2023.06.19
インターハイ北九州地区大会の優勝者一覧
●男子
100m 黒木海翔(東福岡3福岡) 10秒37(-1.6)
200m 黒木海翔(東福岡3) 21秒36(-1.8)
400m 髙木煌之介(大分舞鶴3大分) 47秒17
800m 松浦衣吹(伝習館3福岡) 1分52秒95
1500m 川原琉人(五島南3) 3分48秒73
5000m 川原琉人(五島南3長崎) 14分17秒67
110mH 谷川稀人(五島3長崎) 14秒81(-1.4)
400mH 渕上翔太(東福岡3福岡) 51秒33
3000m障害 牟田颯太(鎮西学院2長崎) 9分06秒34
5000m競歩 下田悠樹(自由ケ丘3福岡) 20分55秒45
4×100mR 東福岡(福岡) 40秒64=大会新
4×400mR 東福岡(福岡) 3分08秒97=大会新
走高跳 中谷魁聖(福岡第一2) 2m06
棒高跳 月俣春風(三井3福岡) 4m80
走幅跳 河野隆之介(大分舞鶴3大分) 7m42(+0.4)
三段跳 阿部叶稟(溝部学園3大分) 14m72(+1.1)
砲丸投 石丸大智(純真1福岡) 15m54
円盤投 田中 亮(苅田工2) 43m12
ハンマー投 畑山 丈(筑紫3福岡) 56m30
やり投 豊田 零(純真3福岡) 64m61
八種競技 田邉瑛信(長崎北3長崎) 5464点
●女子
100m 柴藤 凜(福岡大若葉3)11秒83(-1.3)
200m 柴藤 凜(福大若葉3) 24秒14(+1.1)=大会新
400m ウィリアムズ・シャマーヤ美杏(中村学園女1福岡) 55秒24
800m 髙木姫希(近大福岡2) 2分14秒24
3000m 武田胡春(小倉3福岡) 9分11秒79
1500m 下森美咲(北九州市立3福岡) 4分26秒62
100mH 谷中天架(大分雄城台2) 13秒95(+0.9)
400mH 原田実桜(高稜2福岡) 60秒81
5000m競歩 山中日花里(宗像2福岡) 24分04秒96
4×100mR 大分雄城台(大分) 46秒60
4×400mR 中村学園女(福岡) 3分44秒40=大会新
走高跳 佐田那奈(福岡雙葉3福岡)1m70
棒高跳 水野りこ(大分西2大分)3m30
走幅跳 佐藤なな(大分豊府3) 5m86(+1.6)
三段跳 佐田那奈(福岡雙葉3) 12m45(-0.3)=大会新
砲丸投 濵田桃子(福大若葉3) 12m79
円盤投 濵田桃子(福岡大若葉3福岡) 40m93
ハンマー投 日影紗羅(筑豊3福岡) 49m76
やり投 勝見風李(対馬3長崎) 46m08
七種競技 井上みさき(長崎日大2) 4582点
インターハイ北九州地区大会の優勝者一覧
●男子 100m 黒木海翔(東福岡3福岡) 10秒37(-1.6) 200m 黒木海翔(東福岡3) 21秒36(-1.8) 400m 髙木煌之介(大分舞鶴3大分) 47秒17 800m 松浦衣吹(伝習館3福岡) 1分52秒95 1500m 川原琉人(五島南3) 3分48秒73 5000m 川原琉人(五島南3長崎) 14分17秒67 110mH 谷川稀人(五島3長崎) 14秒81(-1.4) 400mH 渕上翔太(東福岡3福岡) 51秒33 3000m障害 牟田颯太(鎮西学院2長崎) 9分06秒34 5000m競歩 下田悠樹(自由ケ丘3福岡) 20分55秒45 4×100mR 東福岡(福岡) 40秒64=大会新 4×400mR 東福岡(福岡) 3分08秒97=大会新 走高跳 中谷魁聖(福岡第一2) 2m06 棒高跳 月俣春風(三井3福岡) 4m80 走幅跳 河野隆之介(大分舞鶴3大分) 7m42(+0.4) 三段跳 阿部叶稟(溝部学園3大分) 14m72(+1.1) 砲丸投 石丸大智(純真1福岡) 15m54 円盤投 田中 亮(苅田工2) 43m12 ハンマー投 畑山 丈(筑紫3福岡) 56m30 やり投 豊田 零(純真3福岡) 64m61 八種競技 田邉瑛信(長崎北3長崎) 5464点 ●女子 100m 柴藤 凜(福岡大若葉3)11秒83(-1.3) 200m 柴藤 凜(福大若葉3) 24秒14(+1.1)=大会新 400m ウィリアムズ・シャマーヤ美杏(中村学園女1福岡) 55秒24 800m 髙木姫希(近大福岡2) 2分14秒24 3000m 武田胡春(小倉3福岡) 9分11秒79 1500m 下森美咲(北九州市立3福岡) 4分26秒62 100mH 谷中天架(大分雄城台2) 13秒95(+0.9) 400mH 原田実桜(高稜2福岡) 60秒81 5000m競歩 山中日花里(宗像2福岡) 24分04秒96 4×100mR 大分雄城台(大分) 46秒60 4×400mR 中村学園女(福岡) 3分44秒40=大会新 走高跳 佐田那奈(福岡雙葉3福岡)1m70 棒高跳 水野りこ(大分西2大分)3m30 走幅跳 佐藤なな(大分豊府3) 5m86(+1.6) 三段跳 佐田那奈(福岡雙葉3) 12m45(-0.3)=大会新 砲丸投 濵田桃子(福大若葉3) 12m79 円盤投 濵田桃子(福岡大若葉3福岡) 40m93 ハンマー投 日影紗羅(筑豊3福岡) 49m76 やり投 勝見風李(対馬3長崎) 46m08 七種競技 井上みさき(長崎日大2) 4582点 男子4×400mR 高校歴代10傑&学校別高校歴代10傑 ●高校歴代10傑 3.07.81 東福岡・福岡 2022.10. 2 (庄籠,渕上,小坂,冨永) 3.08.32 成田・千葉 2003.10.12 (笛木,山本,菅井,鈴木) 3.08.57 洛南・京都 2016. 