2017.08.24
Contents
徹底特集 インターハイ予選
サニブラウンまたも爆走 都大会で10秒30&20秒73
田上 八種競技で高校新 従来の記録を26点上回る6063点
幸長 円盤投で56m42 自身の高校記録を大幅更新
東大阪大敬愛 マイルで激走 高校記録に〝あと0秒83〟の3分38秒69
速報 アジア選手権
福島 女子100mで3大会ぶり優勝
日本 4つの金メダル
オグノデが9秒91のアジア新
日本選手権 展望
世界選手権代表入り懸け新潟で熱戦
関東インカレ
ルーキー・平松 2m28成功 23年ぶり大会新,世界陸上標準記録到達
高政 8m03の大ジャンプ 大会記録を6年ぶりに10cm更新
男子1部 日大が4年連続総合V
関東インカレSpecial Close-up
①男子走高跳 平松祐司(筑波大)
②〝ロングスプリントの城西大〟アピール
関西インカレ
女子やり投の山内が58m76の快投
地域実業団選手権
高瀬 20秒14 日本歴代2位の激走
高橋 男子5000mWで6年ぶり日本新
Special Interview 「大記録樹立」を語る ~連続写真を本人が解説~
女子やり投 海老原有希(スズキ浜松AC)
男子200m 高瀬 慧(富士通)
ダイヤモンドリーグ
中国の蘇炳添が9秒99 ~ 黄色人種初の9秒台突入
ドーハの三段跳で18m応酬
女子5000mで世界歴代5位
戸邉2m29,日本勢4人目の標準記録突破
ハイポ・ミーティング
右代 初出場のゲツィスで13位 アルプス山中で世界最高峰の混成競技会
42歳ゲブルセラシェ ついに引退
全日本大学駅伝 関東学連推薦校選考会展望
伊勢路行きチケット「9」の行方は!?
第1回アジア・ユース選手権
世界の陸上 四方山話
陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子)
情報コーナー
WORLD TOPICS
国際陸上競技評論
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報
技術コーナー
トレーニング講座
TEAM FILE [佐野高校(栃木県)・津幡南中学(石川県)]
陸上つわもの列伝(君原健二)
マイプライバシー(保坂雄志郎)
Young Athletes Forum

Contents
徹底特集 インターハイ予選 サニブラウンまたも爆走 都大会で10秒30&20秒73 田上 八種競技で高校新 従来の記録を26点上回る6063点 幸長 円盤投で56m42 自身の高校記録を大幅更新 東大阪大敬愛 マイルで激走 高校記録に〝あと0秒83〟の3分38秒69 速報 アジア選手権 福島 女子100mで3大会ぶり優勝 日本 4つの金メダル オグノデが9秒91のアジア新 日本選手権 展望 世界選手権代表入り懸け新潟で熱戦 関東インカレ ルーキー・平松 2m28成功 23年ぶり大会新,世界陸上標準記録到達 高政 8m03の大ジャンプ 大会記録を6年ぶりに10cm更新 男子1部 日大が4年連続総合V 関東インカレSpecial Close-up ①男子走高跳 平松祐司(筑波大) ②〝ロングスプリントの城西大〟アピール 関西インカレ 女子やり投の山内が58m76の快投 地域実業団選手権 高瀬 20秒14 日本歴代2位の激走 高橋 男子5000mWで6年ぶり日本新 Special Interview 「大記録樹立」を語る ~連続写真を本人が解説~ 女子やり投 海老原有希(スズキ浜松AC) 男子200m 高瀬 慧(富士通) ダイヤモンドリーグ 中国の蘇炳添が9秒99 ~ 黄色人種初の9秒台突入 ドーハの三段跳で18m応酬 女子5000mで世界歴代5位 戸邉2m29,日本勢4人目の標準記録突破 ハイポ・ミーティング 右代 初出場のゲツィスで13位 アルプス山中で世界最高峰の混成競技会 42歳ゲブルセラシェ ついに引退 全日本大学駅伝 関東学連推薦校選考会展望 伊勢路行きチケット「9」の行方は!? 第1回アジア・ユース選手権 世界の陸上 四方山話 陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子) 情報コーナー WORLD TOPICS 国際陸上競技評論 Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報 技術コーナー トレーニング講座 TEAM FILE [佐野高校(栃木県)・津幡南中学(石川県)] 陸上つわもの列伝(君原健二) マイプライバシー(保坂雄志郎) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.01
埼玉医科大G・伊東明日香が退部 プリンセス駅伝に3年連続で出走
2025.04.01
ユニクロが新体制発表! 監督に長谷川重夫氏 青学大OB神林勇太氏がディレクター就任
-
2025.04.01
-
2025.03.31
-
2025.03.25
-
2025.03.26
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.01
埼玉医科大G・伊東明日香が退部 プリンセス駅伝に3年連続で出走
埼玉医科大グループは3月31日、伊東明日香が退部・退職することを公式SNSで発表した。 伊東は東京・順天高時代から全国高校駅伝に出場し、東洋大に進学後も全日本女子大学駅伝や富士山女子駅伝などの全国大会で成績を残してきた。 […]
2025.04.01
ユニクロが新体制発表! 監督に長谷川重夫氏 青学大OB神林勇太氏がディレクター就任
4月1日、ユニクロは新体制を発表し、新しい監督としてヘッドコーチを務めていた長谷川重夫氏が昇格、神林勇太氏がディレクターに就任したことが明らかになった。 長谷川氏は兵庫県出身。現役時代は西脇工高、国士大で長距離に取り組ん […]
2025.04.01
トヨタ自動車に東洋大から小林亮太が入部 4年時に関東インカレ1万m7位「勇気と元気を与えられる選手に」
トヨタ自動車は4月1日、陸上長距離部に東洋大を卒業した小林亮太が入部したと発表した。 小林は愛知県出身。豊川高時代は3年連続で全国高校駅伝に出場している。東洋大では箱根駅伝で3区に2年連続で出走しており、2年時は区間9位 […]
2025.04.01
積水化学に日体大エース・山﨑りさが加入!「今年は5000m15分20秒台とクイーンズ駅伝優勝が目標」
積水化学女子陸上競技部は4月1日、日体大卒の山﨑りさが新加入したことを発表した。 山﨑は千葉・成田高時代から全国トップランナーとして活躍。高2のインターハイでは1500mで4位に入賞し、全国高校駅伝には3年連続で出走した […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報