2023.06.20
インターハイ北関東地区大会の優勝者をチェック
●男子
100m 小室歩久斗(つくば秀英2茨城)10秒61(-1.5)
200m 若菜 敬(佐野2栃木) 21秒11(±0)
400m 大村博伸(牛久栄進3茨城) 49秒10
800m 平澤潤燕(作新学院3栃木) 1分55秒08
1500m 小柴裕士郎(水城3茨城) 4分04秒08
5000m 松井海斗(埼玉栄3埼玉) 14分34秒51
110mH 橋本 悠(東農大二2群馬) 14秒58(-1.7)
400mH 橋本 悠(東農大二2群馬) 52秒70
3000m障害 尾島 樹(樹徳3群馬)9分00秒71
5000m競歩 古橋欣ノ佑(伊奈3茨城)23分19秒74
4×100mR つくば秀英(茨城) 40秒72
4×400m 東農大二(群馬) 3分14秒40
走高跳 佐藤卓巳(市前橋3群馬) 2m12
棒高跳 原口顕次朗(前橋育英3群馬)5m07=大会新
走幅跳 栁田聖大(東農大二2群馬) 7m23(-1.3)
三段跳 宮﨑 光(吾妻中央3群馬) 14m77(+1.8)
砲丸投 橋本空楽(埼玉栄3埼玉) 13m92
円盤投 上沢勇人(小山南3栃木) 43m50
ハンマー投 浅利磨海(守谷3茨城) 63m77
やり投 須藤響希(宇都宮北3栃木) 56m10
八種競技 緒方陽平(伊奈総合3埼玉)5605点=大会新
●女子
100m 二宮音彩(白鴎大足利3栃木) 12秒14(-1.0)
200m イレチュク・アマカ・ミラ(大宮東2埼玉)25秒10(-0.1)
400m 兜森友希(日立一3茨城)56秒41
800m 長嶋結衣(真岡女3栃木) 2分10秒79
1500m 落合優希奈(新島学園2群馬) 4分37秒06
3000m 深澤零月(宇都宮文星女2栃木)9分39秒37
100mH 横山涼葉(共愛学園2群馬)14秒28(-2.6)
400mH 桑原理緒(新島学園2群馬) 61秒12
5000m競歩 中島橙子(前橋女3群馬)24分15秒67
4×100mR 伊奈総合(埼玉) 46秒61
4×400mR 伊奈総合(埼玉) 3分49秒21
走高跳 高橋美月(埼玉栄2埼玉)1m73
棒高跳 柳川美空(前橋育英3群馬) 4m00
走幅跳 成澤柚日(共愛学園1群馬) 5m89
三段跳 田口侑楽(国際学院3埼玉)12m54(+0)
砲丸投 米川佳里奈(西武台3埼玉)12m54
円盤投 藤田結愛(東洋大牛久1茨城) 37m90
ハンマー投 奥村友海(坂戸西3埼玉) 47m25
やり投 谷飛香里(白鴎大足利2栃木) 42m92
七種競技 西山莉央(日立一3茨城)4414点
インターハイ北関東地区大会の優勝者をチェック
●男子 100m 小室歩久斗(つくば秀英2茨城)10秒61(-1.5) 200m 若菜 敬(佐野2栃木) 21秒11(±0) 400m 大村博伸(牛久栄進3茨城) 49秒10 800m 平澤潤燕(作新学院3栃木) 1分55秒08 1500m 小柴裕士郎(水城3茨城) 4分04秒08 5000m 松井海斗(埼玉栄3埼玉) 14分34秒51 110mH 橋本 悠(東農大二2群馬) 14秒58(-1.7) 400mH 橋本 悠(東農大二2群馬) 52秒70 3000m障害 尾島 樹(樹徳3群馬)9分00秒71 5000m競歩 古橋欣ノ佑(伊奈3茨城)23分19秒74 4×100mR つくば秀英(茨城) 40秒72 4×400m 東農大二(群馬) 3分14秒40 走高跳 佐藤卓巳(市前橋3群馬) 2m12 棒高跳 原口顕次朗(前橋育英3群馬)5m07=大会新 走幅跳 栁田聖大(東農大二2群馬) 7m23(-1.3) 三段跳 宮﨑 光(吾妻中央3群馬) 14m77(+1.8) 砲丸投 橋本空楽(埼玉栄3埼玉) 13m92 円盤投 上沢勇人(小山南3栃木) 43m50 ハンマー投 浅利磨海(守谷3茨城) 63m77 やり投 須藤響希(宇都宮北3栃木) 56m10 八種競技 緒方陽平(伊奈総合3埼玉)5605点=大会新 ●女子 100m 二宮音彩(白鴎大足利3栃木) 12秒14(-1.0) 200m イレチュク・アマカ・ミラ(大宮東2埼玉)25秒10(-0.1) 400m 兜森友希(日立一3茨城)56秒41 800m 長嶋結衣(真岡女3栃木) 2分10秒79 1500m 落合優希奈(新島学園2群馬) 4分37秒06 3000m 深澤零月(宇都宮文星女2栃木)9分39秒37 100mH 横山涼葉(共愛学園2群馬)14秒28(-2.6) 400mH 桑原理緒(新島学園2群馬) 61秒12 5000m競歩 中島橙子(前橋女3群馬)24分15秒67 4×100mR 伊奈総合(埼玉) 46秒61 4×400mR 伊奈総合(埼玉) 3分49秒21 走高跳 高橋美月(埼玉栄2埼玉)1m73 棒高跳 柳川美空(前橋育英3群馬) 4m00 走幅跳 成澤柚日(共愛学園1群馬) 5m89 三段跳 田口侑楽(国際学院3埼玉)12m54(+0) 砲丸投 米川佳里奈(西武台3埼玉)12m54 円盤投 藤田結愛(東洋大牛久1茨城) 37m90 ハンマー投 奥村友海(坂戸西3埼玉) 47m25 やり投 谷飛香里(白鴎大足利2栃木) 42m92 七種競技 西山莉央(日立一3茨城)4414点
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.04.03
Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが数量限定で登場!
スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは4月3日、⾰新的なアッパー製造技術「LightSpray™ (ライトスプレー) 」をブランド史上初搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike […]
2025.04.03
【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台
男子800m中1歴代10傑 1.58.19 林達郎(淀川・大阪) 2025. 3.31 1.58.52 西野蒼太(相模原旭・神奈川)2025. 3.20 2.00.92 西山令(葵・愛知) 2008. 7. […]
2025.04.03
順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など
市船橋高との協定締結を報告する順大のSNS この投稿をInstagramで見る 順天堂大学スポーツ健康科学部(@juntendo_sakura)がシェアした投稿
2025.04.02
青学大・箱根駅伝1区の宇田川瞬矢が5000m全体トップ ルーキー・椙山一颯も13分台/絆記録会
第14回絆記録挑戦会が4月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、箱根駅伝で総合2連覇を飾った青学大の選手が多数出場した。 男子5000mではOBも含めて最終の3組で上位を独占。箱根駅伝で1区を担った宇田川瞬矢(4年 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報