HOME 国内

2020.02.25

【Headline】日本選手権クロカン、東京五輪内定選手壮行会、桐生祥秀出国など
【Headline】日本選手権クロカン、東京五輪内定選手壮行会、桐生祥秀出国など

【月陸NEWSまとめ】
1週間の陸上ニュースを振り返る!
日本選手権クロカン、東京五輪内定選手壮行会、桐生祥秀出国など
(2月17日~24日)

日本選手権クロカン リザルト

2月17日
世界王者が貫禄 男子競歩の山西 「必勝パターン」確立(毎日新聞)
圧巻のレースで代表切符も「タイムがちょっとね」 日本選手権20キロ競歩で6連覇の岡田(産経新聞)
日本選手権・女子競歩20キロ 岡田、淡々一人旅 「五輪代表取るため安全に」(毎日新聞)
女子・岡田、日本選手権20キロ 6連覇で五輪代表(中日スポーツ)
岡田久美子、V6で女子競歩五輪内定1号「ぶちかましてやりたい」(スポーツ報知)
高橋英輝、まさか五輪お預け…警告ミスで動揺?最多V6逃し「難しかった」(スポーツ報知)
【谷井孝行の目】競歩東京本番へ国際基準でも通る技術を(スポーツ報知)
競歩女子20キロ・岡田、2大会連続五輪へ 国内は無敵V6 女子初メダル狙う(スポニチ)
運営ドタバタ…競歩Ⅴ争いに水差す 違反警告を誤表示(スポニチ)
設楽悠太が最後の1枠へ 雨中の激走で見えた2時間4分台の可能性(西日本スポーツ)
前田穂南が高地合宿で“野口金ロード” 青梅マラソン30キロで日本新から一夜(スポーツ報知)
前田穂南、五輪必勝ロードで野口みずき超え日本新…金メダルが射程圏内に(スポーツ報知)
高橋尚子さん、前田穂南は東京五輪金メダル「狙える」(スポーツ報知)
前田穂南、監督誕生日に大記録プレゼント…飛躍の要因を担当記者が見た(スポーツ報知)
スターターの澤穂希さん、前田穂南の五輪金「見たい」Qちゃんは「来年はハイタッチを」(スポーツ報知)
田口雅也、残り1キロ逆転で初V 設楽先輩に「続く」(スポーツ報知)
東京マラソンは一般抜きで実施 招待選手らエリート選手約300人のみで実施(スポーツ報知)
東京マラソンは一般ランナー抜き 感染拡大影響、3月1日に開催(中日スポーツ・共同通信)
東京マラソン、一般参加を中止 五輪選考は予定通り(時事通信)

2月18日
アスリート交差点2020 再現力 第1走者が得意な理由=陸上・山県亮太(毎日新聞)
東京マラソン出場予定だった東海大・両角監督 4月の焼津へ切り替え(スポーツ報知)
「参加費返して」「やっと当たったのに…」 東京マラソン 一般参加者とりやめ、返金せず(毎日新聞)
高橋尚子氏「スポーツの枠を超えての状況」東京マラソン一般参加中止に理解求める(デイリースポーツ)
東京マラソン 苦渋の決断 一般の部中止で異例の事態に(産経新聞)

2月19日
東京メトロ女子駅伝部、選手4人でスタート(読売新聞)
井上大仁「誰が生き残るか」 高速レースの東京マラソンで海外勢と真っ向勝負(スポーツ報知)
井上大仁 3・1東京マラソンで最後の代表切符へ「日本記録以上のレベルを」(スポニチ)
マラソン、井上「優勝争い絡む」 東京五輪代表入り目指す(中日スポーツ・共同通信)
世界陸上リレー銅の白石黄良々 小学生ら100人と交流、速く走れるコツ伝授(スポニチ)
桐生、世界に1台の“日の丸スポーツカー”に刺激「日本記録を奪還する」(スポーツ報知)
桐生、日の丸カラーのマセラティに刺激!日本記録「奪還したい」(サンスポ)
桐生祥秀がマセラティのアンバサダー就任 2000万円超の高級車貸与に「運転楽しみ」(デイリースポーツ)
“車好き”桐生祥秀「マセラティ」のブランドアンバサダー就任に喜び隠さず 「品がある…練習場に行くときも毎回楽しい」(中日スポーツ)
桐生祥秀「うれしい」マセラティのアンバサダー就任(日刊スポーツ)

