HOME 国内

2023.09.23

棒高跳・江島雅紀が2度の手術から1年3ヵ月ぶり涙の復帰「時間かかってももう一度」/全日本実業団
棒高跳・江島雅紀が2度の手術から1年3ヵ月ぶり涙の復帰「時間かかってももう一度」/全日本実業団

長いケガから復帰を果たした江島雅紀

◇第71回全日本実業団対抗選手権大会(9月22~24日/岐阜メモリアルセンター長良川)

全日本実業団対抗の2日目に行われた男子棒高跳に、東京五輪代表の江島雅紀(富士通)が出場。これが1年3ヵ月ぶりの試合だった。

昨年6月。日本選手権で勝利を収めた後に、オレゴン世界選手権を目指して出場した記録会で跳躍後にマット外に右足から着地、その際に右足舟状骨を骨折した。

骨が砕けるほどの重傷。「生活もままならない状況で、正直辞めようかと思ったこともあります」。寝るのも怖く、朝起きて起き上がっても痛みある。体内に金具が入っている違和感。「恐怖しかなかった」。

「秋くらいに試合に出られればと思っていた」が、治りも悪く、ボルトを抜いて右脚付け根の自分の骨を移植するため今年の3月に再手術。それでも、「もう一回跳びたい」という思いが踏みとどまらせた。

1学年上の北口榛花(JAL)、同学年のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、橋岡優輝(富士通)という同じダイヤモンドアスリートが世界で活躍。さらに丸山優真(住友電工)も長いケガを乗り越えて世界の舞台に立った。

広告の下にコンテンツが続きます

「同世代が活躍していたので、もう一回みんなと肩を並べたい」

今年6月にジョグを再開。8月末に跳躍練習をスタートさせた。そしてこの日、1年3ヵ月ぶりに空を舞った。4m80は5m71がベストの江島にとって記録だけ見れば低い高さだが、大きな一本。スタンドから送られた拍手が、その価値を物語っていた。江島は思わず涙した。

高校記録、U20日本記録など数々の記録を打ち立て、ジュニア期から世界で戦ってきた江島だが、「これまでで一番うれしかったかもしれません」と笑った。

「時間はかかるかもしれませんが、原点に戻って、ゼロから頑張ります。待っていてください」

ケガにより霞んだ原石をもう一度磨き上げ、前よりももっと輝くために。ポールボウルター・江島雅紀の第二章がここから始まる。

◇第71回全日本実業団対抗選手権大会(9月22~24日/岐阜メモリアルセンター長良川) 全日本実業団対抗の2日目に行われた男子棒高跳に、東京五輪代表の江島雅紀(富士通)が出場。これが1年3ヵ月ぶりの試合だった。 昨年6月。日本選手権で勝利を収めた後に、オレゴン世界選手権を目指して出場した記録会で跳躍後にマット外に右足から着地、その際に右足舟状骨を骨折した。 骨が砕けるほどの重傷。「生活もままならない状況で、正直辞めようかと思ったこともあります」。寝るのも怖く、朝起きて起き上がっても痛みある。体内に金具が入っている違和感。「恐怖しかなかった」。 「秋くらいに試合に出られればと思っていた」が、治りも悪く、ボルトを抜いて右脚付け根の自分の骨を移植するため今年の3月に再手術。それでも、「もう一回跳びたい」という思いが踏みとどまらせた。 1学年上の北口榛花(JAL)、同学年のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、橋岡優輝(富士通)という同じダイヤモンドアスリートが世界で活躍。さらに丸山優真(住友電工)も長いケガを乗り越えて世界の舞台に立った。 「同世代が活躍していたので、もう一回みんなと肩を並べたい」 今年6月にジョグを再開。8月末に跳躍練習をスタートさせた。そしてこの日、1年3ヵ月ぶりに空を舞った。4m80は5m71がベストの江島にとって記録だけ見れば低い高さだが、大きな一本。スタンドから送られた拍手が、その価値を物語っていた。江島は思わず涙した。 高校記録、U20日本記録など数々の記録を打ち立て、ジュニア期から世界で戦ってきた江島だが、「これまでで一番うれしかったかもしれません」と笑った。 「時間はかかるかもしれませんが、原点に戻って、ゼロから頑張ります。待っていてください」 ケガにより霞んだ原石をもう一度磨き上げ、前よりももっと輝くために。ポールボウルター・江島雅紀の第二章がここから始まる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!

2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]

NEWS JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

2025.02.22

JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]

NEWS 「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

2025.02.22

「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top