HOME 国内

2022.08.20

やり投・新井涼平 復活の82m99!同学年のディーンを抑えV「久々に投げられてうれしい」/福井ナイトゲームズ
やり投・新井涼平 復活の82m99!同学年のディーンを抑えV「久々に投げられてうれしい」/福井ナイトゲームズ

◇Athlete Night Games in FUKUI2022(8月20日/福井県営9.98スタジアム)

今年で4回目の開催となった、Athlete Night Games in FUKUI2022の男子やり投で、新井涼平(スズキ)が今季ランキングトップとなる82m99を投げて優勝した。

やり投はナショナルレコードチャレンジと題して大会初実施。雷雨の影響で1時間遅れてのスタートとなった。

そんな悪条件の中で、会場もどよめく投てきを披露した新井。1、2回目は惜しくもファウルとなったが、3回目に魅せた。

「がっつりハマった感覚はなかった」と言うものの、高く上がったやりは曇り空を吹き飛ばすように鋭く伸びて突き刺さる。「80mを久しぶりに超えることができてうれしい」と笑顔を見せた。続く4回目も80m94をスロー。2019年以来となる82m超えで復活を印象づけた。

新井は2016年リオ五輪ファイナリスト(11位)で、世界選手権には2015年の決勝進出を含め、17、19年と3大会連続出場。自己記録は日本歴代2位の86m 83を持つ第一人者だ。しかし、近年は首のケガなどの影響で結果を残せずにいた。さらに最近は「練習をやり過ぎてしまった」ことで体調不良に陥り、「普段の2割くらいまで」練習量を落としたという。

広告の下にコンテンツが続きます

それでも、ここまで記録を出して戻ってきた新井。「いつも支えてくださっている家族やスタッフの方々のお陰です」と周りからの応援も励みとなった。

今大会は、観客が選手の待機テントまで入って間近で応援。「お客さんが近くて、熱量を感じた。良い経験になりました」といつもと違った雰囲気も楽しんだ。

オレゴン世界選手権には同学年のディーン元気(ミズノ)と、小椋健司(栃木県スポ協)が出場。「2人の影響も大きいです」とライバルたちの存在にも刺激を受けている。「ブダペスト世界選手権に出場して、予選からしっかり投げられるようになりたい」と再び世界の舞台へ立つために。福井から復活の狼煙を上げた。

◇世界選手権9位のディーンは79m80

オレゴン世界選手権で9位に入ったディーン元気(ミズノ)は1回目に79m80をスローして2位だった。「イレギュラーな中でこれだけ投げられたのでまだ良かったです」と悪条件の中での結果にも充実の表情。「新井が投げてくれて、また日本でハイレベルな戦いができるのでうれしい」と語った。

◇Athlete Night Games in FUKUI2022(8月20日/福井県営9.98スタジアム) 今年で4回目の開催となった、Athlete Night Games in FUKUI2022の男子やり投で、新井涼平(スズキ)が今季ランキングトップとなる82m99を投げて優勝した。 やり投はナショナルレコードチャレンジと題して大会初実施。雷雨の影響で1時間遅れてのスタートとなった。 そんな悪条件の中で、会場もどよめく投てきを披露した新井。1、2回目は惜しくもファウルとなったが、3回目に魅せた。 「がっつりハマった感覚はなかった」と言うものの、高く上がったやりは曇り空を吹き飛ばすように鋭く伸びて突き刺さる。「80mを久しぶりに超えることができてうれしい」と笑顔を見せた。続く4回目も80m94をスロー。2019年以来となる82m超えで復活を印象づけた。 新井は2016年リオ五輪ファイナリスト(11位)で、世界選手権には2015年の決勝進出を含め、17、19年と3大会連続出場。自己記録は日本歴代2位の86m 83を持つ第一人者だ。しかし、近年は首のケガなどの影響で結果を残せずにいた。さらに最近は「練習をやり過ぎてしまった」ことで体調不良に陥り、「普段の2割くらいまで」練習量を落としたという。 それでも、ここまで記録を出して戻ってきた新井。「いつも支えてくださっている家族やスタッフの方々のお陰です」と周りからの応援も励みとなった。 今大会は、観客が選手の待機テントまで入って間近で応援。「お客さんが近くて、熱量を感じた。良い経験になりました」といつもと違った雰囲気も楽しんだ。 オレゴン世界選手権には同学年のディーン元気(ミズノ)と、小椋健司(栃木県スポ協)が出場。「2人の影響も大きいです」とライバルたちの存在にも刺激を受けている。「ブダペスト世界選手権に出場して、予選からしっかり投げられるようになりたい」と再び世界の舞台へ立つために。福井から復活の狼煙を上げた。 ◇世界選手権9位のディーンは79m80 オレゴン世界選手権で9位に入ったディーン元気(ミズノ)は1回目に79m80をスローして2位だった。「イレギュラーな中でこれだけ投げられたのでまだ良かったです」と悪条件の中での結果にも充実の表情。「新井が投げてくれて、また日本でハイレベルな戦いができるのでうれしい」と語った。
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.01

