HOME 国内

2023.06.07

MGCファイナルチャレンジ設定記録が発表!男子は2時間5分50秒 女子は2時間21分41秒
MGCファイナルチャレンジ設定記録が発表!男子は2時間5分50秒 女子は2時間21分41秒

パリ五輪マラソ代表の3枠目の基準となる設定記録が発表された。写真は前回のMGC

日本陸連は7日、パリ五輪マラソン日本代表選考会として開催する「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナルチャレンジ」の設定記録を発表。記録はそれぞれ男子が2時間5分50秒、女子は2時間21分41秒となった。

パリ五輪のマラソン代表については、まず今年10月15日に行われる「MGC」で上位2名が内定。3人目は「MGCファイナルチャレンジ」指定大会で設定記録を突破した選手のうち、記録最上位の1名が内定者となる。ただし、記録突破者が現われなかった場合は、MGC3位の選手が代表に選出される。

日本陸連は設定記録について、JMC シリーズ第2期(2022年4月1日~23年3月)での最高記録を基準にしたと説明。男子は今年3月の東京マラソンで山下一貴(三菱重工)が出した2時間5分51秒、女子は昨年のロンドンマラソンで細田あい(エディオン)のマークした2時間21分42秒を1秒上回るタイムが設定記録となっている。

なお、MGCファイナルチャレンジ指定大会は男子が福岡国際(23年12月3日)、大阪(24年2月25日)、東京(24年3月3日)の3レース。女子は大阪国際女子(24年1月28日)、名古屋ウィメンズ(24年3月10日)の2レースとなっている。

日本陸連は7日、パリ五輪マラソン日本代表選考会として開催する「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナルチャレンジ」の設定記録を発表。記録はそれぞれ男子が2時間5分50秒、女子は2時間21分41秒となった。 パリ五輪のマラソン代表については、まず今年10月15日に行われる「MGC」で上位2名が内定。3人目は「MGCファイナルチャレンジ」指定大会で設定記録を突破した選手のうち、記録最上位の1名が内定者となる。ただし、記録突破者が現われなかった場合は、MGC3位の選手が代表に選出される。 日本陸連は設定記録について、JMC シリーズ第2期(2022年4月1日~23年3月)での最高記録を基準にしたと説明。男子は今年3月の東京マラソンで山下一貴(三菱重工)が出した2時間5分51秒、女子は昨年のロンドンマラソンで細田あい(エディオン)のマークした2時間21分42秒を1秒上回るタイムが設定記録となっている。 なお、MGCファイナルチャレンジ指定大会は男子が福岡国際(23年12月3日)、大阪(24年2月25日)、東京(24年3月3日)の3レース。女子は大阪国際女子(24年1月28日)、名古屋ウィメンズ(24年3月10日)の2レースとなっている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!

2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]

NEWS JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

2025.02.22

JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]

NEWS 「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

2025.02.22

「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top