2023.05.27
◇第100回関西インカレ(T&Fの部、5月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居)3日目
関西インカレの男子1部5000mが行われ、初日の10000mを29分00秒61の大会新記録で制していた亀田仁一路(関大)が、残り500mで一気に集団から抜け出して14分03秒27で2冠を獲得。2010年に今﨑俊樹(立命大)がマークした大会記録も更新し、2種目で大会記録保持者となった。
昨年の日本インカレ10000mで日本人トップの4位に食い込んでいる亀田は、「前日の100mと4×100mリレーで主将の宮内(和哉)が2冠を取ってくれていたので、副主将として自分も負けてられないという気持ちでした。1年前にチームが新体制になってから100回大会で総合優勝、大会記録を塗り替えて2冠を取ることを目標にやってきたので、それが達成できてうれしい」と満面の笑みを浮かべた。
レースは、守屋和希(関学大)、大森俊斗(立命大)が果敢に前に出て引っ張り1000mを2分43秒、2000mを5分30秒で通過。「10000m同様、自分が前に出てレースを作るつもりでいましたが、大森君と守屋選手がいいペースで引っ張ってくれていたので、得意のラストスパートに賭けました」と、亀田は3番手でじっくりレースを進める。「ギリギリだと大森君もスピードがあるので」と、4500m地点で一気にギアを上げ、粘る大森を0.75秒差で振り切り、トップでゴールラインを駆け抜けた。
亀田は対校得点でも大会新記録樹立のボーナスを含めて、一人で26点を獲得。関大は三段跳でもルーキーの磯本楓太が優勝するなど得点を積み上げ、3日目終了時点で105.5点と2位の立命大に22.5点のリードを奪い、勝負の最終日を迎えることとなった。
このほかでは男女のやり投で好記録が誕生。男子2部では4月の学生個人選手権3位と健闘していた朝田康聖(大教大)が、6投目に自己記録を2m近く更新する74m19で初優勝を遂げ、「持ち味のスピードを生かした低い投げができた」と笑顔がこぼれた。「これでようやくライバルの背中を捉えることができました」と、さらにトレーニングを積み秋の日本インカレでは、ユニバ代表にも選ばれている巖優作(筑波大)をや鈴木凜(九州共立大)といった同学年の実力者に挑むつもりだ。
また、女子やり投は学生個人選手権5位の篠田佳奈(京大)が4投目に自己新の56m57を放ち、連覇を達成した。
文/花木 雫
【動画】男子5000mで優勝した亀田のロングスパートをチェック
https://youtu.be/XfI7A_M70i8?t=791
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.22
JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン
2025.02.22
【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位
-
2025.02.22
-
2025.02.22
-
2025.02.21
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.22
JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン
◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]
2025.02.22
【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位
2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]
2025.02.22
円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]
2025.02.22
「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン
◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]
2025.02.22
三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン
◇第108回日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) 来年1月の世界クロスカントリー選手権(米国・タラハシー)の代表選考を兼ねた第108回日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(10km)はパリ […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