2023.05.31
東レ株式会社(東京都中央区)が、オレゴン世界選手権の男子100mで日本人初のファイナリストとなったサニブラウン・アブデル・ハキームと「グローバルパートナーシップ契約」を締結し、大阪府内で会見を開いた。
冒頭で東レの日覺昭廣・代表取締役社長が挨拶し、「弊社はグローバルに展開する総合化学メーカーで、スポーツにかかわる素材を提供していて、スポーツと深い関わりがあります。陸上界のエースであり、世界の舞台で活躍うするサニブラウン選手と契約できたのは喜ばしいです」と語る。
会見に登壇したサニブラウンは、「東レさんは世界に挑戦している企業。これから東レさんと一緒に、世界のトップに立つという同じ夢を追いかけたい」と語る。
東レについて「もともと、母がスポーツアパレルのデザインをしていてお世話になっていた会社」という縁もあって、今回実現にいたった。
具体的な取り組みや事業は「これから検討していく」(日覺社長)としたが、昨年から積極的に陸上教室なども開いており、「そういうところも力をお借りしてサポートしていただきたい」と言う。
日覺社長が「世界記録を樹立してもらいたいし、それを全力で支援していきたい」とエール。それを受け、「高校時代から世界記録が目標。ここまで来たら近道はなく、日々の積み重ねが重要。近い未来に達成したいです」と意気込みを語る。
契約期間は4月から4年間となっている。
サニブラウンは1999年生まれの24歳。中学時代から世代トップスプリンターとして活躍し、東京・城西高時代には世界ユース選手権100m、200m2冠に輝いた。15歳で北京世界選手権、17歳でロンドン世界選手権に出場し、ロンドンでは200m7位に入賞している。
高校卒業後は渡米し、フロリダ大に入学。19年には100mで9秒97の日本記録(当時)を樹立。ドーハ世界選手権後にはプロアスリートとなった。昨年のオレゴン世界選手権では日本人初のファイナル進出で7位入賞を果たした。
サニブラウンは明日6月1日からはじまる日本選手権100mに出場予定。ブダペスト世界選手権の参加標準記録(10秒00)を突破した段階でブダペスト世界選手権代表に内定する。
東レは1926年に東洋レーヨンとして設立し、1970年に現社名へ変更。レーヨンの生産から事業を展開し、現在は総合繊維メーカーとして世界全体で2兆円以上の売り上げを誇る。かつては陸上部が活動しており、1950年代から70年代には全日本実業団対抗選手権や全日本実業団対抗駅伝にも出場するなど活躍していた。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
-
2025.02.21
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU) 28分24秒 2位 井川龍人(旭化成) 28分25秒 3位 塩尻和 […]
2025.02.22
今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場
第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.02.21
ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」
ひらまつ病院は2月16日付で、サンベルクスに所属していた三田眞司が加入したと発表した。 29歳の三田は神奈川県出身。光明学園相模原高では3年時に全国都道府県対抗男子駅伝4区9位と力走。国士大では3年時に全日本大学駅伝で3 […]
2025.02.21
斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン
福岡クロカン事務局は第108回日本選手権クロスカントリーの2月21日時点での欠場者リストを公開した。 男子では斎藤将也(城西大)や谷本昂士郎(順大)ら5人が新たに欠場を発表。女子は不破聖衣来、新井沙希(ともに拓大)、板井 […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