2月20日
陸上の桐生「手応えを見つける」オーストラリア合宿へ出発(デイリースポーツ)
桐生祥秀 シューズ問題で不満もらす 自身は市販なし特注品 発売「待つしかない」(デイリースポーツ)
陸上100メートル前日本記録保持者の桐生祥秀が豪州遠征に出発 冬季練習で2キロ体重がアップして72キロ「体重をどう使うか」(中日スポーツ)
桐生、豪州合宿へ出発 3月に今季初戦(時事通信)
桐生祥秀、白血病の池江璃花子にエール「また一緒にメダルを」 豪州合宿へ出発…(スポーツ報知)
元日体大駅伝監督の別府健至氏が日立物流監督に就任(スポーツ報知)
箱根駅伝優勝の青学大など参加予定だった日本学生ハーフ中止(スポーツ報知)
名古屋ウィメンズマラソンも一般参加者抜きか 新型コロナ影響(スポニチ・共同通信)
名古屋ウィメンズも一般参加中止へ 五輪選考レースは実施(時事通信)
競歩元代表・柳沢哲氏「鈴木選手が金に近い」 五輪有望種目をテーマに第52回スポニチフォーラム開催(スポニチ)
井上大仁、五輪切符へ新型コロナ遮断…出社せずに寮で合宿を敢行(スポーツ報知)
井上、“UVERパワー”で日本記録更新だ!勝負曲聴いて「優勝争いに絡む」(スポニチ)
石堂陽奈、第3走コーナーはまかせろ…女子400mリレー代表入りへ本格始動(スポーツ報知)

広告の下にコンテンツが続きます

2月21日
イエシャネがハーフマラソン世界新 コスゲイも好記録(サンスポ・共同通信)
陸上短距離条件付きで個人「2種目出場」の可能性(日刊スポーツ)
陸連、サニブラウン側に個人1種目案説明(スポーツ報知)
名古屋ウィメンズマラソン 新型肺炎で一般ランナーは代替”オンライン開催”変更 エリートの部は予定通り(中日スポーツ)
名古屋ウィメンズマラソン、東京に続き一般ランナー中止…代替措置としてオンライン大会実施(スポーツ報知)
【増田明美の目】最後の1枠かけ演出でも盛り上げて…名古屋女子マラソン一般ランナー中止(スポーツ報知)

2月22日
シニア男子は浦野、シニア女子は石沢が初優勝(毎日新聞)
浦野、鮮やかスパート(時事通信)
石沢、終盤に逆転(時事通信)
“元スーパー中学生”石田がU20で雪辱V(スポニチ)
豊橋、大好き!マラソン代表・鈴木亜由子が地元壮行会に出席「東京五輪後にも喜びを分かち合いたい」(中日スポーツ)
鈴木亜由子 地元パワーで早期復活だ「豊橋は原点であり力の源」(スポニチ)
鈴木亜由子「トライした結果のケガ」五輪の活躍誓う(日刊スポーツ)
女子マラソンの鈴木、地元で五輪壮行会 「原点であり力の源」(時事通信)
走り幅跳び橋岡4位「及第点のシーズンイン」(日刊スポーツ・共同通信)
多田60m自己新4位も「うれしさと悔しさが半々」(日刊スポーツ・共同通信)
陸上60m、多田が自己新で4位 世界室内ツアー最終戦(共同通信)
4月29日発売は五輪OK 新型靴「4カ月ルール」適用外―世界陸連(時事通信)

