HOME 海外

2023.07.08

ジャクソンが女子100mで歴代5位タイの10秒65! 男子400mHは19歳クラークが47秒85で制す/ジャマイカ選手権
ジャクソンが女子100mで歴代5位タイの10秒65! 男子400mHは19歳クラークが47秒85で制す/ジャマイカ選手権

22年オレゴン世界選手権女子200mで優勝したジャクソン

【動画】ジャクソンが世界歴代5位タイの10秒65をマーク!

女子100m世界歴代10傑

10.49 0.0 F.グリフィス・ジョイナー(米国)    1988. 7.16
10.54 0.9 E.トンプソン・ヘラー(ジャマイカ)   2021. 8.21
10.60 1.7 S.-A.フレイザー・プライス(ジャマイカ) 2021. 8.26
10.64 1.2 C.ジェッター(米国)          2009. 9.20
10.65 1.1 M.ジョーンズ(米国)          1998. 9.12
10.65 1.0 S.ジャクソン(ジャマイカ)       2023. 7. 7
10.71 0.1 S.リチャードソン(米国)        2023. 7. 6
10.72 0.4 M.-J.タルー(コートジボワール)     2022. 8.10
10.73 2.0 C.アーロン(フランス)         1998. 8.19
10.74 1.3 M.オッティ(ジャマイカ)        1996. 9. 7
10.74 1.0 E.ガードナー(米国)          2016. 7. 3

ジャマイカ選手権が、7月6日からジャマイカ・キングストンで行われ、女子100mではオレゴン世界選手権200m金メダリストのS.ジャクソンが世界歴代5位タイの10秒65(+1.0)で優勝を飾った。 ジャクソンは29歳。ジャマイカの名門クラブ・MVPトラッククラブに所属し、2010年ユース五輪で4位となるなど早くから活躍していた。シニアとなってからはジャマイカ国内の100mの選手層の厚さに勝てず400mに転向し、リオ五輪では銅メダルを獲得。21年から100m、200mに戻り、東京五輪では100m3位、昨年のオレゴンでは200m優勝、100m2位の成績を残している。 今季の100mではダイヤモンドリーグに2試合出場。ドーハで2位、オスロでは3位と勝ち切れていなかったが、地元で好タイムを打ち立てた。 なお、昨年の世界選手権100mで優勝したS.フレイザー・プライスは欠場。8日からの200mにエントリーしている。 男子100mでは21歳のR.ワトソンが9秒91(+1.1)の自己新で初優勝。2位に9秒96のR.フォードが続き、オレゴン世界選手権4位のO.セヴィルが10秒00が3位に入った。4位のA.ブレイクも含め、上位4人は22歳以内と若手の活躍が目立った。一方、過去2度の優勝経験を持つT.トレイシーは10秒09で5位。世界歴代2位タイの記録(9秒69)を持つY.ブレイクは予選落ちだった。 また、男子400mハードルは昨年のU20世界選手権で3位の実績を持つ19歳のR.クラークが47秒85のU20世界タイ記録で優勝。女子走幅跳はT.ヒックリングが6m85(+1.5)の自己新で制した。

【動画】ジャクソンが世界歴代5位タイの10秒65をマーク!

女子100m世界歴代10傑

10.49 0.0 F.グリフィス・ジョイナー(米国)    1988. 7.16 10.54 0.9 E.トンプソン・ヘラー(ジャマイカ)   2021. 8.21 10.60 1.7 S.-A.フレイザー・プライス(ジャマイカ) 2021. 8.26 10.64 1.2 C.ジェッター(米国)          2009. 9.20 10.65 1.1 M.ジョーンズ(米国)          1998. 9.12 10.65 1.0 S.ジャクソン(ジャマイカ)       2023. 7. 7 10.71 0.1 S.リチャードソン(米国)        2023. 7. 6 10.72 0.4 M.-J.タルー(コートジボワール)     2022. 8.10 10.73 2.0 C.アーロン(フランス)         1998. 8.19 10.74 1.3 M.オッティ(ジャマイカ)        1996. 9. 7 10.74 1.0 E.ガードナー(米国)          2016. 7. 3

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!

2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]

NEWS JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

2025.02.22

JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

【動画】円盤投で堤雄司が投げた61m76 61m76セカンドベスト pic.twitter.com/OqeyrhsNej — Yuji Tsutsumi(堤 雄司) (@NeoTsutsumi) Februa […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top