ブダペスト世界選手権代表選手のプロフィールをチェック!
男子20km競歩
山西利和(やまにし・としかず)
愛知製鋼
1996年2月15日生まれ
京都・堀川高→京大
3回目
自己記録:1時間17分15秒(19年全日本競歩能美)
池田向希(いけだ・こうき)
旭化成
1998年5月3日生まれ
静岡・浜松日体高 →東洋大
3回目
自己記録:1時間17分25秒(19年全日本競歩能美)
髙橋英輝(たかはし・えいき)
富士通
1992年11月19日生まれ
岩手・花巻北高→岩手大
5回目
自己記録:1時間17分26秒(18年日本選手権)
古賀友太(こが・ゆうた)
大塚製薬
1999年7月15日生まれ
大牟田高→明大
初出場
自己記録:1時間18分42秒(20年全日本競歩能美)
男子35km競歩
川野将虎(かわの・まさとら)
旭化成
1998年10月23日生まれ
静岡・御殿場南高→東洋大
2回目
自己記録:2時間23分15秒(22年オレゴン世界選手権)
野田明宏(のだ・ともひろ)
自衛隊体育学校
1996年1月24日生まれ
大阪・清風高→明大
3回目
自己記録:2時間23分13秒(23年日本選手権)
丸尾知司(まるお・さとし)
愛知製鋼
1991年11月28日生まれ
京都・洛南高→びわこ成蹊スポーツ大→和歌山県庁
自己記録:2時間25分49秒(23年日本選手権)
女子20km
藤井菜々子(ふじい・ななこ)
エディオン
1999年5月7日生まれ
福岡・北九州市立高
自己記録:1時間28分58秒(19年世界競歩グランプリ)
女子35km
岡田久美子(おかだ・くみこ)
富士通
1991年10月17日生まれ
埼玉・熊谷女高→立教大
自己記録:2時間44分11秒(23年日本選手権)
園田世玲奈(そのだ・せれな)
NTN
1996年9月10日生まれ
滋賀・草津東高→中京大
自己記録:2時間44分25秒(23年日本選手権)
渕瀬真寿美(ふちせ・ますみ)
建装工業
1986年9月2日生まれ
兵庫・須磨学園高→龍谷大
自己記録:2時間57分51秒(23年日本選手権)
ブダペスト世界選手権代表選手のプロフィールをチェック!
男子20km競歩 山西利和(やまにし・としかず) 愛知製鋼 1996年2月15日生まれ 京都・堀川高→京大 3回目 自己記録:1時間17分15秒(19年全日本競歩能美) 池田向希(いけだ・こうき) 旭化成 1998年5月3日生まれ 静岡・浜松日体高 →東洋大 3回目 自己記録:1時間17分25秒(19年全日本競歩能美) 髙橋英輝(たかはし・えいき) 富士通 1992年11月19日生まれ 岩手・花巻北高→岩手大 5回目 自己記録:1時間17分26秒(18年日本選手権) 古賀友太(こが・ゆうた) 大塚製薬 1999年7月15日生まれ 大牟田高→明大 初出場 自己記録:1時間18分42秒(20年全日本競歩能美) 男子35km競歩 川野将虎(かわの・まさとら) 旭化成 1998年10月23日生まれ 静岡・御殿場南高→東洋大 2回目 自己記録:2時間23分15秒(22年オレゴン世界選手権) 野田明宏(のだ・ともひろ) 自衛隊体育学校 1996年1月24日生まれ 大阪・清風高→明大 3回目 自己記録:2時間23分13秒(23年日本選手権) 丸尾知司(まるお・さとし) 愛知製鋼 1991年11月28日生まれ 京都・洛南高→びわこ成蹊スポーツ大→和歌山県庁 自己記録:2時間25分49秒(23年日本選手権) 女子20km 藤井菜々子(ふじい・ななこ) エディオン 1999年5月7日生まれ 福岡・北九州市立高 自己記録:1時間28分58秒(19年世界競歩グランプリ) 女子35km 岡田久美子(おかだ・くみこ) 富士通 1991年10月17日生まれ 埼玉・熊谷女高→立教大 自己記録:2時間44分11秒(23年日本選手権) 園田世玲奈(そのだ・せれな) NTN 1996年9月10日生まれ 滋賀・草津東高→中京大 自己記録:2時間44分25秒(23年日本選手権) 渕瀬真寿美(ふちせ・ますみ) 建装工業 1986年9月2日生まれ 兵庫・須磨学園高→龍谷大 自己記録:2時間57分51秒(23年日本選手権)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.03.31
新電元工業・渡辺瑠偉が引退 今後はスタッフとしてチームをサポート
2025.03.31
ユニバーサルの奥村紗帆と山﨑夢乃が退部 ともにクイーンズ駅伝に出場
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.25
-
2025.03.26
-
2025.03.25
-
2025.03.23
-
2025.03.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.31
新電元工業・渡辺瑠偉が引退 今後はスタッフとしてチームをサポート
新電元工業は3月31日、渡辺瑠偉が今年度限りで引退することを、部のSNSを通じて発表した。今後はスタッフとしてチームをサポートする。 渡辺は千葉県出身。成田高時代には5000mで14分53秒43をマーク。専大へ進学後、4 […]
2025.03.31
ユニバーサルの奥村紗帆と山﨑夢乃が退部 ともにクイーンズ駅伝に出場
ユニバーサルエンターテインメントは3月31日、奥村紗帆と山﨑夢乃が退部することを発表した。 奥村は神奈川・麻溝台高から東海大に進学し、2020年日本インカレ女子10000mで4位などの実績を果たして2021年にユニバーサ […]
2025.03.31
【学生長距離Close-upインタビュー】ハーフで7年ぶり中大新記録・吉中祐太 「トラックも駅伝も頑張りたい」
夏合宿で距離への不安を解消 「上級生になるので、よりがんばらないといけない」とスタートを切った今年度も、今度は右のアキレス腱痛で出遅れてしまう。ただ、それによって「箱根に出ること」だけに注力でき、じっくり強化できた効果も […]
2025.03.31
女子棒高跳で中学3年の中村心葵が3m91クリア!! 4年半ぶりに中学最高記録更新!
女子棒高跳中学歴代10傑 3.91 中村心葵(三室3+埼玉) 2025. 3.31 3.90i 柳川美空(南橘3群馬) 2020. 8. 9 3.81 渡邊紗莱(幸並3+埼玉) 2023. 3.19 3 […]
2025.03.31
ダイハツ・上田雪菜が退社「”ダイハツ”の一員となれて幸せ」
ダイハツは3月31日付で上田雪菜が退社することを発表した。 上田は奈良県出身の27歳。奈良育英高校2年時には全国高校駅伝で1区12位と力走している。 筑波大へ入学すると、大学3年時の18年日本インカレでは5000mで2位 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報