2023.07.28
28日、19年の箱根駅伝で優勝した東海大のメンバーだった中島怜利と、18年U20世界選手権5000m7位の髙松智美ムセンビが互いのSNSで結婚したことを報告した。
中島は兵庫県出身。岡山・倉敷高ではインターハイや全国高校駅伝に出場した。東海大では1年次から6区のスペシャリストとして活躍し、3年生だった19年には区間2位と好走して、チームの初優勝に貢献した。大学卒業後は大阪ガスに所属したのち、プロランナーとしても活動。現在はクラブチーム「TRIGGER AC」の代表を務めている。
大阪府出身の髙松は、マラソンランナーとして活躍した父を持ち、小学時代から全国小学生クロカンリレーで区間賞を獲得。中学2年の全中では1500mで優勝し、薫英女学院高では全国高校駅伝でも日本一に輝いている。
名城大に進学した18年には日本選手権1500mを制し、日本インカレでは1500m、5000mの2冠を獲得。全日本大学女子駅伝、大学女子選抜駅伝では在学中の4年間、すべて優勝という快挙も達成した。22年で一度競技を離れたが、現在は「TRIGGER AC」所属で競技会にも出場している。
中島は「これからも鬼コーチとして競技面のサポートをしながら、指導だけでは無く彼女に負けない様に僕自身も沢山走って行きたいと思います」とSNSでコメント。髙松は「以前より2人で活動しておりましたが、ここからはきちんと形にして支え合っていきます。家族、恩師、友人、お世話になった方々の支えに心より感謝しております」と感謝の気持ちをつづった。
【画像】SNSで結婚を報告した中島怜利と髙松智美ムセンビ
以前より2人で活動しておりましたが、ここからはきちんと形にして支え合っていきます。
— 中島 智美ムセンビ (@musembi223) July 28, 2023
家族、恩師、友人、お世話になった方々の支えに心より感謝しております。
まだまだ未熟者ではありますが、厳しい社会人の世界の中で挑戦心を絶やさず、
引き続き仕事にRUN、頑張ります☺︎ pic.twitter.com/2ymIbHItHj
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.27
-
2025.04.20
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.27
十種競技は森口諒也がベストに迫る7423点で連覇 右代啓欣が2位/東京選手権
4月26日、東京・駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で第88回東京選手権の2日目が行われ、男子十種競技は森口諒也(オリコ)が7423点で優勝した。 例年多くの混成選手がエントリーする東京選手権には、今年もトップ選手 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)