HOME 国内、世界陸上、日本代表
32歳・飯塚翔太が200m4度目のセミファイナルへ「前半組のいい流れを加速させたい」/世界陸上
32歳・飯塚翔太が200m4度目のセミファイナルへ「前半組のいい流れを加速させたい」/世界陸上

渾身の走りで準決勝進出を決めた飯塚翔太

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)5日目

ブダペスト世界陸上5日目のモーニングセッションが行われ、男子200m予選1組に出場した飯塚翔太(ミズノ)は、サードベストの20秒27(±0)をマークして4着。着順通過の3着には0.12秒届かなかったが、タイム上位でトップとなり、プラス通過で2大会連続4度目のセミファイナル進出を決めた。

外側8レーンから落ち着いてコーナーを抜けると、後半で着順通過の3着を目指した。あと0.12秒届かなかったものの、1つ順を上げて4着でフィニッシュ。リオ五輪イヤーの16年日本選手権で出した日本歴代3位の20秒11、中大3年だった13年に出した学生記録の20秒21に次ぐ自己3番目の好タイムを叩き出し、「シーズンベストも出せて、いいレースができました。ホッとしています」と笑顔が弾けた。

6月の日本選手権日本選手権決勝で内転筋にケイレンを起こして5位にとどまるなど、今季前半は思うような結果を残せないレースが続いた。7月の欧州遠征でシーズンベストの20秒43をマークするなど復調を見せたものの、8月7日の日本代表第2次発表にその名は入っていなかった。

だが、翌日にワールドランキングの追加資格取得が決まり、5度目の世界選手権代表入り。そこから、32歳のベテランがさすがのピーキングを見せた。予選に向けても「レース前に100mのタイムトライアルをして、しっかり走れるようにしました」と話す。

メンタル面も落ち着いていて、「友達が増えてきて、今回の組にも3人いました。時代の流れを感じながら、冷静に走ることができました」。

広告の下にコンテンツが続きます

セミファイナルの舞台に向けては、「前半からリズムを崩さないように走りたいです」とプランを口にした飯塚。予選と同じように、冷静に戦い抜くつもりだ。

「前半組がいい流れを作ってくれたので、後半組の僕たちはそのエネルギーを持ちながら加速させたいです」

前半4日間で入賞5を挙げたチームジャパンの勢いを、しっかりとつないでいく。

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)5日目 ブダペスト世界陸上5日目のモーニングセッションが行われ、男子200m予選1組に出場した飯塚翔太(ミズノ)は、サードベストの20秒27(±0)をマークして4着。着順通過の3着には0.12秒届かなかったが、タイム上位でトップとなり、プラス通過で2大会連続4度目のセミファイナル進出を決めた。 外側8レーンから落ち着いてコーナーを抜けると、後半で着順通過の3着を目指した。あと0.12秒届かなかったものの、1つ順を上げて4着でフィニッシュ。リオ五輪イヤーの16年日本選手権で出した日本歴代3位の20秒11、中大3年だった13年に出した学生記録の20秒21に次ぐ自己3番目の好タイムを叩き出し、「シーズンベストも出せて、いいレースができました。ホッとしています」と笑顔が弾けた。 6月の日本選手権日本選手権決勝で内転筋にケイレンを起こして5位にとどまるなど、今季前半は思うような結果を残せないレースが続いた。7月の欧州遠征でシーズンベストの20秒43をマークするなど復調を見せたものの、8月7日の日本代表第2次発表にその名は入っていなかった。 だが、翌日にワールドランキングの追加資格取得が決まり、5度目の世界選手権代表入り。そこから、32歳のベテランがさすがのピーキングを見せた。予選に向けても「レース前に100mのタイムトライアルをして、しっかり走れるようにしました」と話す。 メンタル面も落ち着いていて、「友達が増えてきて、今回の組にも3人いました。時代の流れを感じながら、冷静に走ることができました」。 セミファイナルの舞台に向けては、「前半からリズムを崩さないように走りたいです」とプランを口にした飯塚。予選と同じように、冷静に戦い抜くつもりだ。 「前半組がいい流れを作ってくれたので、後半組の僕たちはそのエネルギーを持ちながら加速させたいです」 前半4日間で入賞5を挙げたチームジャパンの勢いを、しっかりとつないでいく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.03

Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが数量限定で登場!

スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは4月3日、⾰新的なアッパー製造技術「LightSpray™ (ライトスプレー) 」をブランド史上初搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike […]

NEWS 陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦

2025.04.03

陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦

4月4日から6日の3日間、ジャマイカ・キングストンで「グランドスラム・トラック」の第1戦が行われる。 「グランドスラム・トラック」は男子400m前世界記録保持者のマイケル・ジョンソン氏が24年に構想を明かして企画がスター […]

NEWS 【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台

2025.04.03

【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台

3月31日、大阪府堺市の金岡公園陸上競技場で、大阪府中体連強化部記録会が行われ、男子800mで中学1年生の林達郎(淀川中)が1分58秒19をマークした。従来の中1最高記録は3月20日に西野蒼太(相模原旭・神奈川)が出した […]

NEWS セイコーGGP 女子やり投に北口榛花登場!! 世界のメダリストが集結し、夢の頂上決戦が実現

2025.04.03

セイコーGGP 女子やり投に北口榛花登場!! 世界のメダリストが集結し、夢の頂上決戦が実現

日本陸連は4月3日、セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)の男女やり投に出場する選手を発表した。 女子ではブダペスト世界選手権、パリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)が凱旋出場。前回大会で […]

NEWS 順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など

2025.04.03

順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など

順天堂大学スポーツ健康科学部(和氣秀文学部長)と千葉・船橋市立船橋高校(近藤義行校長)は3月25日、高大連携に関する協定を締結した。 主な連携内容は次の3点。 ①教育に関する情報交換および教員・学生・生徒の交流 ②順大教 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top