2020.02.14
毎週金曜日更新!?
★月陸編集部★
攻め(?)のアンダーハンド
リレーコラム🔥
毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ!
陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。
編集スタッフが週替りで綴って行きたいと思います。
暇つぶし程度にご覧ください!
第29回「初めてのオリンピック」(小川雅生)
東京オリンピック・パラリンピック開幕まで半年を切り、緊張感と高揚感が入り交じる、何とも言えない空気感が広がっています。
陸上競技は、ロード種目の代表選考会が佳境を迎えます。マラソンは3月1日の東京、3月8日のびわ湖毎日、名古屋ウィメンズを残すのみ。競歩も2月16日の日本選手権と3月15日の全日本競歩能美大会で男女20㎞が決まり、4月12日の日本選手権50㎞で締めくくりとなります。
果たして、誰が東京五輪代表の座を手にするのでしょうか。お近くの方はぜひ、五輪選考会独特の雰囲気を味わいに、現地に行ってみてください!
ところで、みなさんが記憶に残っている最初のオリンピックはどの大会でしょうか?
陸上競技だけでも、記憶に残るシーンは数え切れないほどあります。桐生祥秀選手は、テレビで観た最初の五輪として、2008年の北京五輪で男子4×100mリレーが銀メダル(当時は銅メダルでした)を取ったシーンを挙げています。おそらく、みなさんにもそれぞれの「初めてのオリンピック」があることでしょう。
私が記憶に残っている最初のオリンピックは、1988年ソウル大会です。当時小学校5年生でしたが、男子100mでのベン・ジョンソン(カナダ)とカール・ルイス(米国)の激闘を、予選からつぶさに観たことを覚えています。クラスでは、ルイスが何度もジョンソンを見て、最後はあきらめの表情を浮かべたものまねが流行りました(もちろん、ベンジョンソンの衝撃のドーピング違反も覚えています……)。
でも、現地で初めて観たオリンピックのほうが、今でも強烈に胸に残っています。
それは北京五輪でした。この時は仕事ではなく、前半3日間だけのチケット付き観戦ツアーでした。
その2日目の男子100m決勝。ツアーにはついていなかったのですが、何とかチケットを手に入れて、フィニッシュライン斜め上の3階席から、〝伝説の始まり〟に立ち会いました。
ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が、両手を広げ、身体を横に向けながらフィニッシュし、9秒69の当時世界新記録を樹立した、あのレースです。
ボルトの〝伝説〟の始まりとなった2008年北京五輪男子100mファイナル
思わず立ち上がって、歓声を上げていました。夢中で拍手を送っていました。このレースを観ることができただけで、来た甲斐があったと思いました。そして、
「オリンピックって、やっぱりいいな」
と心底思いました。オリンピックが持つ力の大きさを、体中で体感しました。
この夏、東京でそんな想いをたくさんの人に感じてほしいと、私は思っています。
できれば、1人でも多くの方々に国立競技場で味わってもらいたいですが、時差がないので、テレビで観る機会はいつも以上にたくさんあるはずです。
「オリンピックって、いいね」
そう感じてくれる人が、たくさんいてくれる東京五輪になればと願います。
小川雅生(おがわ・まさお) 月刊陸上競技編集部 部長 1977年7月12日生まれ、後厄の42歳。173cm、71kg、AB型。大阪府東大阪市で出生、兵庫県尼崎市育ち。塚口中→尼崎北高→甲南大。3つ年上の兄の影響で中学から陸上部に入り、大学まで取り組む(専門種目はハードル)。塚口中3年の時、OBで1992年バルセロナ五輪男子走幅跳代表の森長正樹さんの壮行会で生徒会長として花束を渡したが、当時の新聞には私の隣にいた書記のコメントが載っていたという実績を持つ。今季の目標は体重と尿酸値(8.9)の短縮。 |
編集部コラム第28回「人生意気に感ず」(船越)
編集部コラム第27回「学生駅伝〝区間賞〟に関するアレコレ」(松永)
編集部コラム第26回「2019年度 陸上界ナンバーワン都道府県は?」(大久保)
編集部コラム第25回「全国男子駅伝の〝私見〟大会展望」(井上)
