2023.10.14
10月15日にパリ五輪マラソン選考会MGCは東京・国立競技場発着のコースで行われる。レース2日前の13日、都内で記者会見が行われ、出場者全員が出席して大会への意気込みなどを語った。
ここでは女子の会見でのコメントを紹介する(掲載はエントリー番号順)。
上杉真穂(スターツ)
「上半身の力み具合ということを書きました。ずっと上半身が硬いと言われてきて、脱力というところに焦点を置いて練習してきていますが、まだまだ硬いところがあるので、これは完全に脱力で来た時には自分の強みになると思っています」
一山麻緒(資生堂)
「このMGCに向けては勝つことだけを考えて、どんなレース展開になっても最後はパリの切符を必ず手にするということだけを頭に入れてずっと練習をやってきました。明後日は本当に勝つだけを思って走りたいと思います」
安藤友香(ワコール)
「前回大会でとても悔しい思いをしたので、今回は最後まであきらめずに。自分との戦いにもなると思いますが、しっかり自分に勝って代表権を取れるようにがんばりたいと思います」
細田あい(エディオン)
「自分の強みはきつくなってからの粘りだと思っています。全員がどこかしらの面できつくなってくるところがあると思いますが、自分もそういったところでしっかり粘れる走りをしたいと思います」
鈴木優花(第一生命グループ)
「『冷静に。でも最後は大胆に。最後は気持ちで走る』という抱負になります。大学の頃から冷静かつ大胆にをモットーにして走ってきました。大学の延長もありますが、新しい自分で自分らしく勝負して、パリ五輪の切符を掴み取りに行きたいと思います」
太田琴菜(日本郵政グループ)
「私は自分の力を出しきるという目標にしました。ここまでMGCに向けて3か月間しっかり練習してきたので、悔いなく初めてのMGCで自分の力を出しきっていいレースができるようにがんばりたいと思います」
加世田梨花(ダイハツ)
「ずっとマラソンでパリ五輪を目標にやってきているので、『絶対に』という強い思いを持って、当日は2位以内で入れるように最後まで粘り強い走りをして、絶対にパリ五輪の代表を勝ち取りたいという思いがあります」
鈴木亜由子(日本郵政グループ)
「タイムだけではない力強さというのがMGCでも五輪でも求められると思うので、そういったレースで勝ち切る脚力を作ってきました。また、速さも必要ですので、積極的にペースを上げた練習を行ってきました。そういった取り組みが結果につながるようにベストを尽くしたいと思っています」
吉川侑美(ユニクロ)
「私は『気持ちのこもった走りをします』と書きました。練習の時からいつも集中力が自分の強みとなるので、今回もしっかり最後まで気持ちを込めて走りをすることを見てほしいです」
前田彩里(ダイハツ)
「レースの後半になってきて粘れるか粘れないかが大事になってくると思うので、そこで粘れる練習をここに向けてやってきたので、そこをしっかりレースで出せればいいなと思って、粘りと書きました」
前田穂南(天満屋)
「今大会に向けてはスピードも重視しながら、しっかり距離を走ることで力をつけるようにしてきました。自分のリズムで走るほうが力を発揮できると思っているので、前回の大会よりもしっかりイメージしながら取り組めたと思います」
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
-
2025.02.21
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU) 28分24秒 2位 井川龍人(旭化成) 28分25秒 3位 塩尻和 […]
2025.02.22
今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場
第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.02.21
ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」
ひらまつ病院は2月16日付で、サンベルクスに所属していた三田眞司が加入したと発表した。 29歳の三田は神奈川県出身。光明学園相模原高では3年時に全国都道府県対抗男子駅伝4区9位と力走。国士大では3年時に全日本大学駅伝で3 […]
2025.02.21
斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン
福岡クロカン事務局は第108回日本選手権クロスカントリーの2月21日時点での欠場者リストを公開した。 男子では斎藤将也(城西大)や谷本昂士郎(順大)ら5人が新たに欠場を発表。女子は不破聖衣来、新井沙希(ともに拓大)、板井 […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