2月23日
京大陸上部出身者で68年ぶり、山西選手の五輪代表選出祝う 京都で激励会(京都新聞)
ケンブリッジ飛鳥、練習公開「無理なく力が出せるように」(読売新聞)
ケンブリッジ雪辱の年へ「仕上がり違う。結果残す」(スポニチ)

2月24日
新谷仁美が5000で標準突破(サンスポ・共同通信)
新谷仁美「最低限、日本記録を」 4月スタンフォード招待1万mで18年ぶり大記録狙う(スポーツ報知)
五輪懸け「感謝の走りを」 十八銀行・野上恵子 名古屋ウィメンズマラソン出場(長崎新聞)

【月陸NEWSまとめ】 1週間の陸上ニュースを振り返る! 日本選手権クロカン、東京五輪内定選手壮行会、桐生祥秀出国など (2月17日~24日) 日本選手権クロカン リザルト 2月17日 世界王者が貫禄 男子競歩の山西 「必勝パターン」確立(毎日新聞) 圧巻のレースで代表切符も「タイムがちょっとね」 日本選手権20キロ競歩で6連覇の岡田(産経新聞) 日本選手権・女子競歩20キロ 岡田、淡々一人旅 「五輪代表取るため安全に」(毎日新聞) 女子・岡田、日本選手権20キロ 6連覇で五輪代表(中日スポーツ) 岡田久美子、V6で女子競歩五輪内定1号「ぶちかましてやりたい」(スポーツ報知) 高橋英輝、まさか五輪お預け…警告ミスで動揺?最多V6逃し「難しかった」(スポーツ報知) 【谷井孝行の目】競歩東京本番へ国際基準でも通る技術を(スポーツ報知) 競歩女子20キロ・岡田、2大会連続五輪へ 国内は無敵V6 女子初メダル狙う(スポニチ) 運営ドタバタ…競歩Ⅴ争いに水差す 違反警告を誤表示(スポニチ) 設楽悠太が最後の1枠へ 雨中の激走で見えた2時間4分台の可能性(西日本スポーツ) 前田穂南が高地合宿で“野口金ロード” 青梅マラソン30キロで日本新から一夜(スポーツ報知) 前田穂南、五輪必勝ロードで野口みずき超え日本新…金メダルが射程圏内に(スポーツ報知) 高橋尚子さん、前田穂南は東京五輪金メダル「狙える」(スポーツ報知) 前田穂南、監督誕生日に大記録プレゼント…飛躍の要因を担当記者が見た(スポーツ報知) スターターの澤穂希さん、前田穂南の五輪金「見たい」Qちゃんは「来年はハイタッチを」(スポーツ報知) 田口雅也、残り1キロ逆転で初V 設楽先輩に「続く」(スポーツ報知) 東京マラソンは一般抜きで実施 招待選手らエリート選手約300人のみで実施(スポーツ報知) 東京マラソンは一般ランナー抜き 感染拡大影響、3月1日に開催(中日スポーツ・共同通信) 東京マラソン、一般参加を中止 五輪選考は予定通り(時事通信) 2月18日 アスリート交差点2020 再現力 第1走者が得意な理由=陸上・山県亮太(毎日新聞) 東京マラソン出場予定だった東海大・両角監督 4月の焼津へ切り替え(スポーツ報知) 「参加費返して」「やっと当たったのに…」 東京マラソン 一般参加者とりやめ、返金せず(毎日新聞) 高橋尚子氏「スポーツの枠を超えての状況」東京マラソン一般参加中止に理解求める(デイリースポーツ) 東京マラソン 苦渋の決断 一般の部中止で異例の事態に(産経新聞) 2月19日 東京メトロ女子駅伝部、選手4人でスタート(読売新聞) 井上大仁「誰が生き残るか」 高速レースの東京マラソンで海外勢と真っ向勝負(スポーツ報知) 井上大仁 3・1東京マラソンで最後の代表切符へ「日本記録以上のレベルを」(スポニチ) マラソン、井上「優勝争い絡む」 東京五輪代表入り目指す(中日スポーツ・共同通信) 世界陸上リレー銅の白石黄良々 小学生ら100人と交流、速く走れるコツ伝授(スポニチ) 桐生、世界に1台の“日の丸スポーツカー”に刺激「日本記録を奪還する」(スポーツ報知) 桐生、日の丸カラーのマセラティに刺激!