2023.06.13
8月の北海道インターハイの出場権を懸けた北信越大会(新潟、長野、富山、石川、福井)が、6月15日から18日までの4日間、富山県総合運動公園競技場で行われる。
5月に行われた県大会など、直近の戦績をふまえ、注目種目や選手、見どころなどを紹介していく。
男子は3000m障害で昨年のインターハイ2位の永原颯磨(佐久長聖3長野)に、4年ぶりの高校記録(8分39秒37)更新の期待が高まる。県大会は8分41秒53と高校歴代3位の快記録で優勝。8分54秒58の遠藤大成(3年)、9分03秒76の佐々木哲(2年)とともに、佐久長聖勢が3人そろっての8分台と上位独占を狙う。チームメイトである1500m、5000mの濵口大和も伸び盛り。得意の1500mでは今月4日の東海大長距離競技会で高2歴代4位、今季高校最高の3分45秒77をマークしており、さらなるベスト更新も目指す。
短距離は今年も新潟勢を中心としたハイレベルの白熱混戦バトルとなりそうだ。100mは昨年のインターハイ6位で10秒36がベストの鶴巻陽太(三条3)、100m10秒43、200m21秒27がベストの栗林航(開志国際3)ら精鋭が多数ひしめく。特に鶴巻は悲願の全国制覇を見据えた会心レースを思い描く。4×100m、4×400mの両リレーはそれぞれ岩船遥信(3年)、池田晴飛(同)の両エースが軸の新潟明訓が17年ぶりのリレー2冠と北信越高校記録(40秒20、3分10秒68)にチャレンジする。
110mハードルで14秒14がベストの大久保然(長岡大手3新潟)は今季好調をアピール。13秒台に突入も視野に入れる。八種競技は神田大和(開志国際2)と降幡諒成(佐久長聖3)の2トップライバル対決に成長株の奈良本圭亮(星稜2石川)らが追う構図。県大会で棒高跳、走幅跳、三段跳3冠の山内裕太(開志国際3)は、棒高跳と三段跳がタイムテーブルがほぼ重なるスケジュール。メインは5m01がベスト棒高跳だが、種目選択にも注目が集まる。
女子は前回のインターハイ棒高跳3位の岡田莉歩(佐久長聖3)に注目。今月3日のU20日本選手権で4mボウルターの仲間入りを果たした。目標の4m10以上をクリアして再びインターハイでメダル獲得への弾みをつけられるか。100mハードルでU20日本選手権4位の小寺彩貴(北陸学院3・石川)は自己ベスト(13秒82)を上回る走りを見せられるか。
このほか、砲丸投で今季急成長の水藻毬乃(新潟明訓3)は大台14m突破を狙う。ハンマー投でU20日本選手権8位の松尾菜那(敦賀3福井)には4年ぶりの大会記録(52m33)の更新を狙う。
文/永田真樹
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
-
2025.02.21
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km ●女子8km ●U20男子8km ●U20女子6km ●福岡クロカンシニア男子2km 広告の下にコンテンツ […]
2025.02.22
今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場
第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.02.21
ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」
ひらまつ病院は2月16日付で、サンベルクスに所属していた三田眞司が加入したと発表した。 29歳の三田は神奈川県出身。光明学園相模原高では3年時に全国都道府県対抗男子駅伝4区9位と力走。国士大では3年時に全日本大学駅伝で3 […]
2025.02.21
斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン
福岡クロカン事務局は第108回日本選手権クロスカントリーの2月21日時点での欠場者リストを公開した。 男子では斎藤将也(城西大)や谷本昂士郎(順大)ら5人が新たに欠場を発表。女子は不破聖衣来、新井沙希(ともに拓大)、板井 […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