2023.10.13
WA「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」ノミネート選手
■男子
・N.チョプラ(インド)やり投
世界選手権、アジア大会優勝
・R.クルーザー(米国)砲丸投
世界選手権優勝
世界記録
・A.デュプランティス(スウェーデン)棒高跳
世界選手権、DL優勝
世界記録
・S.エル・バッカリ(モロッコ)3000m障害
世界選手権優勝
今季無敗
・J.インゲブリグトセン(ノルウェー) 1500m/1マイル/5000m
世界選手権5000m優勝、1500m銀メダル
1500m、1マイル、3000mで欧州記録
・K.キプトゥム(ケニア)マラソン
ロンドンマラソン、シカゴマラソン優勝
世界記録
・P.ルパージュ(カナダ)十種競技
世界選手権優勝
・N.ライルズ(米国)100m/200m
100m、200mで世界選手権優勝
200m今季6戦無敗
・A.マルティン(スペイン)競歩
20km競歩、35km競歩世界選手権優勝
・M.テントグルー(ギリシャ)走幅跳
世界選手権、欧州室内選手権優勝
・K.ワルホルム(ノルウェー)400m/400mハードル
400mハードル世界選手権優勝
400mで欧州室内記録
■女子
・T.アセファ(エチオピア)マラソン
ベルリン・マラソン優勝
マラソン世界記録
・F.ボル(オランダ) 400m/400mハードル
世界選手権400mハードル優勝
400m室内世界記録
・S.ジャクソン(ジャマイカ)100m/200m
世界選手権200m優勝、100m銀メダル
ダイヤモンドリーグ(DL)100m、200m優勝
・F.キピエゴン(ケニア)1500m/1マイル/5000m
世界選手権1500m、5000m優勝
1500m、1マイル、5000m世界記録(5000mは当時)
・北口榛花(JAL)やり投
世界選手権、DL優勝
・Y.マフチフ(ウクライナ)走高跳
世界選手権、DL優勝
・M.ペレス(スペイン)競歩
世界選手権20km競歩、35km競歩優勝
35km競歩世界記録
・G.ツェガイ(エチオピア)5000m/10000m
世界選手権10000m優勝
5000mDL優勝、世界記録
・S.リチャードソン(米国)100m/200m
世界選手権100m優勝、200m銅メダル
・Y.ロハス(ベネズエラ)三段跳
世界選手権、DL優勝
・W.ヤヴィ(バーレン)3000m障害
世界選手権、DL優勝
WA「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」ノミネート選手
■男子 ・N.チョプラ(インド)やり投 世界選手権、アジア大会優勝 ・R.クルーザー(米国)砲丸投 世界選手権優勝 世界記録 ・A.デュプランティス(スウェーデン)棒高跳 世界選手権、DL優勝 世界記録 ・S.エル・バッカリ(モロッコ)3000m障害 世界選手権優勝 今季無敗 ・J.インゲブリグトセン(ノルウェー) 1500m/1マイル/5000m 世界選手権5000m優勝、1500m銀メダル 1500m、1マイル、3000mで欧州記録 ・K.キプトゥム(ケニア)マラソン ロンドンマラソン、シカゴマラソン優勝 世界記録 ・P.ルパージュ(カナダ)十種競技 世界選手権優勝 ・N.ライルズ(米国)100m/200m 100m、200mで世界選手権優勝 200m今季6戦無敗 ・A.マルティン(スペイン)競歩 20km競歩、35km競歩世界選手権優勝 ・M.テントグルー(ギリシャ)走幅跳 世界選手権、欧州室内選手権優勝 ・K.ワルホルム(ノルウェー)400m/400mハードル 400mハードル世界選手権優勝 400mで欧州室内記録 ■女子 ・T.アセファ(エチオピア)マラソン ベルリン・マラソン優勝 マラソン世界記録 ・F.ボル(オランダ) 400m/400mハードル 世界選手権400mハードル優勝 400m室内世界記録 ・S.ジャクソン(ジャマイカ)100m/200m 世界選手権200m優勝、100m銀メダル ダイヤモンドリーグ(DL)100m、200m優勝 ・F.キピエゴン(ケニア)1500m/1マイル/5000m 世界選手権1500m、5000m優勝 1500m、1マイル、5000m世界記録(5000mは当時) ・北口榛花(JAL)やり投 世界選手権、DL優勝 ・Y.マフチフ(ウクライナ)走高跳 世界選手権、DL優勝 ・M.ペレス(スペイン)競歩 世界選手権20km競歩、35km競歩優勝 35km競歩世界記録 ・G.ツェガイ(エチオピア)5000m/10000m 世界選手権10000m優勝 5000mDL優勝、世界記録 ・S.リチャードソン(米国)100m/200m 世界選手権100m優勝、200m銅メダル ・Y.ロハス(ベネズエラ)三段跳 世界選手権、DL優勝 ・W.ヤヴィ(バーレン)3000m障害 世界選手権、DL優勝
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.26
9月に米国で開催予定だった世界ロードランニング選手権が中止
2025.04.26
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.19
-
2025.04.20
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.26
9月に米国で開催予定だった世界ロードランニング選手権が中止
4月25日、世界陸連は今年9月に開催を予定していた世界ロードランニング選手権を中止することを発表した。 世界ロードランニング選手権は、1992年に始まった世界ハーフマラソン選手権を前身とする大会。2006年に改称し、23 […]
2025.04.26
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25~27日/神奈川・平塚、ハンマー投のみ東海大) ●男子 100m 200m 400m 800m 1500m 前田陽向(環太平洋大4) 4分03秒64 […]
2025.04.25
編集部コラム「どこよりも早い!?アジア選手権展望」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)