編集部コラム第24回「箱根駅伝の高速化を検証」(山本)
編集部コラム番外編「勝負師の顔」(山本)
編集部コラム第23回「みんなキラキラ」(向永)
編集部コラム第22回「国立競技場」(小川)
編集部コラム第21回「〝がんばれ〟という言葉の力と呪縛」(船越)
編集部コラム第20回「日本記録樹立者を世代別にまとめてみた」(松永)
編集部コラム第19回「高校陸上界史上最強校は?(女子編)」(大久保)
編集部コラム第18回「独断で選ぶ全国高校駅伝5選」(井上)
編集部コラム第17回「リクジョウクエスト2~そして月陸へ~」(山本)
編集部コラム第16回「強い選手の共通点?」(向永)
編集部コラム第15回「続・ドーハの喜劇?」(小川)
編集部コラム第14回「初陣」(船越)
編集部コラム第13回「どうなる東京五輪マラソン&競歩!?」(松永)
編集部コラム第12回「高校陸上界史上最強校は?(男子編)」(大久保)
編集部コラム第11回「羽ばたけ日本の中距離!」(井上)
編集部コラム第10回「心を動かすもの」(山本)
編集部コラム第9回「混成競技のアレコレ」(向永)
編集部コラム第8回「アナウンス」(小川)
編集部コラム第7回「ジンクス」(船越)
編集部コラム第6回「学生駅伝を支える主務の存在」(松永)
編集部コラム第5回「他競技で活躍する陸上競技経験者」(大久保)
編集部コラム第4回「とらんすふぁ~」(井上)
編集部コラム第3回「リクジョウクエスト」(山本)
編集部コラム第2回「あんな選手を目指しなさい」(向永)
編集部コラム第1回「締め切りとIHと五輪」(小川)
第29回「初めてのオリンピック」(小川雅生)
東京オリンピック・パラリンピック開幕まで半年を切り、緊張感と高揚感が入り交じる、何とも言えない空気感が広がっています。 陸上競技は、ロード種目の代表選考会が佳境を迎えます。マラソンは3月1日の東京、3月8日のびわ湖毎日、名古屋ウィメンズを残すのみ。競歩も2月16日の日本選手権と3月15日の全日本競歩能美大会で男女20㎞が決まり、4月12日の日本選手権50㎞で締めくくりとなります。 果たして、誰が東京五輪代表の座を手にするのでしょうか。お近くの方はぜひ、五輪選考会独特の雰囲気を味わいに、現地に行ってみてください! ところで、みなさんが記憶に残っている最初のオリンピックはどの大会でしょうか? 陸上競技だけでも、記憶に残るシーンは数え切れないほどあります。桐生祥秀選手は、テレビで観た最初の五輪として、2008年の北京五輪で男子4×100mリレーが銀メダル(当時は銅メダルでした)を取ったシーンを挙げています。おそらく、みなさんにもそれぞれの「初めてのオリンピック」があることでしょう。 私が記憶に残っている最初のオリンピックは、1988年ソウル大会です。当時小学校5年生でしたが、男子100mでのベン・ジョンソン(カナダ)とカール・ルイス(米国)の激闘を、予選からつぶさに観たことを覚えています。クラスでは、ルイスが何度もジョンソンを見て、最後はあきらめの表情を浮かべたものまねが流行りました(もちろん、ベンジョンソンの衝撃のドーピング違反も覚えています……)。 でも、現地で初めて観たオリンピックのほうが、今でも強烈に胸に残っています。 それは北京五輪でした。この時は仕事ではなく、前半3日間だけのチケット付き観戦ツアーでした。 その2日目の男子100m決勝。ツアーにはついていなかったのですが、何とかチケットを手に入れて、フィニッシュライン斜め上の3階席から、〝伝説の始まり〟に立ち会いました。 ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が、両手を広げ、身体を横に向けながらフィニッシュし、9秒69の当時世界新記録を樹立した、あのレースです。 ボルトの〝伝説〟の始まりとなった2008年北京五輪男子100mファイナル 思わず立ち上がって、歓声を上げていました。夢中で拍手を送っていました。このレースを観ることができただけで、来た甲斐があったと思いました。そして、 「オリンピックって、やっぱりいいな」 と心底思いました。オリンピックが持つ力の大きさを、体中で体感しました。 この夏、東京でそんな想いをたくさんの人に感じてほしいと、私は思っています。 