HOME 駅伝、箱根駅伝

2023.09.02

駅伝王者・駒大 史上初の2年連続学生駅伝3冠への意気込み語る 藤田敦史監督「去年のチームに挑戦する気持ちで」
駅伝王者・駒大 史上初の2年連続学生駅伝3冠への意気込み語る 藤田敦史監督「去年のチームに挑戦する気持ちで」

駅伝シーズンに向けて意気込みを語った駒大の鈴木芽吹主将(左)と3年生の篠原倖太朗

史上初となる2年連続学生駅伝3冠を目指す駒大の主力選手や指揮官が、開幕まで1ヵ月余りとなった駅伝シーズンに向けて意気込みを語った。

長年チームをサポートしているファイテン株式会社の主催による取材会が1日、東京・世田谷区の駒大陸上競技部道環寮で行われ、主将の鈴木芽吹と3年生の篠原倖太朗は「三大駅伝すべてで区間賞を取ってチームに貢献したい」と口を揃えた。

大エース・田澤廉(現・トヨタ自動車)が卒業した穴をどう埋めるかが今年度の駒大の大きなテーマ。

「田澤さんはどんな状況でもいい流れをつくり、安心感をもたらせてくれる存在でしたけど、逆にチームが悪いときは田澤さん頼みになっていた。今年は自分や篠原、(佐藤)圭汰がエースになるつもりでやっていますが、それぞれにまだ未熟な部分はあるので、3人でチームを引っ張って行くのと、部全体としてみんなでチームを強くしていこうという意識が去年よりある」と鈴木は話す。

今季前半は主要大会でタイトルを獲得したり、日本人1位を占めるなど多くの選手が活躍した駒大。4月から新たにチームを率いている藤田敦史監督は「こちらが思っていたような成績を出してくれた」と振り返る。

トレーニング、食事、リカバリーの好循環が大切

ハードなトレーニングをしているだけでは好成績にはつながらない。「練習をやって、きちんと食事をとって、きちんとリカバリーする。この好循環が大切で、ウチのチームはファイテンさんのさまざまなサポートのおかげで好循環がうまれる確率がかなり高くなっている」と藤田監督は話す。

駒大の選手たちは磁気の力でカラダのこりを改善してくれるファイテンのネックレスやパワーテープ以外にも、疲労回復やケガの治癒促進が期待できる酸素カプセル、フットマッサージ器「ソラーチ」などを積極活用。また、同社の最高技術“ナノメタックスコーティング”が施された部屋でカラダをよりリラックスさせている。

広告の下にコンテンツが続きます

昨年度、大腿部の疲労骨折に悩まされた時期に「毎日、酸素カプセルに入っていた」という鈴木は、「ファイテンさんにはいろんなサポートをしていただいているので、自分のコンディショニングに自信が持てている」ときっぱり。

篠原は「僕は足のアーチが低いタイプなので、ソラーチをよく使っています。前キャプテンの山野さん(力/現・九電工)から『足底をほぐすと調子が上がる』と言われて結構使うようになったのですが、そうしたら(2月の丸亀ハーフマラソンで)日本人学生最高記録も作れましたし、毎日使っています」という。

駒大の選手たちはリカバリーのためファイテンのフットマッサージ器や酸素カプセルなど積極的に活用している

初戦の出雲駅伝が最大の関門か

8月中旬から野尻湖と志賀高原で計2週間のチーム全体合宿を行い、駒大の選手たちは長い距離に対応するための身体づくり、脚作りをした。故障や体調不良で合宿前に調子を落としている選手もいたが、「ある程度の選手は戻ってきているので、これからがスタート」と藤田監督。9月5日からの選抜合宿(菅平)でトレーニングの質を上げ、駅伝シーズンに向けての本格強化に入る。

豊富な戦力を誇る駒大にとって、距離が長く区間も多い全日本大学駅伝や箱根駅伝より、距離が短くわずかなミスが致命傷になりかねない初戦の出雲駅伝(10月9日)が2年連続3冠獲得に向けて最大の関門か。その直前に行われるアジア大会の5000m(10月4日)に出場予定の佐藤がレース後、日本代表チームよりひと足先に帰国できるかが出雲に向けた大きなポイント。チームとしては佐藤の不在も視野に入れ、中間層の選手たちの成長や奮起に期待している。

2年連続3冠はこれまでどのチームも成し遂げていない偉業で、“令和の最強軍団”駒大でも容易に達成できるものではない。藤田監督はタイトルを守るという意識ではなく、「3冠を取った去年のチームに挑戦する気持ちで臨もう」と選手たちに声をかけているという。

部全体でチームを強くしていこうという意識が高まっているという今季の駒大。鈴木主将(前列中央)が手にするタスキには、この日、ファイテンの“ナノメタックスコーティング”が施された

