HOME 国内

2023.05.26

桐生祥秀、村竹ラシッド、ウォルシュ・ジュリアン、飯澤千翔、細田あい、三浦愛華ら日本選手権欠場
桐生祥秀、村竹ラシッド、ウォルシュ・ジュリアン、飯澤千翔、細田あい、三浦愛華ら日本選手権欠場

日本選手権欠場となった桐生祥秀、村竹ラシッド

日本陸連は6月1日から4日まで大阪・ヤンマースタジアム長居で行われる第107回日本選手権の5月26日12時時点での欠場者リストを発表した。

男子100mは今季日本最高となる10秒03をマークしている桐生祥秀(日本生命)が欠場。5月21日のセイコーゴールデングランプリで脚を痛めて失速していたが、「左ハムストリングス肉離れのため」。桐生は夏に向けて復帰を計画していくことを表明している。

男子110mハードルでブダペスト世界選手権の参加標準記録を突破している村竹ラシッド(順大)は、織田記念で脚を痛めてその後レースから遠ざかっていたが、「左半膜洋筋肉離れ」で日本選手権は無念の欠場となる。

また、男子400mのオレゴン世界選手権代表ウォルシュ・ジュリアン(富士通)は「調整不足のため」欠場。同種目では東京五輪4×400mリレー代表の伊東利来也(住友電工)が疲労骨折のため欠場する。

1500m前回王者の飯澤千翔(住友電工)は脚の痛みのため出場ならず。女子100mと200mにエントリーしていた三浦愛華(園田学園女大)は右脚の痛みで欠場。100mの石堂陽奈(環太平洋大)もアキレス腱不調のため出場を見送る。5000mの細田あい(エディオン)は体調不良で欠場に。100mハードルのヘンプヒル恵(アトレ)がコンディション不良で欠場となった。

日本陸連は6月1日から4日まで大阪・ヤンマースタジアム長居で行われる第107回日本選手権の5月26日12時時点での欠場者リストを発表した。 男子100mは今季日本最高となる10秒03をマークしている桐生祥秀(日本生命)が欠場。5月21日のセイコーゴールデングランプリで脚を痛めて失速していたが、「左ハムストリングス肉離れのため」。桐生は夏に向けて復帰を計画していくことを表明している。 男子110mハードルでブダペスト世界選手権の参加標準記録を突破している村竹ラシッド(順大)は、織田記念で脚を痛めてその後レースから遠ざかっていたが、「左半膜洋筋肉離れ」で日本選手権は無念の欠場となる。 また、男子400mのオレゴン世界選手権代表ウォルシュ・ジュリアン(富士通)は「調整不足のため」欠場。同種目では東京五輪4×400mリレー代表の伊東利来也(住友電工)が疲労骨折のため欠場する。 1500m前回王者の飯澤千翔(住友電工)は脚の痛みのため出場ならず。女子100mと200mにエントリーしていた三浦愛華(園田学園女大)は右脚の痛みで欠場。100mの石堂陽奈(環太平洋大)もアキレス腱不調のため出場を見送る。5000mの細田あい(エディオン)は体調不良で欠場に。100mハードルのヘンプヒル恵(アトレ)がコンディション不良で欠場となった。

第107回日本選手権 欠場者リスト

(5月26日12時時点) ●男子 100m 桐生祥秀(日本生命)左ハムストリング肉離れのため 和田遼(ミキハウス) 右ハムストリング筋膜炎のため 200m 鈴木涼太(スズキ)100mに専念するため 木村稜(明大) 脚の怪我のため 400m ウォルシュ・ジュリアン(富士通) 調整不足のため 伊東利来也(住友電工)疲労骨折のため 友田真隆(東京理大) 怪我のため 早田駿斗(福岡大) 怪我のため 800m 石元潤樹(日大) 怪我のため 1500m 飯澤千翔(住友電工) 脚の痛みのため 小袖英人(Honda) 出場種目を5000mに絞るため 110mH 村竹ラシッド(順大) 左半膜様筋肉離れの為 樋口陸人(スズキ) 脚を痛めているため 400mH 陰山彩大(日大院) コンディション不良のため 3000m障害 西方大珠(愛三工業) 怪我のため 走高跳 本田基偉(岐阜大)  怪我が完治していないため 走幅跳 海鋒泰輝(日大) 怪我のため やり投 南辰貴(九州共立大) 脚の怪我のため ●女子 100m・200m 三浦愛華(園田学園女大) 右の大腿二頭筋遠位付着部の痛みのため 100m 石堂陽奈(環太平洋大) アキレス腱の不調によりコンディションが整わないため 5000m 細田あい(エディオン) 体調不良のため 100mH 玉置菜々子(スズキ) 腰に痛みがあるため ヘンプヒル恵(アトレ) コンディション不良のため 三段跳 内山咲良(ブルーゾーントラッククラブ) 怪我により競技が困難であるため

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]

NEWS 三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

2025.02.22

三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

◇第108回日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) 来年1月の世界クロスカントリー選手権(米国・タラハシー)の代表選考を兼ねた第108回日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(10km)はパリ […]

NEWS 【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

2025.02.22

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU)   28分24秒 2位 井川龍人(旭化成)   28分25秒 3位 塩尻和 […]

NEWS 今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

2025.02.22

今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]

NEWS 編集部コラム「奥が深い」

2025.02.21

編集部コラム「奥が深い」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top