8. 2 (野口,樋口,梅谷,井本) 3.08.80 洛南・京都 2017. 6.18 (石井,野口,井本,梅谷) 3.08.85 中京大中京・愛知 2020.10.18 (桂木,鈴木,高橋,稲川) 3.08.91 相洋・神奈川 2016. 8. 2 (メルドラム,飯嶋,増子,中机) 3.08.97 東福岡・福岡 2023. 6.18 NEW (庄籠,櫛橋,小坂,渕上) 3.09.53 相洋・神奈川 2022.10. 1 (民谷,江崎,中谷,石川) 3.09.53 大分舞鶴・大分 2023. 6.18 NEW (荒川,河野,安心院,髙木) 3.09.67 新栄・神奈川 1998. 8. 5 (小山田,田野,大槻,石井) ●学校別高校歴代10傑 3.07.81 東福岡・福岡 2022.10. 2 (庄籠,渕上,小坂,冨永) 3.08.32 成田・千葉 2003.10.12 (笛木,山本,菅井,鈴木) 3.08.57 洛南・京都 2016. 8. 2 (野口,樋口,梅谷,井本) 3.08.85 中京大中京・愛知 2020.10.18 (桂木,鈴木,高橋,稲川) 3.08.91 相洋・神奈川 2016. 8. 2 (メルドラム,飯嶋,増子,中机) 3.09.53 大分舞鶴・大分 2023. 6.18 NEW (荒川,河野,安心院,髙木) 3.09.67 新栄・神奈川 1998. 8. 5 (小山田,田野,大槻,石井) 3.09.82 自由ケ丘・福岡 2023. 6.18 NEW (佐藤,小幡,栁,小幡) 3.09.93 市船橋・千葉 1996. 6.16 (橋本,佐藤,東,吉澤) 3.09.95 浜名・静岡 2013. 8. 3 (浅野,小城,犬塚,加藤)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2025.04.12
5000m佐藤圭汰が屋外自己新で組2着「負けては意味がない」と悔しさ/金栗記念
-
2025.04.12
-
2025.04.06
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.12
パリ五輪代表の太田智樹「良い時もあれば悪い時も…」塩尻は「力を発揮できなかった」/日本選手権10000m
◇第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム) 東京世界選手権とアジア選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権10000mが行われ、男子は鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分28秒82で初優勝を飾っ […]
2025.04.12
廣中璃梨佳「ただいまです!」復活の2大会ぶりV「ステップにしたい」/日本選手権10000m
◇第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム) 東京世界選手権とアジア選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権10000mが行われ、女子は廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が31分13秒78で2年ぶ […]
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
◇第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム) 東京世界選手権とアジア選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権10000mが行われ、男子は鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分28秒82で初優勝を飾っ […]
2025.04.12
前回Vの葛西潤「シンプルに力負け」も2位死守して世界陸上へ望み/日本選手権10000m
◇第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム) 東京世界選手権とアジア選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権10000mが行われ、男子は鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分28秒82で初優勝を飾っ […]
2025.04.12
廣中璃梨佳が2年ぶりに頂点返り咲き! 「これからもどんどん走りを見てほしい」/日本選手権10000m
◇第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム) 東京世界選手権とアジア選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権10000mが行われ、女子は廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が31分13秒78で2年ぶ […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報