HOME 国内、世界陸上、日本代表
男子20km競歩・池田向希「トータルの力不足」中盤まで独歩も入賞逃す15位/世界陸上
男子20km競歩・池田向希「トータルの力不足」中盤まで独歩も入賞逃す15位/世界陸上

後半に順位を落として15位でのフィニッシュとなった池田向希

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)1日目

ブダペスト世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男子20km競歩に出場した池田向希(旭化成)が1時間19分44秒で15位だった。

雷雨の影響でスタートが2時間遅れとなり、10時50分(日本時間17時50分)に始まったレースで、池田は序盤から前に出た。1周1㎞の往復周回コースを3分50秒前後のハイペースで刻む。

ただ、当初から前に出る展開を想定していたわけではなく、自分のリズムを刻んでいたら「結果的に流れで出るかたちになった」と言う。雷雨のため気温が25度前後に下がったコンディションから、「このペースで行けるだろう」と判断。最初の5kmを19分18秒、中間の10kmを38分37秒で通過し、後方には最大で16秒差をつけた。

しかし、後半に後続の追い上げを受け、15km手前の折り返しでアルヴァロ・マルティン(スペイン)に逆転を許す。その後はさらに順位を下げ、18kmを過ぎには古賀友太(大塚製薬)に日本人トップの座も譲ることになった。

初出場だった2019年ドーハ大会は6位、21年東京五輪は銀メダル、そして昨年のオレゴン世界選手権も銀メダル。「調子自体はうまく合わせることができていたし、金メダルを狙ったレース」として臨んだ中で初めて世界大会の入賞を逃し、「トータルの力不足です」と唇を噛んだ。

広告の下にコンテンツが続きます

独歩を続けなかがらも「20kmトータルで考えていて」と、後方とのタイム差は常に確認。「追いつかれてももう1度合わせられるかなと思っていた」と言う。「レースの組み立て方も含めて、もう1度考えていかないと」と反省を口にする。

それでも、初優勝を飾った2月の日本選手権を含め、積極的なレース展開が「自分には合っているかもしれない」とも。「途中まで先頭を歩けた。今までこういった展開はできなかったので、1つの経験。これも失敗の1つとして次に生かしたい」と池田。再び、世界の頂点を目指して前を向いた。

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)1日目 ブダペスト世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男子20km競歩に出場した池田向希(旭化成)が1時間19分44秒で15位だった。 雷雨の影響でスタートが2時間遅れとなり、10時50分(日本時間17時50分)に始まったレースで、池田は序盤から前に出た。1周1㎞の往復周回コースを3分50秒前後のハイペースで刻む。 ただ、当初から前に出る展開を想定していたわけではなく、自分のリズムを刻んでいたら「結果的に流れで出るかたちになった」と言う。雷雨のため気温が25度前後に下がったコンディションから、「このペースで行けるだろう」と判断。最初の5kmを19分18秒、中間の10kmを38分37秒で通過し、後方には最大で16秒差をつけた。 しかし、後半に後続の追い上げを受け、15km手前の折り返しでアルヴァロ・マルティン(スペイン)に逆転を許す。その後はさらに順位を下げ、18kmを過ぎには古賀友太(大塚製薬)に日本人トップの座も譲ることになった。 初出場だった2019年ドーハ大会は6位、21年東京五輪は銀メダル、そして昨年のオレゴン世界選手権も銀メダル。「調子自体はうまく合わせることができていたし、金メダルを狙ったレース」として臨んだ中で初めて世界大会の入賞を逃し、「トータルの力不足です」と唇を噛んだ。 独歩を続けなかがらも「20kmトータルで考えていて」と、後方とのタイム差は常に確認。「追いつかれてももう1度合わせられるかなと思っていた」と言う。「レースの組み立て方も含めて、もう1度考えていかないと」と反省を口にする。 それでも、初優勝を飾った2月の日本選手権を含め、積極的なレース展開が「自分には合っているかもしれない」とも。「途中まで先頭を歩けた。今までこういった展開はできなかったので、1つの経験。これも失敗の1つとして次に生かしたい」と池田。再び、世界の頂点を目指して前を向いた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.04

拓大監督に治郎丸健一コーチが就任 新指揮官で5年ぶり箱根本戦狙う 前任の井上浩氏は2年で退任

拓大は4月1日付で陸上競技部(男子)監督にこれまでコーチを務めていた治郎丸健一氏が就任したと発表した。前監督の井上浩氏は3月31日付で退任した。 治郎丸監督は鳥取・由良育英(現・鳥取中央育英高)、駒大出身。卒業後は大分東 […]

NEWS 女子400mH元世界記録保持者・ムハンマドが今季限りでの引退を表明 リオ五輪金メダリスト

2025.04.04

女子400mH元世界記録保持者・ムハンマドが今季限りでの引退を表明 リオ五輪金メダリスト

女子400mハードルの元世界記録保持者ダリラ・ムハンマド(米国)が、今季限りで引退する意向であることがわかった。4月4日に開幕を迎える「グランドスラム・トラック」の会見で自身が明らかにした。 ムハンマドは35歳。ジャマイ […]

NEWS 摂南大・藤田剛史が1時間4分57秒で殊勲のV 大学初のインカレハーフ制覇/関西ICハーフ

2025.04.04

摂南大・藤田剛史が1時間4分57秒で殊勲のV 大学初のインカレハーフ制覇/関西ICハーフ

4月4日、第102回関西学生対校選手権(関西インカレ)の男子ハーフマラソンがヤンマーフィールド長居付設長距離走路で行われ、男子1部は藤田剛史(摂南大)が1時間4分57秒で優勝を飾った。 レースは10kmを31分08秒で通 […]

NEWS Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが数量限定で登場!

2025.04.03

Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが数量限定で登場!

スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは4月3日、⾰新的なアッパー製造技術「LightSpray™ (ライトスプレー) 」をブランド史上初搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike […]

NEWS 陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦

2025.04.03

陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦

4月4日から6日の3日間、ジャマイカ・キングストンで「グランドスラム・トラック」の第1戦が行われる。 「グランドスラム・トラック」は男子400m前世界記録保持者のマイケル・ジョンソン氏が24年に構想を明かして企画がスター […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top