日本記録「奪還したい」(サンスポ) 桐生祥秀がマセラティのアンバサダー就任 2000万円超の高級車貸与に「運転楽しみ」(デイリースポーツ) “車好き”桐生祥秀「マセラティ」のブランドアンバサダー就任に喜び隠さず 「品がある…練習場に行くときも毎回楽しい」(中日スポーツ) 桐生祥秀「うれしい」マセラティのアンバサダー就任(日刊スポーツ) 2月20日 陸上の桐生「手応えを見つける」オーストラリア合宿へ出発(デイリースポーツ) 桐生祥秀 シューズ問題で不満もらす 自身は市販なし特注品 発売「待つしかない」(デイリースポーツ) 陸上100メートル前日本記録保持者の桐生祥秀が豪州遠征に出発 冬季練習で2キロ体重がアップして72キロ「体重をどう使うか」(中日スポーツ) 桐生、豪州合宿へ出発 3月に今季初戦(時事通信) 桐生祥秀、白血病の池江璃花子にエール「また一緒にメダルを」 豪州合宿へ出発…(スポーツ報知) 元日体大駅伝監督の別府健至氏が日立物流監督に就任(スポーツ報知) 箱根駅伝優勝の青学大など参加予定だった日本学生ハーフ中止(スポーツ報知) 名古屋ウィメンズマラソンも一般参加者抜きか 新型コロナ影響(スポニチ・共同通信) 名古屋ウィメンズも一般参加中止へ 五輪選考レースは実施(時事通信) 競歩元代表・柳沢哲氏「鈴木選手が金に近い」 五輪有望種目をテーマに第52回スポニチフォーラム開催(スポニチ) 井上大仁、五輪切符へ新型コロナ遮断…出社せずに寮で合宿を敢行(スポーツ報知) 井上、“UVERパワー”で日本記録更新だ!勝負曲聴いて「優勝争いに絡む」(スポニチ) 石堂陽奈、第3走コーナーはまかせろ…女子400mリレー代表入りへ本格始動(スポーツ報知) 2月21日 イエシャネがハーフマラソン世界新 コスゲイも好記録(サンスポ・共同通信) 陸上短距離条件付きで個人「2種目出場」の可能性(日刊スポーツ) 陸連、サニブラウン側に個人1種目案説明(スポーツ報知) 名古屋ウィメンズマラソン 新型肺炎で一般ランナーは代替"オンライン開催"変更 エリートの部は予定通り(中日スポーツ) 名古屋ウィメンズマラソン、東京に続き一般ランナー中止…代替措置としてオンライン大会実施(スポーツ報知) 【増田明美の目】最後の1枠かけ演出でも盛り上げて…名古屋女子マラソン一般ランナー中止(スポーツ報知) 2月22日 シニア男子は浦野、シニア女子は石沢が初優勝(毎日新聞) 浦野、鮮やかスパート(時事通信) 石沢、終盤に逆転(時事通信) “元スーパー中学生”石田がU20で雪辱V(スポニチ) 豊橋、大好き!マラソン代表・鈴木亜由子が地元壮行会に出席「東京五輪後にも喜びを分かち合いたい」(中日スポーツ) 鈴木亜由子 地元パワーで早期復活だ「豊橋は原点であり力の源」(スポニチ) 鈴木亜由子「トライした結果のケガ」五輪の活躍誓う(日刊スポーツ) 女子マラソンの鈴木、地元で五輪壮行会 「原点であり力の源」(時事通信) 走り幅跳び橋岡4位「及第点のシーズンイン」(日刊スポーツ・共同通信) 多田60m自己新4位も「うれしさと悔しさが半々」(日刊スポーツ・共同通信) 陸上60m、多田が自己新で4位 世界室内ツアー最終戦(共同通信) 4月29日発売は五輪OK 新型靴「4カ月ルール」適用外―世界陸連(時事通信) 2月23日 京大陸上部出身者で68年ぶり、山西選手の五輪代表選出祝う 京都で激励会(京都新聞) ケンブリッジ飛鳥、練習公開「無理なく力が出せるように」(読売新聞) ケンブリッジ雪辱の年へ「仕上がり違う。結果残す」(スポニチ) 2月24日 新谷仁美が5000で標準突破(サンスポ・共同通信) 新谷仁美「最低限、日本記録を」 4月スタンフォード招待1万mで18年ぶり大記録狙う(スポーツ報知) 五輪懸け「感謝の走りを」 十八銀行・野上恵子 名古屋ウィメンズマラソン出場(長崎新聞)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.01

