2023.05.11
TBSは5月11日、同社が中継する8月19日から27日に行われる「ブダペスト世界陸上」と9月23日から10月8日にかけて行われる「アジア大会 中国・杭州」のスペシャルキャスターをシドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんが務めることを発表した。また、総合司会は同局のアナウンサーの江藤愛さん、石井大裕さんが担当する。
TBSは世界陸上を1997年のアテネ大会から中継し、25年以上にわたり計13大会の放送を行ってきた。これまでは俳優の織田裕二さんとフリーアナウンサー・中井美穂さんがメインキャスターを務めていたが、昨年のオレゴン大会を最後にキャスターを卒業。新たなメンバーで、会場の熱気を届ける。
高橋さんは「『世界陸上』は、超人たちが集結して世界一を争う興奮と感動が凝縮される大会。スポーツが生み出すことのできる勇気と感動を、多くの方にお届けしたいと思います」とコメント。江藤アナは「織田さん、中井さんの『世界陸上』の熱き心を引き継いで、石井アナウンサー、実況アナウンサー、スタッフと力を合わせ、丁寧にお届けしたいと思っています」と中継に込める思いを語っている。
スペシャルキャスターを務める高橋尚子さん、司会の江藤愛アナ、石井大裕アナのコメント
<スペシャルキャスター・高橋尚子> 『世界陸上』は、超人たちが集結して世界一を争う興奮と感動が凝縮される大会となります。その中で活躍が期待される北口榛花選手、サニブラウン選手ら日本選手の中でも、私が注目するのは、男子20km競歩の山西利和選手です。19年ドーハ大会、22年オレゴン大会で金メダルを獲得。今大会は3連覇がかかります。その瞬間が現実となる可能性は極めて高く、とても待ち遠しいです。 そして、『アジア大会』は、五輪に次ぐ規模の総合大会ということで、選手たちの意思や頑張りが競技の枠を超えて強い団結力を生み出します。日本が205個のメダルを獲得した前回大会では、序盤で競泳・池江璃花子選手の活躍が日本選手団や日本中に勇気と元気を届けてくれました。日本選手の活躍に毎日興奮できる素晴らしい大会です。 そんなスポーツが生み出すことのできる勇気と感動を、多くの方にお届けしたいと思います。 <総合司会・江藤愛(TBSアナウンサー)> 先日、直向きに競技に向き合う選手を間近で見て、「陸上ってかっこいい」と、心がワクワクしました。 織田さん、中井さんの『世界陸上』の熱き心を引き継いで、石井アナウンサー、実況アナウンサー、スタッフと力を合わせ、丁寧にお届けしたいと思っています。 そして『世界陸上』が終われば、日本のメダルラッシュが期待される『アジア大会』が待っています。 私は、日々ニュースを伝えていく中で「スポーツがくれる感動こそ、みんなの心を一つにしてくれる」と感じてきました。 今年の夏と秋は、『世界陸上』と『アジア大会』でスポーツのチカラを一緒に感じていきましょう! <総合司会・石井大裕(TBSアナウンサー)> これまで『世界陸上』を取材し、アスリートの歓喜や涙、新記録や人間ドラマ、多くの心震える瞬間を目の当たりにしてきました。視聴者の皆様に、ブダペストのスタジアムに溢れるエネルギーを少しでも届けられるよう頑張ります! そしてアジアの圧倒的なスポーツ熱を感じる『アジア大会』! 目標に向かい、限界をつくらず挑戦する選手たちの姿を、私も覚悟を持ってお伝えしていきます。『世界陸上』、『アジア大会』、何卒よろしくお願いします!
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.22
石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!
2025.02.22
JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン
2025.02.22
【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位
-
2025.02.22
-
2025.02.22
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.22
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.22
石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!
2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]
2025.02.22
JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン
◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]
2025.02.22
【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位
2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]
2025.02.22
円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]
2025.02.22
「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン
◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