HOME 国内、世界陸上、日本代表
32歳・飯塚翔太が200m4度目のセミファイナルへ「前半組のいい流れを加速させたい」/世界陸上
32歳・飯塚翔太が200m4度目のセミファイナルへ「前半組のいい流れを加速させたい」/世界陸上

渾身の走りで準決勝進出を決めた飯塚翔太

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)5日目

ブダペスト世界陸上5日目のモーニングセッションが行われ、男子200m予選1組に出場した飯塚翔太(ミズノ)は、サードベストの20秒27(±0)をマークして4着。着順通過の3着には0.12秒届かなかったが、タイム上位でトップとなり、プラス通過で2大会連続4度目のセミファイナル進出を決めた。

外側8レーンから落ち着いてコーナーを抜けると、後半で着順通過の3着を目指した。あと0.12秒届かなかったものの、1つ順を上げて4着でフィニッシュ。リオ五輪イヤーの16年日本選手権で出した日本歴代3位の20秒11、中大3年だった13年に出した学生記録の20秒21に次ぐ自己3番目の好タイムを叩き出し、「シーズンベストも出せて、いいレースができました。ホッとしています」と笑顔が弾けた。

6月の日本選手権日本選手権決勝で内転筋にケイレンを起こして5位にとどまるなど、今季前半は思うような結果を残せないレースが続いた。7月の欧州遠征でシーズンベストの20秒43をマークするなど復調を見せたものの、8月7日の日本代表第2次発表にその名は入っていなかった。

だが、翌日にワールドランキングの追加資格取得が決まり、5度目の世界選手権代表入り。そこから、32歳のベテランがさすがのピーキングを見せた。予選に向けても「レース前に100mのタイムトライアルをして、しっかり走れるようにしました」と話す。

メンタル面も落ち着いていて、「友達が増えてきて、今回の組にも3人いました。時代の流れを感じながら、冷静に走ることができました」。

広告の下にコンテンツが続きます

セミファイナルの舞台に向けては、「前半からリズムを崩さないように走りたいです」とプランを口にした飯塚。予選と同じように、冷静に戦い抜くつもりだ。

「前半組がいい流れを作ってくれたので、後半組の僕たちはそのエネルギーを持ちながら加速させたいです」

前半4日間で入賞5を挙げたチームジャパンの勢いを、しっかりとつないでいく。

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)5日目 ブダペスト世界陸上5日目のモーニングセッションが行われ、男子200m予選1組に出場した飯塚翔太(ミズノ)は、サードベストの20秒27(±0)をマークして4着。着順通過の3着には0.12秒届かなかったが、タイム上位でトップとなり、プラス通過で2大会連続4度目のセミファイナル進出を決めた。 外側8レーンから落ち着いてコーナーを抜けると、後半で着順通過の3着を目指した。あと0.12秒届かなかったものの、1つ順を上げて4着でフィニッシュ。リオ五輪イヤーの16年日本選手権で出した日本歴代3位の20秒11、中大3年だった13年に出した学生記録の20秒21に次ぐ自己3番目の好タイムを叩き出し、「シーズンベストも出せて、いいレースができました。ホッとしています」と笑顔が弾けた。 6月の日本選手権日本選手権決勝で内転筋にケイレンを起こして5位にとどまるなど、今季前半は思うような結果を残せないレースが続いた。7月の欧州遠征でシーズンベストの20秒43をマークするなど復調を見せたものの、8月7日の日本代表第2次発表にその名は入っていなかった。 だが、翌日にワールドランキングの追加資格取得が決まり、5度目の世界選手権代表入り。そこから、32歳のベテランがさすがのピーキングを見せた。予選に向けても「レース前に100mのタイムトライアルをして、しっかり走れるようにしました」と話す。 メンタル面も落ち着いていて、「友達が増えてきて、今回の組にも3人いました。時代の流れを感じながら、冷静に走ることができました」。 セミファイナルの舞台に向けては、「前半からリズムを崩さないように走りたいです」とプランを口にした飯塚。予選と同じように、冷静に戦い抜くつもりだ。 「前半組がいい流れを作ってくれたので、後半組の僕たちはそのエネルギーを持ちながら加速させたいです」 前半4日間で入賞5を挙げたチームジャパンの勢いを、しっかりとつないでいく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.21

斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン

福岡クロカン事務局は第108回日本選手権クロスカントリーの2月21日時点での欠場者リストを公開した。 男子では斎藤将也(城西大)や谷本昂士郎(順大)ら5人が新たに欠場を発表。女子は不破聖衣来、新井沙希(ともに拓大)、板井 […]

NEWS 国内唯一の室内100mに山縣亮太が登場 投てきは幸長慎一に注目 走幅跳8m40の台湾記録保持者参戦/JAG大崎

2025.02.21

国内唯一の室内100mに山縣亮太が登場 投てきは幸長慎一に注目 走幅跳8m40の台湾記録保持者参戦/JAG大崎

2025 Japan Athlete Games in Osakiが2月23日、鹿児島県大崎町のジャパンアスリートトレーニングセンター大隅で開催される。 この大会は2020年鹿児島国体がコロナ禍で中止(2023年に特別大 […]

NEWS 中央学大に全国高校駅伝出場の神吉惺翔ら、新たに5人が入学決定

2025.02.21

中央学大に全国高校駅伝出場の神吉惺翔ら、新たに5人が入学決定

2月20日、中央学大はSNSで今春入学の選手を発表した。1月にも13人の入学予定選手を発表していたが、新たに5人の合格が決まり、総勢18人の振優勢が入部する。 新たに発表された選手のうち、神吉惺翔(西脇工・兵庫)が昨年末 […]

NEWS 青学大3年の皆渡星七さんが死去 「活躍と情熱に心からの感謝と敬意を」 1月中旬に悪性リンパ腫公表

2025.02.21

青学大3年の皆渡星七さんが死去 「活躍と情熱に心からの感謝と敬意を」 1月中旬に悪性リンパ腫公表

青学大陸上競技部は2月21日、長距離ブロック3年の皆渡星七さんが死去したと発表した。皆渡さんは1月中旬に自身のSNSで、昨年11月に「悪性リンパ腫」と診断されたことを公表していた。21歳だった。 大阪・関大北陽高出身の皆 […]

NEWS 三浦龍司「優勝を目指して頑張っていきたい」 世界クロカン出場にも意欲/日本選手権クロカン前日会見

2025.02.21

三浦龍司「優勝を目指して頑張っていきたい」 世界クロカン出場にも意欲/日本選手権クロカン前日会見

第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園)の前日会見が2月21日に行われた。 男子10kmに出場するパリ五輪3000m障害8位入賞の三浦龍司(SU […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top