分、大丈夫。後半でしっかりと追いつくことができるだろう」と、第2集団で落ち着いて走っていた。

30km以降、チームメイトの堀尾謙介の背中にピタリとついて川内との差を詰めつつ、一方で、実績のある1人の有力選手の存在を意識していた。

広告の下にコンテンツが続きます

「自分の中では大迫さん(傑/Nike)が絶対に上位に来ると思っていました。そこはしっかりとマークして、大迫さんが仕掛けたら自分も対応していかないといけないという思いでした」

その言葉通り、最後まで冷静沈着な走りを続け、優勝した小山直城(Honda)には逃げられたものの、40km付近で大迫、川内という経験豊富なベテランを鮮やかに振り切った。

初マラソンとなった昨年2月の別府大分と12月の福岡国際で、いずれも2時間9分台をマークしたが、「35km以降のペースダウンが目立ったことと、ラスト2kmからペースを上げることができなかったことが課題だった」と明かす。その改善のために、「(レース前)3ヵ月の走行距離を300~400km増やすことと、ポイント練習でラスト1本やラスト1kmをペースを上げて切り替えることを重点的に練習してきました」と話す。

綾部健二監督は、赤﨑の練習ぶりに確かな手応えを感じていた。

「練習は順調に計画通りに進められました。4年前のMGCでは九電工の大塚祥平が4位に入ったのですが、その時の大塚と同じ程度か、それ以上の練習が積めていたので、私も赤﨑は行けるんじゃないかと思って、今回の大会に臨みました」
今年7月に5000mで2週連続13分30秒切りを果たすなど、着実に磨かれたスピードも最終盤のスパートで生かされた。

「パリに向けてしっかりと準備をして、8位入賞を目指したいです」

自身の陸上人生における最大目標を達成したこの日、25歳の新星は来夏のオリンピックでの活躍を次なる目標に掲げた。

文/小野哲史

◇マラソングランドチャンピオンシップ(MGC/10月15日、東京・国立競技場発着) 来年のパリ五輪マラソン代表をかけたマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)が行われ、男子では赤﨑暁(九電工)が2時間9分06秒で2位に入り、代表内定2つ目のイスに滑り込んだ。 「自分の陸上人生での最大目標がマラソンで日本代表になることだったので、今回、夢が叶って本当に良かったです」 4度目のマラソン挑戦でつかんだ最上級の結果に、社会人3年目の25歳は充実の表情を浮かべた。 序盤から川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)が抜け出し、「途中、折り返しで表情を見た時、良い表情だったので、少し心配ではありました」と赤﨑は振り返るが、「多分、大丈夫。後半でしっかりと追いつくことができるだろう」と、第2集団で落ち着いて走っていた。 30km以降、チームメイトの堀尾謙介の背中にピタリとついて川内との差を詰めつつ、一方で、実績のある1人の有力選手の存在を意識していた。 「自分の中では大迫さん(傑/Nike)が絶対に上位に来ると思っていました。そこはしっかりとマークして、大迫さんが仕掛けたら自分も対応していかないといけないという思いでした」 その言葉通り、最後まで冷静沈着な走りを続け、優勝した小山直城(Honda)には逃げられたものの、40km付近で大迫、川内という経験豊富なベテランを鮮やかに振り切った。 初マラソンとなった昨年2月の別府大分と12月の福岡国際で、いずれも2時間9分台をマークしたが、「35km以降のペースダウンが目立ったことと、ラスト2kmからペースを上げることができなかったことが課題だった」と明かす。その改善のために、「(レース前)3ヵ月の走行距離を300~400km増やすことと、ポイント練習でラスト1本やラスト1kmをペースを上げて切り替えることを重点的に練習してきました」と話す。 綾部健二監督は、赤﨑の練習ぶりに確かな手応えを感じていた。 「練習は順調に計画通りに進められました。4年前のMGCでは九電工の大塚祥平が4位に入ったのですが、その時の大塚と同じ程度か、それ以上の練習が積めていたので、私も赤﨑は行けるんじゃないかと思って、今回の大会に臨みました」 今年7月に5000mで2週連続13分30秒切りを果たすなど、着実に磨かれたスピードも最終盤のスパートで生かされた。 「パリに向けてしっかりと準備をして、8位入賞を目指したいです」 自身の陸上人生における最大目標を達成したこの日、25歳の新星は来夏のオリンピックでの活躍を次なる目標に掲げた。 文/小野哲史

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.15

Athlete of The Year賞に北口榛花を選出! 2024年度「実業団陸上of The Year」発表

日本実業団陸上競技連合は4月15日、2024年度「実業団陸上of The Year 表彰」の受賞者・受賞チームをホームページで発表し、個人賞のAthlete of The Year賞に8月のパリ五輪女子やり投で、マラソン […]

NEWS 神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに

2025.04.15

神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに

日本陸連は4月15日、「神戸マラソン2025」がMGCシリーズ2025-26に加盟したと発表した。 MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)シリーズは、前身のJMCシリーズを継承したもので、ポイントにより年間王者を決 […]

NEWS 100mH寺田明日香「今季限りで一線を退く」東京世界陸上目指してラストスパート「引退」は使わず

2025.04.15

100mH寺田明日香「今季限りで一線を退く」東京世界陸上目指してラストスパート「引退」は使わず

女子100mハードル元日本記録保持者の寺田明日香(ジャパンクリエイト)が都内で会見を開き、今季限りでの第一線を退く意向を表明した。 冒頭のキャリアを振り返るVTRが流れると、登壇早々から涙を浮かべた寺田。一線を退く意向を […]

NEWS コモディイイダ・高橋舞衣が退職 2月の愛媛マラソンで骨折 「この決断が後に良かったと思えることを信じて」

2025.04.15

コモディイイダ・高橋舞衣が退職 2月の愛媛マラソンで骨折 「この決断が後に良かったと思えることを信じて」

コモディイイダはは4月15日付で、高橋舞衣が退職すると発表した。2月の愛媛マラソンで骨折し、今後は地元の愛媛で治療とリハビリに専念するという。 高橋は愛媛・今治北高では主要な全国大会への出場はなかったが、松山大では1年時 […]

NEWS 東海大が陸上競技場に電子ペーサーを常設! トラック内側に4色点滅のLED325個を配置

2025.04.14

東海大が陸上競技場に電子ペーサーを常設! トラック内側に4色点滅のLED325個を配置

東海大陸上部と工学部は4月14日、東海大湘南キャンパス内陸上競技場にLEDライトをトラックの縁に置いてペース設定に合わせて光る「電子ペーサー」を3月から常設したと発表した。国内メーカーによる開発と、陸上競技場への常設は国 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top