HOME 国内

2022.06.06

日本選手権男子10000m1~3位相澤、伊藤、市田がオランダで世界選手権標準挑戦も突破ならず
日本選手権男子10000m1~3位相澤、伊藤、市田がオランダで世界選手権標準挑戦も突破ならず


6月5日(現地時間)に行われた世界陸連コンチネンタルツター・ゴールド「FBK Games」(オランダ・ヘンゲロ)の男子10000mに、5月の日本選手権1~3位の相澤晃(旭化成)、伊藤達彦(Honda)、市田孝(旭化成)が参戦。オレゴン世界選手権参加標準記録27分28秒00の突破を目指したが、相澤が28分17秒41(13位)、市田が28分26秒23(14位)、伊藤が28分39秒38(15位)にとどまった。

標準を突破できれば世界選手権代表に即内定する立場だったが、それには遠く及ばず代表入りは厳しい状況となった。

日本勢の同種目標準突破者は、昨年12月に日本歴代2位の27分23秒44をマークした田澤廉(駒大)ただ1人。日本選手権では10位にとどまったため、日本選手権9位以内の選手のうち有効期限(6月26日)内に突破者が3人出なければ代表に決まる。

エチオピアの世界選手権代表選考を兼ねた同レースを制したのは東京五輪金メダルのセレモン・バレガ(エチオピア)で、26分44秒73の自己新。4位までが26分台のハイレベルとなった。

6月5日(現地時間)に行われた世界陸連コンチネンタルツター・ゴールド「FBK Games」(オランダ・ヘンゲロ)の男子10000mに、5月の日本選手権1~3位の相澤晃(旭化成)、伊藤達彦(Honda)、市田孝(旭化成)が参戦。オレゴン世界選手権参加標準記録27分28秒00の突破を目指したが、相澤が28分17秒41(13位)、市田が28分26秒23(14位)、伊藤が28分39秒38(15位)にとどまった。 標準を突破できれば世界選手権代表に即内定する立場だったが、それには遠く及ばず代表入りは厳しい状況となった。 日本勢の同種目標準突破者は、昨年12月に日本歴代2位の27分23秒44をマークした田澤廉(駒大)ただ1人。日本選手権では10位にとどまったため、日本選手権9位以内の選手のうち有効期限(6月26日)内に突破者が3人出なければ代表に決まる。 エチオピアの世界選手権代表選考を兼ねた同レースを制したのは東京五輪金メダルのセレモン・バレガ(エチオピア)で、26分44秒73の自己新。4位までが26分台のハイレベルとなった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.31

新電元工業・渡辺瑠偉が引退 今後はスタッフとしてチームをサポート

新電元工業は3月31日、渡辺瑠偉が今年度限りで引退することを、部のSNSを通じて発表した。今後はスタッフとしてチームをサポートする。 渡辺は千葉県出身。成田高時代には5000mで14分53秒43をマーク。専大へ進学後、4 […]

NEWS ユニバーサルの奥村紗帆と山﨑夢乃が退部 ともにクイーンズ駅伝に出場

2025.03.31

ユニバーサルの奥村紗帆と山﨑夢乃が退部 ともにクイーンズ駅伝に出場

ユニバーサルエンターテインメントは3月31日、奥村紗帆と山﨑夢乃が退部することを発表した。 奥村は神奈川・麻溝台高から東海大に進学し、2020年日本インカレ女子10000mで4位などの実績を果たして2021年にユニバーサ […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】ハーフで7年ぶり中大新記録・吉中祐太 「トラックも駅伝も頑張りたい」

2025.03.31

【学生長距離Close-upインタビュー】ハーフで7年ぶり中大新記録・吉中祐太 「トラックも駅伝も頑張りたい」

学生長距離Close-upインタビュー 吉中祐太 Yoshinaka Yuta 中大3年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。46回目は、中大の吉 […]

NEWS 女子棒高跳で中学3年の中村心葵が3m91クリア!!  4年半ぶりに中学最高記録更新!

2025.03.31

女子棒高跳で中学3年の中村心葵が3m91クリア!! 4年半ぶりに中学最高記録更新!

3月31日、奈良市の鴻ノ池競技場で第4回北和記録会が行われ、女子棒高跳で中村心葵(三室中3埼玉)が3m91をクリアし、中学最高記録を樹立した。これまでの最高記録は20年8月に柳川美空(南橘・群馬)が出した3m90。 中村 […]

NEWS ダイハツ・上田雪菜が退社「”ダイハツ”の一員となれて幸せ」

2025.03.31

ダイハツ・上田雪菜が退社「”ダイハツ”の一員となれて幸せ」

ダイハツは3月31日付で上田雪菜が退社することを発表した。 上田は奈良県出身の27歳。奈良育英高校2年時には全国高校駅伝で1区12位と力走している。 筑波大へ入学すると、大学3年時の18年日本インカレでは5000mで2位 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top