HOME 国内

2023.06.02

君嶋愛梨沙100m11秒59で2連覇「60~70%」不安の中で勝ちきり「褒めたい」/日本選手権
君嶋愛梨沙100m11秒59で2連覇「60~70%」不安の中で勝ちきり「褒めたい」/日本選手権

女子100mを11秒59(-0.1)で連覇を飾った君嶋愛梨沙(土木管理総合)

【動画】女子100mで連覇を飾った君嶋愛梨沙の走りをチェック!

◇第107回日本選手権(6月1日~4日/大阪・ヤンマースタジアム長居)2日目 ブダペスト世界選手権の代表選考会を兼ねた第107回日本選手権の2日目に女子100m決勝が行われ、君嶋愛梨沙(土木管理総合)が11秒59(-0.1)で連覇を飾った。 スタートから勢い良く飛び出したのは藏重みう(甲南大)。しかし、中盤以降で力強さを見せてしっかり差しきった。 「今日は連覇すると決めていましたが、不安もありました。そういう中でまとめられて勝てたのは褒めたいです」とホッと一息をついた。 今季は4月末の織田記念で脚に不安が出て決勝を棄権。それでも5月21日のセイコーゴールデングランプリでは「前半は海外勢と競れた」と一定の手応えをつかんだ。 しかし、「前半は良くても、後半につながらない」と、前半を意識するあまり後半の強さがやや影を潜めた。「海外選手はもっと余裕がある中で同じスピードを出してくる。取り組み方を勘違いしていた」と見直した。 今大会では「私らしい型で走る」。それをある程度表現でき、「60~70%くらい」と振り返る。 ただ、君嶋が目指しているのは福島千里の持つ日本記録11秒21、そしてのその先の10秒台だ。「そこに向かっていきたい」と、強いまなざしを向けていた。 2位に御家瀬緑(住友電工)が11秒66で続き、「まだ米国でやってきたことが定着できていないというのがタイムが表わしていると思います」と悔しがった。藏重は11秒72で3位。「自分の動きをしっかりしてレベルを上げて自己記録(11秒58)を更新したい」と笑顔を見せた。

【動画】女子100mで連覇を飾った君嶋愛梨沙の走りをチェック!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.05

「5000m、10000mも勝って3冠が目標」 摂南大・藤田剛志が自ら仕掛けて“連覇”飾る/関西ICハーフ

4月4日、各地方の地区インカレに先駆けて、第102回関西インカレのロードの部、男子ハーフマラソンがヤンマーフィールド長居・ヤンマーフィールド長居付設長距離走路で行われた。1部男子では10km手前で仕掛けた藤田剛志(摂南大 […]

NEWS 青学大卒のプロランナー・太田蒼生が入籍発表! 「幸せな家庭を築いていきます」

2025.04.04

青学大卒のプロランナー・太田蒼生が入籍発表! 「幸せな家庭を築いていきます」

太田蒼生とお相手との思い出の写真たちをチェック! この投稿をInstagramで見る Aoi Ota 太田蒼生(@aoi.ota.run)がシェアした投稿

NEWS 東京世界陸上、ロス五輪へ 日本陸連方針 山崎一彦強化委員長は強さ求める

2025.04.04

東京世界陸上、ロス五輪へ 日本陸連方針 山崎一彦強化委員長は強さ求める

日本陸連は4月4日、2025年度の日本陸連強化委員会方針発表を都内で開いた。 昨年のパリ五輪を終え、11月に新たな強化委員会組織図が決まった。引き続き山崎一彦氏(順大)が日本陸連強化委員会の強化委員長を務める。シニアディ […]

NEWS 拓大監督に治郎丸健一コーチが就任 新指揮官で5年ぶり箱根本戦狙う 前任の井上浩氏は2年で退任

2025.04.04

拓大監督に治郎丸健一コーチが就任 新指揮官で5年ぶり箱根本戦狙う 前任の井上浩氏は2年で退任

拓大・治郎丸新監督の意気込みをチェック! 「4月より監督を拝任しました。1年でも早く箱根路に戻ってくる事を目標に日々精進致します。選手には競技者として実業団と同等のプロ意識を持ち、大学生としても学業と向き合う人間力を高め […]

NEWS 女子400mH元世界記録保持者・ムハンマドが今季限りでの引退を表明 リオ五輪金メダリスト

2025.04.04

女子400mH元世界記録保持者・ムハンマドが今季限りでの引退を表明 リオ五輪金メダリスト

ダリラ・ムハンマドの主な経歴 07年 世界ユース選手権 400mH金、メドレーリレー金 13年 世界選手権 400mH銀 16年 リオ五輪  400mH金 17年 世界選手権 400mH銀 19年 世界選手権 400mH […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top