2022.10.03
三大駅伝の開幕を知らせる第34回出雲駅伝のエントリー選手が発表された。
前回初優勝を成し遂げた東京国際大はイェゴン・ヴィンセント(4年)、丹所健(4年)が入った一方、「三本柱」と言われる山谷昌也(4年)が外れている。前回2位で箱根駅伝を制した青学大はエースの近藤幸太郎をはじめ中村唯翔、宮坂大器、横田俊吾、目片将大の4年生が入ったが、岸本大紀はメンバー外。岸本はすでにレースには復帰している。その他では佐藤一世(3年)が外れた。
全日本大学駅伝を制した駒大はエースの田澤廉(4年)、主将の山野力(4年)が登録。昨年はケガに苦しんだ鈴木芽吹(3年)、花尾恭輔(3年)も入った。また、ルーキーの佐藤圭汰も登録された。前回10位で箱根2位の順大は三浦龍司(3年)が登録。4年生の伊豫田達弥、四釜峻佑ら有力選手も順当にメンバー入りしている。
東洋大は主将の前田義弘(4年)、昨年5区区間賞の石田洸介(2年)らがメンバー入り。中大はスピードのある千守倫央(4年)や吉居大和(3年)・駿恭(1年)の兄弟が名を連ねている。
出雲駅伝は10月10日13時05分にスタート。出雲大社正面鳥居前から出雲ドーム前の6区間45.1kmのコースで、全20チームにより争われる。大会の模様はフジテレビ系で全国生放送。
■主なエントリー選手
・青学大
近藤幸太郎(4年)、中村唯翔(4年)、宮坂大器(4年)、目片将大(4年)、横田俊吾(4年)
・順大
伊豫田達弥(4年)、四釜峻佑(4年)、西澤侑真(4年)、野村優作(4年)、三浦龍司(3年)
・駒大
田澤廉(4年)、円健介(4年)、山野力(4年)、鈴木芽吹(3年)、花尾恭輔(3年)、佐藤圭汰(1年)
・東洋大
前田義弘(4年)、児玉悠輔(4年)、石田洸介(2年)、梅崎蓮(3年)
・東京国際大
丹所健(4年)、イェゴン・ヴィンセント(4年)、白井勇佑(2年)
・創価大
嶋津雄大(4年)、葛西潤(4年)、フィリップ・ムルワ(4年)
・國學院大
中西大翔(4年)、伊地知賢造(3年)、平林清澄(2年)、上原琉翔(1年)
<第34回出雲駅伝出場校>
北海道学連選抜 北海道学連 31回目
東北学連選抜 東北学連 33回目
青山学院大学 関東学連 12回目
順天堂大学 関東学連 25回目
駒澤大学 関東学連 28回目
東洋大学 関東学連 22回目
東京国際大学 関東学連 2回目
中央大学 関東学連 26回目
創価大学 関東学連 2回目
國學院大學 関東学連 5回目
帝京大学 関東学連 11回目
法政大学 関東学連 15回目
北信越学連選抜 北信越学連 33回目
皇學館大学 東海学連 4回目
大阪経済大学 関西学連 5回目
関西学院大学 関西学連 9回目
立命館大学 関西学連 19回目
関西大学 関西学連 7回目
環太平洋大学 中国四国学連 2回目
第一工科大学 九州学連 24回目

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.16
上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー
-
2025.04.15
-
2025.04.14
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.16
上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー
4月20日に行われる上海ハーフマラソン(4月20日)のエントリーが発表されており、プロランナーとなった青学大卒の太田蒼生(GMOインターネットグループ)が登録した。太田は青学大時代、4年連続で箱根駅伝に出走。3年時は3区 […]
2025.04.16
ダイヤモンドリーグ第1戦厦門に110mH泉谷駿介と村竹ラシッドが登録!サニブラウン、三浦龍司、豊田兼もエントリー
世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第1戦となる厦門大会(中国/4月26日)のエントリーリストが発表された。 男子110mハードルには、ブダペスト世界選手権5位の泉谷駿介(住友電工)と、パリ五輪5位の村竹ラシッド(JA […]
2025.04.16
人間スポーツ科学科を持つ公立高校が「O2Room®」を導入、スポーツコンディショニングの授業に活用
全国区で活躍する部活動もサポート 2016年に創立100周年を迎えた大阪の伝統校でもある府立桜宮高等学校。1980年にこれまでの普通科に加え大阪府内では初めてとなる体育科を新設し、さらに1999年にはスポーツ健康科学科を […]
2025.04.16
「Tokyo:Speed:Race」に太田智樹、近藤亮太、前田穂南、小林香菜らがエントリー! 海外トップ選手も参加 5月3日に神宮外苑で開催
アシックスは4月16日、さまざまなレベルのランナーが自己ベスト更新に挑戦できるレースイベント「Tokyo:Speed:Race」(5月3日)に出場するエリート選手のメンバーを発表した。 同大会はロードレースでは初となるペ […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)