できれば、1人でも多くの方々に国立競技場で味わってもらいたいですが、時差がないので、テレビで観る機会はいつも以上にたくさんあるはずです。 「オリンピックって、いいね」 そう感じてくれる人が、たくさんいてくれる東京五輪になればと願います。 国立競技場でどんな名シーンが生まれるでしょうか小川雅生(おがわ・まさお) 月刊陸上競技編集部 部長 1977年7月12日生まれ、後厄の42歳。173cm、71kg、AB型。大阪府東大阪市で出生、兵庫県尼崎市育ち。塚口中→尼崎北高→甲南大。3つ年上の兄の影響で中学から陸上部に入り、大学まで取り組む(専門種目はハードル)。塚口中3年の時、OBで1992年バルセロナ五輪男子走幅跳代表の森長正樹さんの壮行会で生徒会長として花束を渡したが、当時の新聞には私の隣にいた書記のコメントが載っていたという実績を持つ。今季の目標は体重と尿酸値(8.9)の短縮。 |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2024.11.22
田中希実が来季『グランドスラム・トラック』参戦決定!マイケル・ジョンソン氏が新設
2024.11.21
早大競走部駅伝部門が麹を活用した食品・飲料を手がける「MURO」とスポンサー契約締結
2024.11.21
立迫志穂が調整不良のため欠場/防府読売マラソン
-
2024.11.20
-
2024.11.20
-
2024.11.20
-
2024.11.20
-
2024.11.20
2024.11.17
不破聖衣来が香港で10kmレースに出場 9位でフィニッシュ
2024.11.20
【箱根駅伝2025名鑑】早稲田大学
-
2024.11.20
-
2024.11.20
-
2024.11.20
-
2024.11.20
-
2024.11.20
2024.11.01
吉田圭太が住友電工を退部 「充実した陸上人生を歩んでいきたい」競技は継続
2024.11.07
アシックスから軽量で反発性に優れたランニングシューズ「NOVABLAST 5」が登場!
-
2024.10.27
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2024.11.22
田中希実が来季『グランドスラム・トラック』参戦決定!マイケル・ジョンソン氏が新設
来春、開幕する陸上リーグ「グランドスラム・トラック」の“レーサー”として、女子中長距離の田中希実(New Balance)が契約したと発表された。 同大会は1990年代から2000年代に男子短距離で活躍したマイケル・ジョ […]
2024.11.21
早大競走部駅伝部門が麹を活用した食品・飲料を手がける「MURO」とスポンサー契約締結
11月21日、株式会社コラゾンは同社が展開する麹専門ブランド「MURO」を通じて、早大競走部駅伝部とスポンサー契約を結んだことを発表した。 コラゾン社は「MURO」の商品である「KOJI DRINK A」および「KOJI […]
2024.11.21
立迫志穂が調整不良のため欠場/防府読売マラソン
第55回防府読売マラソン大会事務局は、女子招待選手の立迫志穂(天満屋)が欠場すると発表した。調整不良のためとしている。 立迫は今年2月の全日本実業団ハーフマラソンで1時間11分16秒の11位。7月には5000m(15分3 […]
2024.11.20
M&Aベストパートナーズに中大・山平怜生、城西大・栗原直央、國學院大・板垣俊佑が内定!神野「チーム一丸」
神野大地が選手兼監督を務めるM&Aベストパートナーズが来春入社選手として、中大・山平怜生、國學院大・板垣俊佑、城西大・栗原直央の3人が内定した。神野が自身のSNSで内定式の様子を伝えている。 山平は宮城・仙台育英 […]
2024.11.20
第101回(2025年)箱根駅伝 出場チーム選手名鑑
・候補選手は各チームが選出 ・情報は11月20日時点、チーム提供および編集部把握の公認記録を掲載 ・選手名の一部漢字で対応外のものは新字で掲載しています ・過去箱根駅伝成績で関東学生連合での出場選手は相当順位を掲載 ・一 […]
Latest Issue 最新号
2024年12月号 (11月14日発売)
全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会