HOME 国内、駅伝

2023.08.01

ドーハ世界選手権代表の木村友香が積水化学に移籍! 新谷仁美も所属するTWOLAPSを練習拠点に
ドーハ世界選手権代表の木村友香が積水化学に移籍! 新谷仁美も所属するTWOLAPSを練習拠点に

23年日本選手権5000mに出場した木村友香

SNSで移籍を報告した木村友香

積水化学は1日、ドーハ世界選手権女子5000m代表で、2000mの日本記録を持つ木村友香が同日付で加入したことを発表した。 木村は静岡県出身の28歳。中学2年の2009年ジュニア五輪1500mで優勝するなど、早くから全国トップクラスの活躍を見せ、翌年の全中では800m3位、1500m2位の成績を残した。全国都道府県対抗女子駅伝でも区間賞を獲得している。 福岡・筑紫女学園高では2年のインターハイ3000mで日本人トップとなる3位入賞。11年世界ユース3000m7位のほか、1500mでは当時高校歴代3位となる4分16秒30もマークした。 高校卒業後はユニバーサルエンターテインメントに入社。16年の日本選手権1500mでは悲願の初優勝を飾った。その後、19年4月からは資生堂に加入、同年の日本選手権5000mでは廣中璃梨佳(日本郵政グループ)を抑えて1位となり、ドーハ世界選手権に出場を果たしている。1500m4分09秒79(22年)、5000m15分02秒48(21年)の自己ベストはともに日本歴代6位。 今後はマラソンの新谷仁美(積水化学)も所属する「TWOLAPS」を練習拠点として活動する予定。木村はSNSを通じて「私のこの大きな決断と覚悟を受け入れてくださった積水化学、TWOLAPSの仲間と切磋琢磨しながら共に沢山の方を魅了し感動を与えることの出来る走りやチャレンジする姿をお見せ出来たらと思います」とコメントした。

SNSで移籍を報告した木村友香

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.05

「5000m、10000mも勝って3冠が目標」 摂南大・藤田剛志が自ら仕掛けて“連覇”飾る/関西ICハーフ

4月4日、各地方の地区インカレに先駆けて、第102回関西インカレのロードの部、男子ハーフマラソンがヤンマーフィールド長居・ヤンマーフィールド長居付設長距離走路で行われた。1部男子では10km手前で仕掛けた藤田剛志(摂南大 […]

NEWS 青学大卒のプロランナー・太田蒼生が入籍発表! 「幸せな家庭を築いていきます」

2025.04.04

青学大卒のプロランナー・太田蒼生が入籍発表! 「幸せな家庭を築いていきます」

太田蒼生とお相手との思い出の写真たちをチェック! この投稿をInstagramで見る Aoi Ota 太田蒼生(@aoi.ota.run)がシェアした投稿

NEWS 東京世界陸上、ロス五輪へ 日本陸連方針 山崎一彦強化委員長は強さ求める

2025.04.04

東京世界陸上、ロス五輪へ 日本陸連方針 山崎一彦強化委員長は強さ求める

日本陸連は4月4日、2025年度の日本陸連強化委員会方針発表を都内で開いた。 昨年のパリ五輪を終え、11月に新たな強化委員会組織図が決まった。引き続き山崎一彦氏(順大)が日本陸連強化委員会の強化委員長を務める。シニアディ […]

NEWS 拓大監督に治郎丸健一コーチが就任 新指揮官で5年ぶり箱根本戦狙う 前任の井上浩氏は2年で退任

2025.04.04

拓大監督に治郎丸健一コーチが就任 新指揮官で5年ぶり箱根本戦狙う 前任の井上浩氏は2年で退任

拓大・治郎丸新監督の意気込みをチェック! 「4月より監督を拝任しました。1年でも早く箱根路に戻ってくる事を目標に日々精進致します。選手には競技者として実業団と同等のプロ意識を持ち、大学生としても学業と向き合う人間力を高め […]

NEWS 女子400mH元世界記録保持者・ムハンマドが今季限りでの引退を表明 リオ五輪金メダリスト

2025.04.04

女子400mH元世界記録保持者・ムハンマドが今季限りでの引退を表明 リオ五輪金メダリスト

ダリラ・ムハンマドの主な経歴 07年 世界ユース選手権 400mH金、メドレーリレー金 13年 世界選手権 400mH銀 16年 リオ五輪  400mH金 17年 世界選手権 400mH銀 19年 世界選手権 400mH […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top