2023.07.07
日本陸連は、来年のパリ五輪マラソン代表選考会マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の出場選手を発表した。今年10月15日に国立競技場発着のコースで開催されるMGC。その100日前となる7月7日に出場発表会見を開いた。
記者発表会には女子マラソンの細田あい(エディオン)が出席。瀬古利彦氏、そして女子マラソンのレジェンドで解説を務める有森裕子さん、高橋尚子さんらとトークを繰り広げた。
会見の最後には大会ビジュアルも発表。「この日、日本代表が決まる」のキャッチコピーと、フィニッシュテープを切る選手を上から撮影したインパクトのあるシルエットがデザインされている。
また、大会当日は観戦チケットを販売することも発表。発着点となる国立競技場のスタンド席で、大人が2000円~、小中高は1200円~。プレミアムシートも予定されている。日本陸連会員など向けの先行販売は8月18日から、一般販売は8月25日からチケットぴあで購入できる。スタンドではモニターで男子、女子のレースが映し出されるという。
MGCは10月15日に国立競技場発着のコースで実施。男女の上位2名がパリ五輪代表に内定する。残り1枠はMGCファイナルチャレンジ対象大会で、MGCファイナルチャレンジ設定記録(男子2時間5分50秒/女子2時間21分41秒)をクリアした最上位の選手が代表となり、設定記録をクリアする選手がいない場合はMGC3位が代表に選出される。
【画像】発表されたMGCのキービジュアルをチェック!
【#MGC 出場選手発表会見】
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) July 7, 2023
キービジュアル発表🎉#この日日本代表が決まる🇯🇵🔥#一発勝負 の緊張感を感じてください✨
応援よろしくお願いします🙋♂️🙋♀️
2023年10月15日(日)開催🎉#東京🏟️#国立競技場 発着
📹ライブ配信中⇓https://t.co/Vr8jKdQEC4
👇特設サイト🇯🇵🇫🇷https://t.co/ktSgMQD8g1 pic.twitter.com/TD9gtVIu15
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.04.04
青学大卒のプロランナー・太田蒼生が入籍発表! 「幸せな家庭を築いていきます」
4月に青学大からGMOインターネットグループに加入した太田蒼生が4月4日、自身のSNSで入籍したと発表した。 太田は今年1月の箱根駅伝で左手の薬指に指輪をはめて力走。往路優勝記者会見の場で報道陣からそのことについて問われ […]
2025.04.04
女子400mH元世界記録保持者・ムハンマドが今季限りでの引退を表明 リオ五輪金メダリスト
女子400mハードルの元世界記録保持者ダリラ・ムハンマド(米国)が、今季限りで引退する意向であることがわかった。4月4日に開幕を迎える「グランドスラム・トラック」の会見で自身が明らかにした。 ムハンマドは35歳。ジャマイ […]
2025.04.04
摂南大・藤田剛史が1時間4分57秒で殊勲のV 大学初のインカレハーフ制覇/関西ICハーフ
4月4日、第102回関西学生対校選手権(関西インカレ)の男子ハーフマラソンがヤンマーフィールド長居付設長距離走路で行われ、男子1部は藤田剛史(摂南大)が1時間4分57秒で優勝を飾った。 レースは10kmを31分08秒で通 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報