ついに、2025年東京世界選手権に向けてスタートを切った。
6月30日に都内で2025年世界選手権の大会運営組織の設立の準備に伴う理事会が開かれ、リモートでの参加も含め10人の理事のほか、幹事2名が出席した。
組織名は「一般財団法人東京2025世界陸上財団」で日本陸連が設立者。7月4日に登記する。理事には東京都の潮田勉副知事や、日本陸連の尾縣貢会長、現役選手で男子走高跳日本記録保持者の戸邉直人(JAL)ら が選任された。
この日の議題は、「代表理事の選定」「副会長・事務総長について」「東京2025世界陸上財団 運営の方向性について」。
代表理事(会長)の選定について、横山英樹理事(東京都生活文化スポーツ局長)が尾縣理事を推薦。「陸上競技の発展にご尽力されている。また、国内外のスポーツに精通されている」などを推薦理由に挙げた。他に自薦・他薦はなく満場一致で就任が決まった。就任に当たって尾縣理事は「この重責を担うことにつきまして身が引き締まる思い。新しいスポーツ界の創出に向かって世界陸上がリードしていけるような競技会のモデルを作り上げていきたい」と述べた。
また、「すみやかに稼働する必要がある」(尾縣理事)ため、第1回理事会に先立ち副会長と事務総長には潮田勉・東京都副知事と東京都人材支援事業団理事長の武市敬氏を、風間明理事(日本陸連副会長)が推薦し、こちらも理事の同意を得た。
最後に「東京2025世界陸上財団 運営の方向性について」を理事の間で共有。特に「ガバナンス確保」については「現在、国際スポーツ大会の開催に対する都民・国民の視線の厳しさは増している」とし、「公正で信頼されることが求められる」と資料にも明記された。東京五輪を巡る汚職事件などの影響もあり、今回の理事会で何度も「ガバナンス」「公正」「信頼」という言葉が並んだ。「利益相反問題の防止」として、「マーケティング部門に広告代理店からの出向を受け入れない」とし、尾縣理事も「広告代理店1社に頼ることはしない」と明言した。
いよいよ動き出した東京世界選手権の大会運営組織。東京五輪では見られなかった満員のスタンドで、トップアスリートがハイパフォーマンスを繰り広げる。そんな大会となることを期待したい。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.15
-
2025.04.14
-
2025.04.14
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.16
人間スポーツ科学科を持つ公立高校が「O2Room®」を導入、スポーツコンディショニングの授業に活用
全国区で活躍する部活動もサポート 2016年に創立100周年を迎えた大阪の伝統校でもある府立桜宮高等学校。1980年にこれまでの普通科に加え大阪府内では初めてとなる体育科を新設し、さらに1999年にはスポーツ健康科学科を […]
2025.04.16
「Tokyo:Speed:Race」に太田智樹、近藤亮太、前田穂南、小林香菜らがエントリー! 海外トップ選手も参加 5月3日に神宮外苑で開催
アシックスは4月16日、さまざまなレベルのランナーが自己ベスト更新に挑戦できるレースイベント「Tokyo:Speed:Race」(5月3日)に出場するエリート選手のメンバーを発表した。 同大会はロードレースでは初となるペ […]
2025.04.15
神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに
日本陸連は4月15日、「神戸マラソン2025」がMGCシリーズ2025-26に加盟したと発表した。 MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)シリーズは、前身のJMCシリーズを継承したもので、ポイントにより年間王者を決 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)