HOME ニュース、海外

2020.09.11

【海外】22年世界室内の公式ロゴ発表 ベオグラードで開催
【海外】22年世界室内の公式ロゴ発表 ベオグラードで開催

22年世界室内選手権のロゴが発表(世界陸連HPより)

2022年に開催されるベオグラード(セルビア)世界室内選手権の公式ロゴが発表された。

セルビアの国旗の色のトラックと、セルビアの歴史的建造物が組み込まれたデザインとなっている。9月10日ベオグラードで行われた式典で発表された。世界陸連のセバスチャン・コー会長は「文化とスポーツ都市としての希望を表したロゴが披露された。開催地・ベオグラードにとって心踊るマイルストーンだ」とコメントした。

世界室内選手権は2年に一度開催され、ベオグラード大会の開催期間は2022年3月11〜13日。ベオグラードではこれまで17年にヨーロッパ室内選手権を開催した実績がある。なお2020年大会は3月に中国・南京で行われる予定だったが延期が決定し、2021年3月19〜21日に開催予定である。

22年世界室内選手権のロゴが発表(世界陸連HPより) 2022年に開催されるベオグラード(セルビア)世界室内選手権の公式ロゴが発表された。 セルビアの国旗の色のトラックと、セルビアの歴史的建造物が組み込まれたデザインとなっている。9月10日ベオグラードで行われた式典で発表された。世界陸連のセバスチャン・コー会長は「文化とスポーツ都市としての希望を表したロゴが披露された。開催地・ベオグラードにとって心踊るマイルストーンだ」とコメントした。 世界室内選手権は2年に一度開催され、ベオグラード大会の開催期間は2022年3月11〜13日。ベオグラードではこれまで17年にヨーロッパ室内選手権を開催した実績がある。なお2020年大会は3月に中国・南京で行われる予定だったが延期が決定し、2021年3月19〜21日に開催予定である。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]

NEWS 三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

2025.02.22

三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

◇第108回日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) 来年1月の世界クロスカントリー選手権(米国・タラハシー)の代表選考を兼ねた第108回日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(10km)はパリ […]

NEWS 【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

2025.02.22

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU)   28分24秒 2位 井川龍人(旭化成)   28分25秒 3位 塩尻和 […]

NEWS 今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

2025.02.22

今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]

NEWS 編集部コラム「奥が深い」

2025.02.21

編集部コラム「奥が深い」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top