HOME 国内、日本代表

2023.10.04

十種競技アジア選手権王者の丸山優真は銅メダル「これが今の実力」/アジア大会
十種競技アジア選手権王者の丸山優真は銅メダル「これが今の実力」/アジア大会

十種競技の丸山優真

◇第19回アジア大会(9月29日~10月5日/中国・杭州)

中国・杭州で開催されている第19回アジア大会の陸上競技の4、5日目にかけて行われた男子十種競技で丸山優真(住友電工)が7568点で銅メダルを獲得した。

丸山は「金メダルしか考えていなかったので悔しいのが一番。これが今の実力だと思います」と悔しさを見せる。アジア選手権で金メダルを獲得し、エリアチャンピオンとしてブダペスト世界選手権に出場。そこでは日本人最高記録となる7844点の自己ベストをマークした。

しかし、今季はこれまで以上に十種競技の試合数をこなすなかで、「連戦の疲労もありました」。ただ、「そういうのは関係なく、世界で戦うことを考えると、どんな状況でもアジアでは勝たないといけない」。

来年のパリ五輪出場へ、「厳しくはなりましたが、間違いなく何かを変えないといけない」と強い決意をにじませていた。

◇第19回アジア大会(9月29日~10月5日/中国・杭州) 中国・杭州で開催されている第19回アジア大会の陸上競技の4、5日目にかけて行われた男子十種競技で丸山優真(住友電工)が7568点で銅メダルを獲得した。 丸山は「金メダルしか考えていなかったので悔しいのが一番。これが今の実力だと思います」と悔しさを見せる。アジア選手権で金メダルを獲得し、エリアチャンピオンとしてブダペスト世界選手権に出場。そこでは日本人最高記録となる7844点の自己ベストをマークした。 しかし、今季はこれまで以上に十種競技の試合数をこなすなかで、「連戦の疲労もありました」。ただ、「そういうのは関係なく、世界で戦うことを考えると、どんな状況でもアジアでは勝たないといけない」。 来年のパリ五輪出場へ、「厳しくはなりましたが、間違いなく何かを変えないといけない」と強い決意をにじませていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.17

【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日)

【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日/サウジアラビア・ダンマーム) 男子 100m(+2.3) 金 清水空跳(星稜高2石川) 10秒38 銀 代泓宇(中国)     10秒39 銅 古綽峰( […]

NEWS 末續慎吾ら参加の「アースグランプリ」が5月に香川で初開催 本気のレースとイベントが共存

2025.04.17

末續慎吾ら参加の「アースグランプリ」が5月に香川で初開催 本気のレースとイベントが共存

アースグランプリ実行委員会は5月17、18日に「アースグランプリ2025Kagawa」を観音寺総合運動公園陸上競技場で開催すると発表した。 同委員会は男子棒高跳の2016年リオデジャネイロ五輪代表の荻田大樹さんが委員長を […]

NEWS 日本体育施設が「作業者の健康を守るため」新たな環境対応型ウレタン材開発 陸上トラックなどに活用

2025.04.17

日本体育施設が「作業者の健康を守るため」新たな環境対応型ウレタン材開発 陸上トラックなどに活用

スポーツ施設の施工・管理・運営を専門とする日本体育施設株式会社が今年1月28日に、同社が開発した環境対応型ポリウレタン系表層材料「レオタンS」が国土交通省のNETIS(新技術情報提供システム)に登録されたことを発表した。 […]

NEWS プーマ史上最速・最軽量の新作ランニングシューズ「FAST-R NITRO™ ELITE 3」が4月25日より数量限定発売!

2025.04.17

プーマ史上最速・最軽量の新作ランニングシューズ「FAST-R NITRO™ ELITE 3」が4月25日より数量限定発売!

プーマ ジャパンは4月17日、ブランド史上最速のランニングシューズ「FAST-R NITRO™ ELITE 3(ファスト アール ニトロ エリート 3)」を4月25日より数量限定で発売することを発表した。 FAST-R […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―93年シュツットガルト―男子マイルリレーで米国が驚異的な世界新!マラソン浅利純子が日本女子初の金

2025.04.17

【世界陸上プレイバック】―93年シュツットガルト―男子マイルリレーで米国が驚異的な世界新!マラソン浅利純子が日本女子初の金

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top