200m鵜澤飛羽がJAL入社「日本記録超えを通過点に」東京世界陸上へ飛躍誓う

JALは4月1日に入社式を執り行い、男子短距離の鵜澤飛羽が出席した。 昨年のパリ五輪200m代表の鵜澤。筑波大を卒業し、新たな門出に立った。JALグループの同期入社は2000人以上で、その規模に「すごいですね」と目を丸く […]

NEWS M&Aベストパートナーズ 木付琳と中川雄太が入社 人数そろい陸上部が本格始動 東大ランナー・近藤秀一氏がコーチに

2025.04.01

M&Aベストパートナーズ 木付琳と中川雄太が入社 人数そろい陸上部が本格始動 東大ランナー・近藤秀一氏がコーチに

M&Aベストパートナーズは4月1日付で陸上部(MABP陸上部)男子長距離の木付琳と中川雄太が加入したと発表した。また、2人の入社と併せて本格始動したことを発表している。 4月1日付で入社した木付は國學院大出身の […]

NEWS MGC出場の市田美咲、U20アジア選手権銀の奥本菜瑠海、国スポ入賞の神田青葉がユニクロに新加入!

2025.04.01

MGC出場の市田美咲、U20アジア選手権銀の奥本菜瑠海、国スポ入賞の神田青葉がユニクロに新加入!

4月1日、ユニクロは市田美咲 奥本菜瑠、海柏倉四季、神田青葉の4人がチームに入部したことを発表した。 同社は2月に柏倉と日本インカレ女子800m、1500m2冠の渡辺愛(園田学園女大/3月1日付で入社)の入部を発表してい […]

NEWS OB千葉健太氏が駒大新コーチに就任!佐久長聖高で都大路優勝、箱根駅伝6区区間新

2025.04.01

OB千葉健太氏が駒大新コーチに就任!佐久長聖高で都大路優勝、箱根駅伝6区区間新

駒大陸上競技部は4月1日に公式サイトを更新し、2025年度からOBの千葉健太氏がコーチに就任したことを明らかにした。 千葉氏は1990年生まれの35歳。長野・佐久長聖高では村澤明伸(現・SGホールディングス)、大迫傑(現 […]

NEWS Hondaが新体制発表!新加入は吉田礼志と西川千青、木村慎が選手兼コーチに就任「星」モチーフのチームロゴも制定

2025.04.01

Hondaが新体制発表!新加入は吉田礼志と西川千青、木村慎が選手兼コーチに就任「星」モチーフのチームロゴも制定

Honda陸上競技部は4月1日、新加入選手を含む新体制を発表した。新たに加わったのは中央学大卒の吉田礼志、大東大卒の西川千青の2名で、いずれもチームのエースを背負った選手だ。 吉田は千葉・拓大紅陵高から中央学大へ進むと、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top