男子20km競歩で19年ドーハ世界選手権、22年オレゴン世界選手権と金メダルを獲得し、東京五輪銅メダリストの山西利和(愛知製鋼)が、ブダペスト世界選手権に向けて合同オンライン会見を開いた。
世界選手権で同種目史上2人目の3連覇が懸かる王者・山西。「今回も優勝をターゲットにしながら、自分のやりたいことをできるように準備していきたい」と語る。
ディフェンディング・チャンピオンとして与えられる「ワイルドカード」で出場権を得ていただけに、今季は日本選手権など選考会への出場を見送り、5月にポルトガルで行われた世界陸連(WA)競歩ツアー・ゴールド「リオ・マイオール国際グランプリ」に出場。1時間20分58秒で3位だった。
そのレースを振り返り、「久しぶりの欧州、調整面など難しさは感じました。警告が2つついたのは反省。レース中にバタバタした動きでした」と言うも、「良くない動きの中で警告が出た」と想定内。それでも、「勝ちにいくレースでしたので、シンプルに課題が出たことは受け止めたい」という。
世界選手権金メダルの過去2大会と比較すると、「(世界選手権前のレースから)今回は5月から8月と、少し間隔が近い。そういった面でコンディションの仕上がり具合でいえば遅れているがわかっていたこと。仕上がり具合は5、60%。経験値や、冬季でやってきたことと照らし合わせて、あと2ヵ月で準備して上げていきたい」と語る。
2連覇している山西は「大きな変化はないといえば嘘になるが、3連覇だから何かがあるのではありません。過去の実績が戦うのではなく、今の僕と相手が戦うだけ」と強調。その中で、積み上げてきたことは「レースの作り方で深みが出てくると思うのでレースで表現したい」と山西らしい言葉で語る。
山西の「やりたいレース」とは、「自分で積極的にレースを作り、デザインしていく」こと。「当然、ラスト数kmがポイントになりますが、スパートだけ磨けば勝てるわけではありません。レースのアベレージを上げていって生き残り、勝負どころまで余力を残す。それができればスパートで差がつけられます」。
「世界一を決めるレースのスタートラインに立てるのはうれしいこと。最高の状態で立てるように準備していきたい」
3度目の世界一、そして見据えるパリ五輪の金メダルへ。王者が2023年最後の仕上げに入っていく。
同じく愛知製鋼で35km競歩代表となった丸尾知司も会見に出席。17年ロンドン世界選手権50km競歩では4位。それ以来6年ぶりの世界選手権で「メダルターゲットに準備していきたい」と抱負を話す。
東京五輪50kmでは32位。悔しさからリベンジを誓った昨年はオレゴン世界選手権代表を逃し一度は引退もよぎったという。それでも、周囲のサポートや応援から「必ずカムバックするんだ」と決意を新たにした。
35kmでは初の国際レース。「4分00秒から4分05秒で推移するペースが必要。後半のスタミナには自信はありますが、前半の余裕度がないとスタミナを生かすレースができない。ある程度ゆったりとした動きでスピードを出せるかどうか」をポイントに置く。
「4分05秒~10秒のペースは力を使わずに出せるようになってきた。もう一つ上のステージに上げるために精度を高めていきたい」と仕上げていく構えだ。
いずれも7月に長野で、7月下旬から北海道で合宿をし、一度パリを経由してからハンガリー・ブダペストへ渡る予定となっている。
ブダペスト世界選手権は8月19日から27日の日程で開催。最初の決勝種目となる男子20km競歩が19日午前8時50分にスタートし、翌20日の午前7時15分に女子20km競歩の号砲が鳴る。35km競歩は男女とも24日午前7時から実施される。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.02
トーエネックに関東インカレ1500m1位2位の日体大・高村比呂飛、中大・中野倫希が加入!
2025.04.02
ユニバーサルに石川蘭が加入! 札幌山の手高では主将として全国高校駅伝初出場に貢献
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
-
2025.04.01
-
2025.03.31
-
2025.03.23
-
2025.03.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.02
トーエネックに関東インカレ1500m1位2位の日体大・高村比呂飛、中大・中野倫希が加入!
トーエネックは、高村比呂飛(日体大卒)、中野倫希(中大卒)の2名が新加入したことを、部のHPを通じて報告した。2024年関東インカレ1500mの1位2位がそろってトーエネックに入社する。 高村は福井・敦賀気比高から日体大 […]
2025.04.02
ユニバーサルに石川蘭が加入! 札幌山の手高では主将として全国高校駅伝初出場に貢献
ユニバーサルエンターテインメントは4月1日、石川蘭が加入することを発表した。 石川は、北海道・小樽西陵中3年の全中800mで優勝し、札幌山の手高では2年時からインターハイ1500mに2年連続で出場。また昨年はキャプテンと […]
2025.04.02
日本インカレ1万m日本人トップ小嶋郁依斗、関西インカレV粟井駿平の京産大コンビがマツダに入社!
4月1日、マツダは小嶋郁依斗と粟井駿平が新入社員としてチームに加入したことを発表した。 2人はともに京産大卒。小嶋は滋賀学園高出身で、大学では1年目から関西インカレ5000mで入賞するなど活躍している。2年で早くもちーむ […]
2025.04.02
NTT西日本に早大駅伝主将を務めた伊藤大志、大東大で箱根駅伝出走・小田恭平が加入!
NTT西日本陸上部は、早大卒の伊藤大志と大東大卒の小田恭平が新たに加入すると発表した。 長野県出身の伊藤は、赤穂中時代に全中3000mで5位入賞。佐久長聖高では全国高校駅伝に3年連続で出場し、3年時には1区区間5位となり […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報