2023.10.14
10月15日にパリ五輪マラソン選考会MGCは東京・国立競技場発着のコースで行われる。レース2日前の13日、都内で記者会見が行われ、出場者全員が出席して大会への意気込みなどを語った。
ここでは男子の会見でのコメントを紹介する(掲載はエントリー番号順)。
細谷恭平(黒崎播磨)
「今回は五輪出場権獲得という意味合いを込めて2番以内に目標を設定しました」
西山雄介(トヨタ自動車)
「オリンピック内定をずっと目標にやってきたので、今回は『オリンピック内定』を目標に書かせていただきました」
山下一貴(三菱重工)
「MGCに向けて、とにかく疲労を抜くことと、段階的に少しでも状態を上げていくことだけを考えてやってきました。自分が思った以上には普段通りに練習はできたかなと思っています」
今井正人(トヨタ自動車九州)
「これまで何よりも粘って、踏ん張ってここまで来ました。そこをしっかり出して、最後のところで一歩でも、胸の差でも前にいられるようにがんばりたいと思います」
川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)
「過去129回のフルマラソンの経験を生かした走りを見てほしい。130回目のフルマラソンになりますので、過去の経験を生かしたレースをしたいなと思いますし、そういう走りを見てほしいなと思っています」
鈴木健吾(富士通)
「私は何を強化というよりも生活、練習、すべてにおいてMGCのためにやってきました。当日は強い思いを持ってしっかり走っていきたいと思っています」
其田健也(JR東日本)
「パリ五輪の切符を取るのが2番以内になるので、確実にこの目標を取りたいということでこの目標(2位以内)にしました。しっかり調整できたので、身体はきつい中ですけど、しっかり狙っていきたいと思っています」
井上大仁(三菱重工)
「攻めの走りが自分の持ち味だと思っているので、当日は積極的に勝ちを狙いに行きたいと思います」
赤﨑暁(九電工)
「今回は冷静さ、仕掛ける位置や流れをしっかり正しい判断を持って、レースに挑んでいきたいと思います」
横田俊吾(JR東日本)
「最年少として柏(優吾/コニカミノルタ)君と一緒の年代で走らせていただきますが、周りは強い先輩方しかいない。目標としては先輩方に食らいついて、最後にはトップでゴールしたいなと思っています」
大迫傑(Nike)
「MGCに向けてというよりは毎回のマラソンでそうなのですが、いつも通りしっかり練習を積むことを考えてやってきました。身体の状態は非常にいいと思うので、しっかりとレースに心身ともにベストな状態で臨みたいと思います」
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.16
上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー
-
2025.04.15
-
2025.04.14
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.16
上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー
4月20日に行われる上海ハーフマラソン(4月20日)のエントリーが発表されており、プロランナーとなった青学大卒の太田蒼生(GMOインターネットグループ)が登録した。太田は青学大時代、4年連続で箱根駅伝に出走。3年時は3区 […]
2025.04.16
ダイヤモンドリーグ第1戦厦門に110mH泉谷駿介と村竹ラシッドが登録!サニブラウン、三浦龍司、豊田兼もエントリー
世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第1戦となる厦門大会(中国/4月26日)のエントリーリストが発表された。 男子110mハードルには、ブダペスト世界選手権5位の泉谷駿介(住友電工)と、パリ五輪5位の村竹ラシッド(JA […]
2025.04.16
人間スポーツ科学科を持つ公立高校が「O2Room®」を導入、スポーツコンディショニングの授業に活用
全国区で活躍する部活動もサポート 2016年に創立100周年を迎えた大阪の伝統校でもある府立桜宮高等学校。1980年にこれまでの普通科に加え大阪府内では初めてとなる体育科を新設し、さらに1999年にはスポーツ健康科学科を […]
2025.04.16
「Tokyo:Speed:Race」に太田智樹、近藤亮太、前田穂南、小林香菜らがエントリー! 海外トップ選手も参加 5月3日に神宮外苑で開催
アシックスは4月16日、さまざまなレベルのランナーが自己ベスト更新に挑戦できるレースイベント「Tokyo:Speed:Race」(5月3日)に出場するエリート選手のメンバーを発表した。 同大会はロードレースでは初となるペ […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)