2023.10.12
「燃ゆる感動かごしま国体」の陸上競技が10月13日から17日、鹿児島県立鴨池陸上競技場(白波スタジアム)で開かれる。3年越しに行われる特別国体に出場する日本国内トップアスリート(少年)をピックアップしていく。
少年は少年A(高2~3世代)、少年B(中3~高1)、少年共通(中3~高3)の区分で競技を行う。
少年男子Aから紹介する。100mにはインターハイ覇者で10秒28の自己記録を持つ黒木海翔(福岡・東福岡高3)が中心となるだろう。また、8月下旬に10秒31をマークした平澤櫂(広島・広島皆実高3)らがどこまで迫るか。300mには、昨年32秒85の高校最高をマークした平川慧(沖縄・コザ高3)がエントリー。今季はインターハイ400mで優勝している。記録の更新にも注目だ。
5000mはインターハイ日本人トップで、先月には高校歴代2位の13分28秒78をマークした折田壮太(兵庫・須磨学園高3)を軸に展開されそう。3000m障害高校記録(8分32秒12)保持者の永原颯磨(長野・佐久長聖高3)も参戦する。300mハードルでは、9月下旬に高校最高・U20日本最高の35秒46をマークした志村武(東京・日本工大駒場高3)や、前高校最高記録保持者・渕上翔太(福岡・東福岡高3)、インターハイ400mハードル優勝の下田隼人(愛知・豊川高3)の争いか。
棒高跳はインターハイVの原口顕次朗(群馬・前橋育英高3)と、5m25を跳んでいる村社亮太(千葉・日体大柏高)に注目。走幅跳は混戦になりそうで、インターハイVの殿岡稟太郎(山形・米沢中央高3)や2位の元木涼介(京都・洛南高3)らが激突する。
ハンマー投は高校歴代10位の66m74をインターハイで放った浅利磨海(茨城・守谷高3)に、65m11の記録を持つアツオビン・アンドリュウ(京都・花園高2)が挑む構図か。やり投はインターハイVの渡邉宙(滋賀・草津東高3)を軸に展開されるだろう。
続いて少年女子A。100mはインターハイで200mとの2冠に輝いた山形愛羽(熊本・熊本中央高3)に注目。故障の影響でインターハイ準決勝敗退だった小針陽葉(静岡・富士市立高2)の復調次第で、優勝争いは激戦となるかもしれない。
300mは混戦になりそう。インターハイ400m優勝の宮地利璃香(千葉・市船橋高3)や、200mで高校歴代7位の23秒67(22年)を持つ税田ジェニファー璃美(東京・城西高3)、100mV候補の山形も参戦する。
800mは9月末に高校歴代4位の2分04秒15をマークした西田有里(滋賀・草津東高3)が軸になる。3000mは留学生同士の優勝争い。開催地から出場するジェプチルチル・ブレンダ(鹿児島・神村学園高2)の優勝もあり得るか。
100mハードルは、前回覇者の林美希(愛知・中京大中京高3)がインターハイに続く2連覇に挑戦。300mハードルは10月1日に400mハードルで高校新記録(56秒90)を打ち立てた瀧野未来(京都・京都橘高3)に注目。前回42秒03の大会新で制しているが、2連覇なるか。
砲丸投はインターハイ2年生Vの坂ちはる(大阪・大体大浪商高)が夏に続く全国2連勝なるか。やり投は昨年高校歴代4位の57m17をマークした櫻井希美(岐阜・済美高3)が復調すれば、記録面でも目が離せない。
少年Bは全中覇者、少年共通はインターハイ優勝者が参戦
ここからは少年男子Bを取り上げる。100mは8月に中学タイ記録の10秒56をマークした片山瑛太(千葉・鎌ケ谷二中3)と10秒59の記録を持つ石田正龍(北海道・旭川志峯高1)の対決か。中学記録更新の可能性もある。3000mは昨年中学記録(8分11秒12)をマークした増子陽太(福島・学法石川高1)ら高1世代の争いとなりそう。 U20規格(高さ99.1cm)で行われる110mハードルは昨年の全中を優勝した岩本咲真(福岡・東福岡高1)が中心となりそう。また、今年の全中で、岩本の持つ中学記録(中学規格91.4cm/13秒51)を更新する13秒50で制した髙城昊紀(宮崎・宮崎西高附中3)がどんなレースを見せるか。この種目の中学最高記録は昨年岩本が出した13秒98だ。走幅跳は大森恵偉音(福岡・福岡一高1)が今季7m24をマーク。円盤投(1.5kg)は中3の星川俊輔(山形・新庄中)が中学歴代6位の48m04を放っている。 続いて少年女子B。100mはインターハイ3位に入った山崎心愛(北海道・旭川志峯高1)や11秒80の記録を持つ松本真奈(広島・広島皆実高1)に注目だ。 100mハードル(U18規格/高さ76.2cm、ハードル間8.5m)は、7月に13秒61と中学最高記録(13秒58)にあと0.03秒に迫った楠田ゆうな(鹿児島・阿久根中3)に、地元優勝の可能性がある。円盤投は出場選手でただ1人40m以上を投げている東かれん(福岡・八女学院高1)が優勝に近い位置にいる。 少年共通種目は男女それぞれ3種目ずつ。男子では800mに今季高校歴代3位、高2歴代2位の1分47秒92を出している落合晃(滋賀・滋賀学園高2)、5000m競歩は20分06秒58のベストを持つ逢坂草太朗(兵庫・川西緑台高2)、走高跳は2m17の記録を持つ福士湊(東京・明星学園高3)がそれぞれ出場する。いずれもインターハイに続く優勝に挑む。記録にも注目だ。 女子の3種目はいずれも跳躍。走高跳は今年のインターハイを制した髙橋美月(埼玉・埼玉栄高2)、昨年優勝した森﨑優希(東京・明星学園高3)に加え、今夏の全中覇者鴨田るな(神奈川・相模原旭中3)が出場。走幅跳はインターハイVの恒石望乃(高知・高知高3)が軸となる。三段跳は、インターハイで高校歴代7位の12m85をマークした田口侑楽(埼玉・国際学院高3)があと11cmと迫る高校記録(12m96)更新に挑む。高校女子初の13m到達もあるかもしれない。 都道府県の代表として戦う熱い5日間。鹿児島特別国体は10月13日に開幕する。RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
-
2025.02.21
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU) 28分24秒 2位 井川龍人(旭化成) 28分25秒 3位 塩尻和 […]
2025.02.22
今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場
第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.02.21
ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」
ひらまつ病院は2月16日付で、サンベルクスに所属していた三田眞司が加入したと発表した。 29歳の三田は神奈川県出身。光明学園相模原高では3年時に全国都道府県対抗男子駅伝4区9位と力走。国士大では3年時に全日本大学駅伝で3 […]
2025.02.21
斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン
福岡クロカン事務局は第108回日本選手権クロスカントリーの2月21日時点での欠場者リストを公開した。 男子では斎藤将也(城西大)や谷本昂士郎(順大)ら5人が新たに欠場を発表。女子は不破聖衣来、新井沙希(ともに拓大)、板井 […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