HOME 国内、世界陸上、日本代表
加世田梨花 初代表「ワクワクしています」入賞目標に「積極的な走り」で挑む/世界陸上
加世田梨花 初代表「ワクワクしています」入賞目標に「積極的な走り」で挑む/世界陸上

「ワクワクしています」と笑顔で話した加世田梨花

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)

ブダペスト世界陸上の女子マラソン代表3選手が前々日会見に登壇した。

先輩の松田瑞生(ダイハツ)とともに初の世界選手権代表をつかんだ加世田梨花は、「初めての日本代表でワクワクしています」と笑顔を見せる。

昨年9月のベルリン・マラソンで2時間21分55秒をマーク。「きつくなってからの粘り」が持ち味だと語るように、海外勢相手にも粘りの走りは実証済みだ。

今季はトラックシーズンでも好調で、ゴールデンゲームズinのべおか10000mで31分49秒56の1位、日本選手権5000mも2位に入った。7月3日から8月16日まで米国・ニューメキシコ州アルバカーキで松田とともに高地でトレーニングを積んだ加世田。「後半きつくなってから、もう一段階粘るということをテーマに練習を積んできました」と磨きをかけてきた。

暑さもあるが「アメリカも暑かったので強化できている」と自信を持つ。コースは「街並みがきれいで起伏が多くない」と言うも「10kmを4周する周回コースが初めて。どんなモチベーションになるか」と語る。

広告の下にコンテンツが続きます

海外勢を相手に「30kmあたりから入賞争いの勝負がつく。勝負所を見逃さないようにしたい。積極的な走りで出るだけで満足して終わるレースにしたくない」。強気な加世田が初のマラソン日本代表でどんな快走劇を見せるだろうか。

女子マラソンは大会8日目の26日、日本時間14時にスタートする。

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト) ブダペスト世界陸上の女子マラソン代表3選手が前々日会見に登壇した。 先輩の松田瑞生(ダイハツ)とともに初の世界選手権代表をつかんだ加世田梨花は、「初めての日本代表でワクワクしています」と笑顔を見せる。 昨年9月のベルリン・マラソンで2時間21分55秒をマーク。「きつくなってからの粘り」が持ち味だと語るように、海外勢相手にも粘りの走りは実証済みだ。 今季はトラックシーズンでも好調で、ゴールデンゲームズinのべおか10000mで31分49秒56の1位、日本選手権5000mも2位に入った。7月3日から8月16日まで米国・ニューメキシコ州アルバカーキで松田とともに高地でトレーニングを積んだ加世田。「後半きつくなってから、もう一段階粘るということをテーマに練習を積んできました」と磨きをかけてきた。 暑さもあるが「アメリカも暑かったので強化できている」と自信を持つ。コースは「街並みがきれいで起伏が多くない」と言うも「10kmを4周する周回コースが初めて。どんなモチベーションになるか」と語る。 海外勢を相手に「30kmあたりから入賞争いの勝負がつく。勝負所を見逃さないようにしたい。積極的な走りで出るだけで満足して終わるレースにしたくない」。強気な加世田が初のマラソン日本代表でどんな快走劇を見せるだろうか。 女子マラソンは大会8日目の26日、日本時間14時にスタートする。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]

NEWS 「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

2025.02.22

「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]

NEWS 三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

2025.02.22

三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

◇第108回日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) 来年1月の世界クロスカントリー選手権(米国・タラハシー)の代表選考を兼ねた第108回日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(10km)はパリ […]

NEWS 【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

2025.02.22

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU)   28分24秒 2位 井川龍人(旭化成)   28分25秒 3位 塩尻和 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top