HOME 国内

2023.07.02

男子400mH山内大夢が50秒12でV 女子400m久保山晴菜は53秒21で制す/WAコンチネンタルツアー
男子400mH山内大夢が50秒12でV 女子400m久保山晴菜は53秒21で制す/WAコンチネンタルツアー

23年日本選手権男子400mH2位の山内大夢

1日、カザフスタンのアルマトイで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのコサノフ記念の1日目が行われ、男子400mハードルで山内大夢(東邦銀行)が50秒12で優勝した。

21年東京五輪代表の山内は昨年、右脚のケガなどもあり、オレゴン世界選手権の出場を逃すなど苦しいシーズンに。しかし、今季は復調の気配を見せて、5月の静岡国際で49秒99と2年ぶりの49秒台をマーク。6月の日本選手権は49秒48のシーズンベストで2位に入っている。

レースではU20世界選手権の入賞実績を持つM.ピルジャハン(イラン)がトップでフィニッシュしたが、途中のハードルを越える際に反則行為があったため失格。2着の山内が繰り上がりで優勝となった。

このほか、女子400mでは久保山晴菜(今村病院)が53秒21で1位。2位には53秒79の松本奈菜子(東邦銀行)が入り、日本勢がワン・ツーフィニッシュを果たしている。

また、6月28日にノルウェーのオスロで行われたWAコンチネンタルツアー・ブロンズのボイセン記念では男子走幅跳の小田大樹(ヤマダ電機)が7m93(+2.4)で優勝。城山正太郎(ゼンリン)が7m91(+3.9)で2位、津波響樹(大塚製薬)が7m45(+0.7)と続いた。

同大会では男子円盤投で湯上剛輝(トヨタ自動車)が59m31で2位。女子5000mの筒井咲帆(ヤマダ電機)が16分00秒56で3位。女子400mハードルの宇都宮絵莉(長谷川体育施設)が59秒46で5位に入った。

広告の下にコンテンツが続きます
1日、カザフスタンのアルマトイで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのコサノフ記念の1日目が行われ、男子400mハードルで山内大夢(東邦銀行)が50秒12で優勝した。 21年東京五輪代表の山内は昨年、右脚のケガなどもあり、オレゴン世界選手権の出場を逃すなど苦しいシーズンに。しかし、今季は復調の気配を見せて、5月の静岡国際で49秒99と2年ぶりの49秒台をマーク。6月の日本選手権は49秒48のシーズンベストで2位に入っている。 レースではU20世界選手権の入賞実績を持つM.ピルジャハン(イラン)がトップでフィニッシュしたが、途中のハードルを越える際に反則行為があったため失格。2着の山内が繰り上がりで優勝となった。 このほか、女子400mでは久保山晴菜(今村病院)が53秒21で1位。2位には53秒79の松本奈菜子(東邦銀行)が入り、日本勢がワン・ツーフィニッシュを果たしている。 また、6月28日にノルウェーのオスロで行われたWAコンチネンタルツアー・ブロンズのボイセン記念では男子走幅跳の小田大樹(ヤマダ電機)が7m93(+2.4)で優勝。城山正太郎(ゼンリン)が7m91(+3.9)で2位、津波響樹(大塚製薬)が7m45(+0.7)と続いた。 同大会では男子円盤投で湯上剛輝(トヨタ自動車)が59m31で2位。女子5000mの筒井咲帆(ヤマダ電機)が16分00秒56で3位。女子400mハードルの宇都宮絵莉(長谷川体育施設)が59秒46で5位に入った。

【動画】山内が優勝したコサノフ記念男子400mH

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]

NEWS 三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

2025.02.22

三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

◇第108回日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) 来年1月の世界クロスカントリー選手権(米国・タラハシー)の代表選考を兼ねた第108回日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(10km)はパリ […]

NEWS 【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

2025.02.22

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU)   28分24秒 2位 井川龍人(旭化成)   28分25秒 3位 塩尻和 […]

NEWS 今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

2025.02.22

今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]

NEWS 編集部コラム「奥が深い」

2025.02.21

編集部コラム「奥が深い」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top