◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)5日目
ブダペスト世界陸上5日目のアフタヌーンセッションが行われ、女子5000m予選で田中希実(New Balance)が衝撃のパフォーマンスを披露。これまでの日本記録(14分52秒84/廣中璃梨佳)を15秒近く更新する14分37秒98という特大の日本新を樹立し、組6着で8位以内に入って決勝進出を決めた。
「思いがけないペースメーカーになりました」と笑顔を見せる田中。同じく1500mに出場したシファン・ハッサン(オランダ)が飛び出すなか、「1500mもあったので急激なことはしないだろうという希望があった」と迷いなくついた。
最後は苦しくなったが、「走っていてもラスト1000mで失速して3分10秒かかっても日本記録は出ると思いましたが、着(決勝進出)が取れない日本記録はうれしくない。順位を落とさないように意識しました」。田中らしい意地だった。
14分40秒切りについては「初めて世界選手権に出て(19年ドーハ)15分を切れるかどうかだった時に、『来年は14分台、14分40秒台』と思っていました。理想値ばかり上がってかけ離れていたのが、やっと合致しました」と目指していたところでもあった。
「展開的にまだ世界と戦えるとは思っていないですが」と冷静に振り返りつつ、「タイムとしての実力は今の100点満点を見せられたし、自分でも見ることができました」と胸を張った。
決勝進出へ強い気持ちを懸けてきた1500mで準決勝敗退。「なかなか切り替えられなかった」。この苦しみは「誰もが通る道」とわかりつつも、なかなか消化できず。父である田中健智コーチともぶつかった。「1人で戦っているのではないのですが、力の借り方がへたで、誰に対しても傷つける言動をしてしまう。支え合いだけではない、苦しみ抜いた数日でした」と心境を吐露する。
それでも父、そして周囲のスタッフの支えが温かく、「一緒に苦しみ抜いてくださった方々がいたからスタートラインに立てたし、最後まで走り切れました」と感謝。その上で、「人として成長して、自分だけでも大丈夫だと言えるようになりたい」。それもまた、この5000mで見せた大きな成長だった。
これでドーハ、オレゴンに続いて3大会連続の決勝。「入賞がないので狙っていきたい」。1500mの挫折、そこから這い上がって日本新を出した5000m。来年のパリ五輪の参加標準記録(14分52秒00)も突破し、たった数日でひと回りも、ふた回りも大きくなった田中は、「負けてもいいチャレンジという気持ち」で全力で世界と対峙する。
【動画】5000m衝撃レース!田中希実の自己ベストや5000m日本歴代10傑もチェック!
●田中希実の自己ベスト 800m 2.02.36=日本歴代5位 1000m 2.37.33=日本記録 1500m 3.59.19=日本記録 3000m 8.40.84=日本記録 5000m 14.53.60=日本記録 10000m 31分59秒89 ●女子50000m日本歴代10傑 14.37.98 田中 希実(New Balance) 2023. 8.23 14.52.84 廣中璃梨佳(日本郵政グループ) 2021. 8. 2 14.53.22 福士加代子(ワコール) 2005. 7. 8 14.55.83 新谷 仁美(積水化学) 2020. 9.20 14.59.36 萩谷 楓(エディオン) 2021. 9.26 15.02.48 木村 友香(資生堂) 2021.12.10 15.03.67 弘山 晴美(資生堂) 1998. 8. 5 15.05.37 小林祐梨子(豊田自動織機) 2008.10.18 15.06.07 赤羽有紀子(ホクレン) 2008. 7.13 15.06.66 一山 麻緒(ワコール) 2020. 7.18【#世界陸上ブダペスト 】
— TBS 陸上 (@athleteboo) August 23, 2023
✅女子5000m 予選2組#田中希実
日本新記録更新で決勝進出!!!!
6着14分37秒98
15秒近くも記録を縮める快挙✨✨✨
🇳🇱#ハッサン 1着 14分32秒29
🇰🇪#キピエゴン 2着 14分32秒31
📺TBS系列 生中継 https://t.co/Lqf1adF9Sc
📱ライブ配信はTVer・UーNEXT Paraviコーナー pic.twitter.com/XaLrKBs4a1
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.22
フランス発のランニング専門ブランド「KIPRUN」 いよいよ日本でも本格展開
-
2025.04.22
-
2025.04.22
-
2025.04.17
-
2025.04.19
-
2025.04.17
-
2025.04.20
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
2025.03.23
女子は長野東が7年ぶりの地元V アンカー・田畑陽菜が薫英女学院を逆転/春の高校伊那駅伝
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.22
駒大・大八木総監督の「Ggoat」が新チーム設立! 駒大OB中心に個人レースや駅伝出場へ 中高生の指導も開始
駒大総監督の大八木弘明氏が選手とともに世界を目指すアスリートプロジェクト「Ggoat Project」は4月21日、新たなチーム「Ggoat Running Team」を設立したと発表した。2月から活動を始めている。 新 […]
2025.04.22
フランス発のランニング専門ブランド「KIPRUN」 いよいよ日本でも本格展開
フランス発のランニング専門ブランド「KIPRUN」。2018年にその歴史が始まったが、瞬く間に世界中の話題を席巻した。2025年1月には千葉・幕張にもオフィシャルショップがオープンし、徐々に日本国内でもその名が知られるよ […]
2025.04.22
劇場長編アニメーション『ひゃくえむ。』 主演は松坂桃李さん&染谷将太さんに決定! 東京世界陸上開催中の9月19日から公開
人気漫画「チ。―地球の運動について―」で手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞するなど、注目を集める漫画家の魚豊さんの連載デビュー作「ひゃくえむ。」。その劇場版アニメの9月19日に公開されることが決まった。 また、物語に登場する […]
2025.04.22
コリルが2時間4分45秒でメジャーマラソン連勝!女子はロケディが2時間17分22秒の大会新V/ボストンマラソン
第129回ボストン・マラソンは4月21日に米国の当地で行われ、男子はジョン・コリル(ケニア)が大会歴代3位の2時間4分45秒で優勝した。女子でシャロン・ロケディ(ケニア)が2時間17分22秒の大会新で制した。 最初の5k […]
2025.04.22
Onが三浦龍司をアスリート契約締結「新しい競技人生のスタート」本職初戦で世界陸上「内定決めたい」
スイスのスポーツブランド「On(オン)」は4月22日、男子3000m障害で五輪2大会連続入賞の三浦龍司(SUBARU)とアスリート契約締結を発表した。同日、国立競技場で会見を開いた。 勢いに乗るスポーツメーカーと日本のエ […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)