日立に上田雪菜、光恒悠里が移籍加入 新卒の矢内楓恋、中川千愛も加えた4人が新天地で躍進誓う

日立は4月1日、上田雪菜、光恒悠里、矢内楓恋、中川千愛の4選手が加入することを発表した。 上田は奈良育英高2年時に全国高校駅伝を経験し、進学した筑波大では大学3年時の18年日本インカレ5000mで2位、10000mで3位 […]

NEWS 東洋大長距離部門新主将に網本佳悟! 新スローガンも決定 「その1秒をけずりだす走りを体現します」

2025.04.01

東洋大長距離部門新主将に網本佳悟! 新スローガンも決定 「その1秒をけずりだす走りを体現します」

東洋大男子長距離部門はチームの公式HPで、2025年度の学生スタッフ6人とスローガンを発表した。 自身初となる箱根駅伝で8区2位と好走し、チームの20年連続となるシード権獲得に貢献した網本佳悟(4年)が新主将に就いた。長 […]

NEWS プレス工業が3選手加入発表 帝京大・小野隆一朗、流経大・長谷川瑠、中央学大・工藤巧夢 総勢14名で今季を戦う

2025.04.01

プレス工業が3選手加入発表 帝京大・小野隆一朗、流経大・長谷川瑠、中央学大・工藤巧夢 総勢14名で今季を戦う

4月1日、プレス工業は自社のSNSで、小野隆一朗、長谷川瑠、工藤巧夢が入社したことを発表した。 小野隆一朗は北海道出身。北海道栄高3年時の2019年全国高校駅伝では1区4位と好走を見せている。帝京大入学後はエースとして成 […]

NEWS SGホールディングス 大林洸己が加入 塩見雄介氏が総監督に、仲野明ヘッドコーチが後任監督 松岡悟史氏がコーチ就任

2025.04.01

SGホールディングス 大林洸己が加入 塩見雄介氏が総監督に、仲野明ヘッドコーチが後任監督 松岡悟史氏がコーチ就任

SGホールディングスは4月1日、陸上競技部に同日付で大林洸己が加入すると発表した。また、同部の指導体制についても併せて発表し、これまで監督を務めていた塩見雄介氏が総監督に、ヘッドコーチだった仲野明氏が後任の監督に就任する […]

NEWS 大塚製薬に東洋大卒の梅崎蓮、京産大卒の中村光稀が入部! 「1年目から結果を出せるように」

2025.04.01

大塚製薬に東洋大卒の梅崎蓮、京産大卒の中村光稀が入部! 「1年目から結果を出せるように」

大塚製薬陸上競技部は4月1日、東洋大卒の梅崎蓮、京産大卒の中村光稀が新加入したことを部のSNSを通じて発表した。 梅崎は愛媛・宇和島東高を経て東洋大へ進学し、1年時から学生3大駅伝でも主力として出走。 2024年の箱根駅 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報