史上初となる2年連続学生駅伝3冠を目指す駒大の主力選手や指揮官が、開幕まで1ヵ月余りとなった駅伝シーズンに向けて意気込みを語った。 長年チームをサポートしているファイテン株式会社の主催による取材会が1日、東京・世田谷区の駒大陸上競技部道環寮で行われ、主将の鈴木芽吹と3年生の篠原倖太朗は「三大駅伝すべてで区間賞を取ってチームに貢献したい」と口を揃えた。 大エース・田澤廉(現・トヨタ自動車)が卒業した穴をどう埋めるかが今年度の駒大の大きなテーマ。 「田澤さんはどんな状況でもいい流れをつくり、安心感をもたらせてくれる存在でしたけど、逆にチームが悪いときは田澤さん頼みになっていた。今年は自分や篠原、(佐藤)圭汰がエースになるつもりでやっていますが、それぞれにまだ未熟な部分はあるので、3人でチームを引っ張って行くのと、部全体としてみんなでチームを強くしていこうという意識が去年よりある」と鈴木は話す。 今季前半は主要大会でタイトルを獲得したり、日本人1位を占めるなど多くの選手が活躍した駒大。4月から新たにチームを率いている藤田敦史監督は「こちらが思っていたような成績を出してくれた」と振り返る。

トレーニング、食事、リカバリーの好循環が大切

ハードなトレーニングをしているだけでは好成績にはつながらない。「練習をやって、きちんと食事をとって、きちんとリカバリーする。この好循環が大切で、ウチのチームはファイテンさんのさまざまなサポートのおかげで好循環がうまれる確率がかなり高くなっている」と藤田監督は話す。 駒大の選手たちは磁気の力でカラダのこりを改善してくれるファイテンのネックレスやパワーテープ以外にも、疲労回復やケガの治癒促進が期待できる酸素カプセル、フットマッサージ器「ソラーチ」などを積極活用。また、同社の最高技術“ナノメタックスコーティング”が施された部屋でカラダをよりリラックスさせている。 昨年度、大腿部の疲労骨折に悩まされた時期に「毎日、酸素カプセルに入っていた」という鈴木は、「ファイテンさんにはいろんなサポートをしていただいているので、自分のコンディショニングに自信が持てている」ときっぱり。 篠原は「僕は足のアーチが低いタイプなので、ソラーチをよく使っています。前キャプテンの山野さん(力/現・九電工)から『足底をほぐすと調子が上がる』と言われて結構使うようになったのですが、そうしたら(2月の丸亀ハーフマラソンで)日本人学生最高記録も作れましたし、毎日使っています」という。 [caption id="attachment_113553" align="alignnone" width="800"] 駒大の選手たちはリカバリーのためファイテンのフットマッサージ器や酸素カプセルなど積極的に活用している[/caption]

初戦の出雲駅伝が最大の関門か

8月中旬から野尻湖と志賀高原で計2週間のチーム全体合宿を行い、駒大の選手たちは長い距離に対応するための身体づくり、脚作りをした。故障や体調不良で合宿前に調子を落としている選手もいたが、「ある程度の選手は戻ってきているので、これからがスタート」と藤田監督。9月5日からの選抜合宿(菅平)でトレーニングの質を上げ、駅伝シーズンに向けての本格強化に入る。 豊富な戦力を誇る駒大にとって、距離が長く区間も多い全日本大学駅伝や箱根駅伝より、距離が短くわずかなミスが致命傷になりかねない初戦の出雲駅伝(10月9日)が2年連続3冠獲得に向けて最大の関門か。その直前に行われるアジア大会の5000m(10月4日)に出場予定の佐藤がレース後、日本代表チームよりひと足先に帰国できるかが出雲に向けた大きなポイント。チームとしては佐藤の不在も視野に入れ、中間層の選手たちの成長や奮起に期待している。 2年連続3冠はこれまでどのチームも成し遂げていない偉業で、“令和の最強軍団”駒大でも容易に達成できるものではない。藤田監督はタイトルを守るという意識ではなく、「3冠を取った去年のチームに挑戦する気持ちで臨もう」と選手たちに声をかけているという。 [caption id="attachment_113554" align="alignnone" width="800"] 部全体でチームを強くしていこうという意識が高まっているという今季の駒大。鈴木主将(前列中央)が手にするタスキには、この日、ファイテンの“ナノメタックスコーティング”が施された[/caption]

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.17

西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録

1月17日、西脇多可新人高校駅伝の実行委員会が、2月16日に行われる第17回大会の出場チームを発表した。 西脇多可新人高校駅伝は、兵庫県西脇市から多可町を結ぶ「北はりま田園ハーフマラソンコース(21.0795km)」で行 […]

NEWS 編集部コラム「年末年始の風物詩」

2025.01.17

編集部コラム「年末年始の風物詩」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

2025.01.17

中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ全国都道府県男子駅伝が1月19日に行われる […]

NEWS 栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

2025.01.17

栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

日本陸連は2月1日から2日に行われる、日本選手権室内のエントリー状況と、併催の日本室内大阪のスタートリストを発表した。 日本選手権室内では12月にエントリーが発表されていた選手のうち、男子60mに出場予定だったパリ五輪代 […]

NEWS 東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加

2025.01.17

東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加

東京2025世界陸上財団は、今年9月に開催される東京世界選手権の観戦チケットの一般販売を1月31日(金)の18時から開始すると発表した。 昨夏に先行販売が始まり、年末年始にも特別販売を実施。すでに23万枚を販売し売れ行き […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top