HOME 国内

2023.10.14

100m多田修平と山縣亮太が好勝負 兒玉芽生が11秒3台連発 円盤投・石丸が高1歴代7位の50m28/鹿児島国体
100m多田修平と山縣亮太が好勝負 兒玉芽生が11秒3台連発 円盤投・石丸が高1歴代7位の50m28/鹿児島国体

成年男子100mの多田修平と山縣亮太

【動画】多田修平10秒11!山縣亮太10秒12!鹿児島国体100mの好勝負

◇鹿児島特別国体(10月13~17日/鹿児島・鴨池陸上競技場)1日目 鹿児島特別国体の1日目が行われた。この日、行われた決勝種目は12種目。成年男子100mは、多田修平(大阪・住友電工)が10秒11(+1.7)で優勝し、0.01秒差で山縣亮太(広島・セイコー)が続き、名勝負に会場は大いに盛り上がりを見せた。ともに大会新記録となっている。 女子100mは兒玉芽生(大分・ミズノ)が11秒37(+1.8)をマークして連覇を飾った。2位には地元・鹿児島の鶴田玲美(南九州ファミリーマート)がセカンドベストの11秒49をマークして入っている。 成年女子ハンマー投は学生記録保持者の村上来花(青森・九州共立大)が63m75の好記録で優勝。「大会記録(65m03/室伏由佳)を狙っていたので悔しいです」と語ったが強さを見せた。 少年男子B円盤投は石丸大智(福岡・純真高1)が高1歴代7位の50m28でV。2位に大垣尊良(北海道・厚真中)が49m63、3位に星川俊輔(山形・新庄中)が47m01と、中学生2人が健闘している。 少年男子A5000mは折田壮太(兵庫・須磨学園高)が13分57秒00で優勝。少年女子B100mは髙橋祐生弥(埼玉・国際学院高1)が11秒93(+1.7)で制している。 2日目の決勝種目は11種目。成年女子800mは予選をトップ通過した田中希実(兵庫・New Balance)が連覇を狙う。成年男子やり投には小椋健司(栃木・エイジェックスポーツ)と﨑山雄太(愛媛・愛媛陸協)というブダペスト世界選手権代表2人が登場する。 少年女子A300mでは予選で高校最高記録の37秒81をマークした山形愛羽(熊本・熊本中央高)の走りに注目が集まる。山形は100mにも出場し、2冠を狙う。成年女子5000mには地元の大山藍(鹿児島女高)が高校生Vが懸かる。

【動画】多田修平10秒11!山縣亮太10秒12!鹿児島国体100mの好勝負

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

NEWS 三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

2025.02.22

三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

【動画】三浦龍司が4年ぶりV! 日本選手権クロカンのフィニッシュ

NEWS 【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

2025.02.22

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU)   28分24秒 2位 井川龍人(旭化成)   28分25秒 3位 塩尻和 […]

NEWS 今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

2025.02.22

今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]

NEWS 編集部コラム「奥が深い」

2025.02.21

編集部コラム「奥が深い」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top